総合猟術工
戦術工(専門戦術/総合戦術) / 防術工(専門防術/総合防術)
闘術工(専門闘術/総合闘術) / 魔術工(専門魔術/総合魔術)
聖術工(専門聖術/総合聖術) / 猟術工(専門猟術/総合猟術)
斬術工(専門斬術/総合斬術) / 忍術工(専門忍術/総合忍術)
紹介
豊富な経験を経て完成する猟術工の総合職。
主に後衛の補助的職能の一部を兼ね備える。
スポンサーリンク
性能
能力補正(基礎能力)
※能力補正は昇進しても変化しない。
HP | MP | 攻撃 | 命中 | 物防 | 異攻 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
補正率 | 普 | 普 | 普 | 高 | 普 | 低 |
スキル(総合職)
※P:パッシブスキル、A:アクティブスキル
名称 | 等級 | 分類 | 消費 | 習得 | 必要 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 等級 | 分類 | 消費 | 習得 | 必要 | 効果 |
隠れる | - | A | なし | - | - | 一部職能使用のための「隠密」に入る。 失敗する可能性あり / 戦闘開始時は必ず成功 |
足狙い | 1 | A | 4 | Lv1 | 1 | 敵1体の回避率を減少させる攻撃。 回避率-10% |
2 | 5 | 2 | ダメージ+10% / 回避率-15% | |||
3 | 5 | 3 | ダメージ+20% / 回避率-20% | |||
4 | 6 | 4 | ダメージ+30% / 回避率-25% | |||
5 | 6 | 5 | ダメージ+40% / 回避率-30% | |||
乱れ撃ち | 1 | A | 7 | Lv5 | 1 | 敵1列に、精度の低い3回攻撃。 ダメージ-50% / 命中率-25% |
2 | 8 | 2 | ダメージ-45% / 命中率-25% | |||
3 | 8 | 3 | ダメージ-40% / 命中率-25% | |||
4 | 9 | 4 | ダメージ-35% / 命中率-25% | |||
5 | 9 | 5 | ダメージ-30% / 命中率-25% | |||
6 | 10 | 6 | ダメージ-25% / 命中率-25% | |||
7 | 10 | 7 | ダメージ-20% / 命中率-25% | |||
狙い撃ち | 1 | A | 6 | Lv1 | 1 | 敵1体に、火力と命中率が高い攻撃。 ダメージ+50% / 命中率+25% |
2 | 7 | 2 | ダメージ+60% / 命中率+30% | |||
3 | 7 | 3 | ダメージ+70% / 命中率+35% | |||
4 | 8 | 4 | ダメージ+80% / 命中率+40% | |||
5 | 8 | 5 | ダメージ+90% / 命中率+45% | |||
6 | 9 | 6 | ダメージ+100% / 命中率+50% | |||
7 | 9 | 7 | ダメージ+110% / 命中率+55% | |||
闇討ち | 1 | A | 5 | Lv1 | 1 | 「隠密」から、敵1体に防御を貫く襲撃。 ダメージ+50% / 命中率+25% / 防御貫通 |
2 | 6 | 2 | ダメージ+60% / 命中率+30% / 防御貫通 | |||
3 | 6 | 3 | ダメージ+70% / 命中率+35% / 防御貫通 | |||
4 | 7 | 4 | ダメージ+80% / 命中率+40% / 防御貫通 | |||
5 | 7 | 5 | ダメージ+90% / 命中率+45% / 防御貫通 | |||
号令の口笛 | 1 | A | 5 | Lv1 | 1 | 乱れた隊列を正し、かつ予防効果が継続。 隊列破壊防止回数×1 |
2 | 7 | 2 | 隊列破壊防止回数×1 / 回避率+15%継続 | |||
3 | 9 | 3 | 隊列破壊防止回数×2 / 回避率+20%継続 | |||
雲隠れ | 1 | A | 15 | Lv5 | 1 | 敵全体の命中率減少、必ず「隠密」する。 敵の命中-10% / 命中率減少は戦闘中継続 |
2 | 15 | 2 | 敵の命中-15% / 命中率減少は戦闘中継続 | |||
厄落とし | 1 | A | 10 | Lv25 | 5 | 味方1人の弱体状態を消し去る。 |
2 | 25 | 6 | 味方全体の弱体状態を消し去る。 | |||
スピード | 1 | A | 5 | Lv1 | 1 | 味方1人の命中率と回避率が増加。 10%増加 / 50%まで効果蓄積 / 戦闘中継続 |
2 | 6 | 2 | 15%増加 / 50%まで効果蓄積 / 戦闘中継続 | |||
3 | 7 | 3 | 20%増加 / 50%まで効果蓄積 / 戦闘中継続 | |||
持続スピード | 1 | A | 6 | Lv1 | 1 | 味方全体の命中率と回避率が増加 10%増加 / 拠点に帰還するまで継続 |
2 | 10 | 2 | 20%増加 / 拠点に帰還するまで継続 | |||
異術バリア | 1 | A | 4 | Lv1 | 1 | 異術攻撃と即死を含む状態以上を軽減 1ターンのみ軽減 |
2 | 5 | 2 | 軽減率+5% / 1ターンのみ軽減 | |||
持続異術バリア | 1 | A | 8 | Lv1 | 1 | 異術攻撃と即死を含む状態以上を軽減 5%軽減 / 拠点に帰還するまで継続 |
2 | 10 | 2 | 10%軽減 / 拠点に帰還するまで継続 | |||
武器エナジー | 1 | A | 13 | Lv1 | 5 | 味方1人の物理攻撃力が増加。 20%増加 / 戦闘中継続 |
2 | 15 | 6 | 30%増加 / 戦闘中継続 | |||
3 | 17 | 7 | 40%増加 / 戦闘中継続 | |||
4 | 19 | 8 | 50%増加 / 戦闘中継続 | |||
対強化ブレイク | 1 | A | 24 | Lv1 | 5 | 強化状態を消滅させる攻撃から守る障壁。 物理ダメージ-10% / 拠点に帰還するまで継続 |
2 | 30 | 6 | 物理ダメージ-15% / 拠点に帰還するまで継続 | |||
3 | 36 | 7 | 物理ダメージ-25% / 拠点に帰還するまで継続 | |||
魔物の口笛 | 1 | A | 6 | Lv1 | 1 | 敵との遭遇率が倍に、敵Lvも上昇。 敵Lv+2 / 拠点に帰還するまで継続 |
2 | 7 | 2 | 敵Lv+4 / 拠点に帰還するまで継続 | |||
ユミ習熟 | 1 | P | - | Lv1 | 5 | 装備中の「ユミ」の攻撃力が上昇。 武器攻撃力+5% |
2 | - | 6 | 武器攻撃力+10% | |||
3 | - | 7 | 武器攻撃力+15% | |||
4 | - | 8 | 武器攻撃力+20% | |||
5 | - | 9 | 武器攻撃力+25% | |||
トバシ習熟 | 1 | P | - | Lv1 | 5 | 装備中の「トバシ」の攻撃力が上昇。 武器攻撃力+5% |
2 | - | 6 | 武器攻撃力+10% | |||
3 | - | 7 | 武器攻撃力+15% | |||
4 | - | 8 | 武器攻撃力+20% | |||
5 | - | 9 | 武器攻撃力+25% | |||
撃ち抜き | 1 | P | - | Lv1 | 1 | ユミ、トバシの攻撃が稀に後列へ貫通。 発生率+25% / 腕力と運気で発生率上昇 |
2 | - | 2 | 発生率+30% / 腕力と運気で発生率上昇 | |||
3 | - | 3 | 発生率+35% / 腕力と運気で発生率上昇 | |||
4 | - | 4 | 発生率+40% / 腕力と運気で発生率上昇 | |||
5 | - | 5 | 発生率+45% / 腕力と運気で発生率上昇 | |||
抗体 | 1 | P | - | Lv1 | 1 | 即死攻撃を含む状態異常への抵抗が上昇。 抵抗力+10% |
2 | - | 2 | 抵抗力+15% | |||
3 | - | 3 | 抵抗力+20% | |||
鷹の目 | 1 | P | - | Lv5 | 1 | 敵の現在のHP量を知る事ができる。 戦闘中、対象選択時のみ確認可能 |
HP上昇 | - | P | - | - | 5 | 最大HPが100上昇する。 HP成長限界まで何度でも習得可能 |
MP上昇 | - | P | - | - | 5 | 最大MPが25上昇する。 MP成長限界まで何度でも習得可能 |
スポンサーリンク
特徴・使用感等
多数の補助スキルを習得する中衛の物理攻撃役。
補助スキルの習得数は全職で最多。便利屋方面の能力を強化した上級職。
目玉は「武器エナジー」と「対強化ブレイク」の2つの補助スキル。
特に「対強化ブレイク」はボス戦の難易度に影響する超重要スキル。
このスキルのためだけに総合猟術を起用する価値がある。
補助ばかりに目が行くが本人の攻撃力も決して低いわけではない。
総合職らしい非常にマルチな活躍が可能だろう。
スキル詳細
厄落とし
味方「全体」の弱体を1手で解除できるのはオンリーワンの効果。
なくてもなんとかなるがあるとやはり便利。
武器エナジー
物理アタッカーのお供。与ダメージが大きく増加する。
最優先でLvMAXまで強化したい。
特に長期戦になるボス戦で重宝する。
猟術本人の速力を上げ、物理アタッカーに先行して使うことでザコ狩りでも輝く。
対強化ブレイク
ゲーム内で最重要のスキルの1つ。
「強化ブレイク」を1度だけ防ぐ。
ブレイクされると各種補助(継続含む)が全部消えるのでそれを防げるのは大きい。
これと武器エナジーを使うだけでも相当の貢献が可能。
育成方法(ビルド)
能力値
とりあえず体力15(クリア後は体力20)。
後は速力・運気に2項目に特化してしまって構わない。
サポートに特化するなら腕力は初期値でも問題なし。
(腕力初期値でもユミならそこそこのダメージになる。)
腕力の分だけ知力・霊力を上げてMPを確保するのもあり。
各種補助スキルは地味に消費MPがきついのでMP最大値はかなり重要。
職能(スキル振り)
異術バリア系やスピード系は本職(魔・聖)がいるなら必要なし。
他職でカバーできないスキルを優先的に強化したい。
(足狙い、号令の口笛、厄落とし、武器エナジー、対強化ブレイク、等)
攻撃面に期待する職ではないので攻撃関連は最低限でOK。
余ったポイントはMP上昇に回したい。