BBS/攻略質問
Top
/
BBS
/
攻略質問
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
備考
コメント
過去ログ
備考
†
ゲームに関する雑談・攻略/質問等に関する話題はこちらで
。
↑
コメント
†
お名前:
最大乗車率1割減で運賃が4割上がったすごい路面電車ができたので後で配布するかも --
天郷思音
2025-02-20 (木) 19:16:39
古い年代だとスタジアムがなくて、結局資金増やしの方法がなくなるからめちゃムズい…… --
2024-12-23 (月) 22:51:07
なんだかんだ最高の資金増殖はスタジアムの評価額操作で… ただ、スタジアムがない&建てる金がない場合の準備として他の方法も知っておいて損はないかも --
天郷思音
2024-11-14 (木) 18:18:32
古びた煙突だとスタジアムがないからツライ…… --
2024-12-07 (土) 22:04:04
勾配線路バグは確かに資金無限増殖はできるんだけど、あまりにも少額で売っても売っても1億円未満がちまちまなので、体感だとかなり面倒くさいんだよね。 --
2024-10-31 (木) 19:17:19
あまり意味がないテクニックなんだけど、4月1日ちょうどに鉄道・道路利益を出す必要がある場合は前年度中に資源を積み込んで明けたらすぐおろすと達成できる。使い道は本当にないけど --
天郷思音
2024-07-26 (金) 17:58:39
おろす時の値段には運行費用が加わるので蒸気機関車でひたすら無駄走行させてから降ろすと1個につき数億円出すことができる --
天郷思音
2024-07-26 (金) 18:01:17
もう一つ今作の超重要な特徴を挙げると逆ザヤかなあ。隣町に売って稼ぐ前作のやり方から劇的に変化した感。これで割と簡単だった前作から凄く難易度は高めになったと思う --
2024-07-15 (月) 00:15:47
あと非公開時も配当支払いが必要になった所も。主にこの2つが前作から変わって難度は高くなった気がする --
2024-07-15 (月) 00:46:48
それでいて無配当解任がやっかいで最初の年度から赤字を続けているとクリア条件が10年とかでもその前に解任食らっちゃうので悠長にできないのはあるよね --
天郷思音
2024-07-26 (金) 17:56:50
いまさらやってみたけど、「資源貯蔵場がないと建物は建たない、でも資源貯蔵場があると資源の生産効率が落ちる」という矛盾。今作の特徴だと思う。これをどう克服するかが会社運営におけるポイントの一つになってる --
2024-06-30 (日) 13:47:12
資材なら工場と置き場を並べるほうが相性がよく簡単で、それ以外の資源(例えば水産を生産する漁港は相性悪い)は届く限度ギリギリに置き場を作る、基本これでよさそう --
天郷思音
2024-07-03 (水) 18:55:07
悪影響にしても資材置き場1マスだけなら赤字に落ちるような大きな変化にはつながらないので気兼ねなく置いて良さそう --
天郷思音
2024-07-03 (水) 18:57:17
ありがとうございます --
2024-07-15 (月) 00:12:48
ちょっと教えてほしいのですが、「公共」のうちCPUによって潰される可能性のあるモノって何処かにまとめられてますか?病院とか学校がいつの間にか消えていることがありますが、自分で建てた公園や神社って、消えることがあるのでしょうか。 --
アクリル板
2024-03-28 (木) 22:14:13
公共物件は自分で建ててもNPCで建てても同じ扱いなので、消えないものというのはないかと。ただ学校は稼働率(見えないけどある)が厳しいので神社などより良く潰れるように見える --
天郷思音
2024-04-26 (金) 23:49:51
ここのwiki、更新されたページがほぼ投票だけで内容が変化することがなさすぎるな。まあ新しい情報がないんだけども --
天郷思音
2024-03-09 (土) 23:51:36
平成が100年超えてもちゃんと表記されるのはわかったけど、1000年行ったらどうなるんだろう。 --
tripbus
2024-03-03 (日) 13:52:54
路面軌道を環状に敷設し、電停を設置してから、軌道の内側に商業や住宅、娯楽施設を建てると利益が出やすい。経験上、これを使えば、田畑しかない場所に高層のビルやマンションを建てても利益が出る。また、路面電車は必ずしも走らせる必要はない。裏技に書いてなかったからコメントしたが、既出だったらすまない。 --
2024-01-28 (日) 18:15:44
裏技ではないけど、相乗効果の記事を補強するのに路面電車の効果をもっと検証するのはいいかもしれないね --
天郷思音
2024-02-06 (火) 16:30:35
鬼ヶ島ニュータウン
と
港町の産業構造改革
ともに、プレイ開始からしばらくして漁港が発生する地域があるね。便利 --
天郷思音
2024-01-21 (日) 17:39:15
あるある?を一つ 石油と石炭を間違えそうになる --
天郷思音
2023-11-10 (金) 16:03:39
製油所の隣にサイロを立てて笑っています --
天郷思音
2023-11-10 (金) 16:04:00
いくつもの河を越えて
のいばらの道をクリアしました! --
天郷思音
2023-11-09 (木) 19:37:47
トンネルを抜けるとと同じ
TIPS#hyouka
なし、借金は可で、開発地域を銀栄地区のある島だけにしました --
天郷思音
2023-11-09 (木) 19:39:01
画像掲示板消失? --
372
2023-10-28 (土) 11:16:30
そんなことあるんだ(本当に404出た) --
天郷思音
2023-10-28 (土) 19:16:54
農業組合or漁港のランダム発生って謎が多いよな トンネルを抜けるとの場合田畑がたくさんあるけど発生しないが悲しい --
天郷思音
2023-09-16 (土) 20:16:08
あと気になること
行政情報
のページに助成割合の範囲が書いてあるけど、子会社系で15~50%出ると書かれているけど実際に出るのかどうか疑問。30%までしか出たことがない --
天郷思音
2023-09-16 (土) 20:46:51
トンネルを抜けると
のいばらの道をクリアしました!(借金あり) --
天郷思音
2023-09-15 (金) 13:52:43
南側半分の地域以外開発しないという謎の縛りプレイをしています。 --
天郷思音
2023-09-15 (金) 13:53:05
あと
TIPS#hyouka
の裏技を使わない --
天郷思音
2023-09-15 (金) 13:55:55
借金完済までやり遂げました(なお無配当で社長解任される模様) --
天郷思音
2023-09-16 (土) 20:10:03
そういえばなんだけど
港町の産業構造改革
って開始時の運賃が異常に安いのってなんで?おかげで乗客数が安定していても赤字垂れ流す --
天郷思音
2023-09-05 (火) 19:02:03
突然ですが、新シナリオ作成中です!(たぶんこれで最後) --
天郷思音
2023-08-04 (金) 19:46:09
めざせ貨物王
投稿しました。すこし難易度緩めにしてるので街並みをきれいにするついでに難易度上げたver2もいつか公開したい --
天郷思音
2023-08-12 (土) 17:00:46
wikiに画像添付しようとすると管理人パスワードを要求されるバグ(権限設定ミス?)があるので バグ検証スクショ集をMisskeyに作りました→
https://misskey.io/clips/9hrpv52v9r
--
天郷思音
2023-07-30 (日) 00:15:44
バグ#irremovableRoad
、誰が見つけたかわからんけどよく見つけたな --
天郷思音
2023-07-17 (月) 15:21:15
単純に1車線と2車線にまたがる場合は建設できないようにしても困らないのでは、と思ってしまうけどなんで許容する実装なのかが不思議 --
天郷思音
2023-07-17 (月) 15:22:56
neoで同じ事が発生するかあとで検証してみます。 --
372
2023-06-30 (金) 13:52:06
まさかの発売9年で新バグかもしれない 「複線踏切を作るとき、同じ場所で北から敷くか南から敷くかで値段が違う」 --
天郷思音
2023-06-23 (金) 22:58:00
あとでスクショはる --
天郷思音
2023-06-23 (金) 22:58:33
Misskeyでスクショ公開したのでどうぞ
https://misskey.io/notes/9give0pm8i
--
天郷思音
2023-06-28 (水) 15:05:08
株式公開がプラン一覧に表示されないんですけど、これってどういうことですか?。 --
Sekan/セカン
2023-06-17 (土) 15:41:31
黒字を2年達成しないと出ないような気がします --
天郷思音
2023-06-28 (水) 15:09:36
BRTって作れますか? --
2023-01-22 (日) 21:37:44
作れますかね、、、? --
2023-02-12 (日) 01:16:54
誰かBRT(バス・ラピッド・トランジット作れるのか教えて、、、) --
2023-02-17 (金) 20:50:31
特定の場所を専用道というのは無理かな(というか自家用車は一括でオフにできるけど) --
天郷思音
2023-04-09 (日) 18:08:24
地下に作るか全区間ガードレールで覆うか。 --
2025-01-31 (金) 19:20:11
シナリオ「いくつもの河を越えて」でセーブ&ロードを繰り返して大突貫建設の株が下がる世界線を引き続けていたら、株価が50円を切ったタイミングで突然500円台に変わりました。 --
2022-12-03 (土) 14:10:44
しかも、株価の減少割合はそのまま保存されているらしく、周足で見ると7ヶ月前の株価が7200円越えという異常な価格に --
2022-12-03 (土) 14:13:26
更には、流通量まで300万株→100万株に…… --
2022-12-05 (月) 14:32:03
普通に株式の分割併合のやつですね --
天郷思音
2023-01-16 (月) 21:20:13
この場合は併合で株数1/10、株価10倍、流通量が1段階少ないのに変わる というはずです --
天郷思音
2023-01-16 (月) 21:21:01
株式#ie964530
も参考に --
天郷思音
2023-01-16 (月) 21:22:27
こんな仕様があったとは……バグでは無かったのですね。納得しました。ありがとうございました。 --
2023-04-13 (木) 00:17:34
>hayateさん 駅の間隔は確認されましたか? 数マス手前に駅があってそこにも停車していると、加速が間に合わず通過することがあるようです。 --
372
2022-11-09 (水) 20:43:52
周辺に駅は設置していなくて、列車の最大速度まで加速してると思います。単純に仕様を理解出来てないだけな気がするので、貨物列車と旅客列車で運行の際に仕様が異なる点があれば、言っていただけるとありがたいです。 --
hayate
2022-11-12 (土) 21:48:05
貨物列車で駅を認識してくれてないのか、駅に着いた瞬間に発車するんですが、どうすれば良いですか? --
hayate
2022-11-02 (水) 21:14:30
ちなみに発車条件が0分になってるとか、通過になってるとかじゃなくてそもそも貨物列車の運行計画のところに駅が表示されないです --
hayate
2022-11-02 (水) 21:15:06
あと線路がちゃんと繋がってるのも確認しました。誰か解決策お願いします --
hayate
2022-11-02 (水) 21:16:20
意外な事実。各種資源の倉庫を撤去すると鉄道利益が撤去費用だけ減る --
天郷思音
2022-10-10 (月) 20:30:11
時間停止中なのに鉄道利益の額が変わっておかしいと思って確認したら資源倉庫の撤去費用だったという --
天郷思音
2022-10-10 (月) 20:33:17
線路や駅の撤去費用はわかるけど、資源倉庫なら資源関連利益で処理しないのがよくわからない --
天郷思音
2022-10-10 (月) 20:36:02
建設中の子会社が1つしか無いのに「これ以上、建設中の子会社を増やすことはできません。」と言われて子会社の新規建設ができないのですが、これってもしかして詰みですかね…? --
2022-10-06 (木) 20:26:44
解決しました。どうやら他社物件の建設現場もカウントされているみたいです。 --
2022-10-07 (金) 09:45:00
あまりにも資金が少ないと自社であっても資源が生産されなくなるようです。(いくつもの河を越えてで確認) --
2022-10-01 (土) 12:52:49
堤防が邪魔で新幹線開通は無理かと思ってたら、マリーナを作って即撤去したら堤防も消去されたーよかったー!新幹線は開通できそうです。 --
muratake
2022-06-07 (火) 01:29:43
港に配送する無駄のないパターンを考えてるんだけど、5日で48個ってことは1週間平均67.2個ってことなんだよね --
天郷思音
2022-05-05 (木) 19:42:51
毎日運転の10個だと、5日ごとに2個だけ無駄になってしまう。そこで貨車1両減らして毎日8個にすると、5日ごとに8個=1週間平均11.2個不足する --
天郷思音
2022-05-05 (木) 19:44:33
そこで、毎日8個+週1回10個を配送すれば1週間あたり66個(5日換算で47.1個)で、かなり無駄が無くなる --
天郷思音
2022-05-05 (木) 19:46:01
もう1つの解として、最長編成の12個ありきで考えるのもあって --
天郷思音
2022-05-05 (木) 19:48:05
週5回12個運ぶと、1週間平均7.2個(67.2-12*5)不足する。鉄道では偶数個単位しか調整が効かないので週1回6個を足すと、やっぱり1週間あたり66個になる --
天郷思音
2022-05-05 (木) 19:50:21
貨物列車の仕様として、機関車自体で運行費用が掛かるため、長い編成で少ない回数の方が費用が減る よって 12個×週5回+6個×週1回が余りを出さない範囲で無駄が小さいパターンと言える --
天郷思音
2022-05-05 (木) 19:51:56
もし、配送経路に線路と道路の両方を使えるならば 12個×週5回+1個×週7回で1週間67個だけ運ぶことが可能。 資源を余らせない範囲で極限まで多く運ぶならこういうのもアリ --
天郷思音
2022-05-05 (木) 19:54:47
セミトラクタ1台だけを使う方法で 2個×日8回×週4日=64個もアリかも 貨物よりトラックの方が運行費用が安いんだよね --
天郷思音
2022-05-07 (土) 16:37:41
バグじゃなくて仕様の穴なんだろうけど 貨物列車に荷物を積んだままひたすら走らせる→荷物を下ろさず車両売却 --
天郷思音
2022-04-28 (木) 14:52:24
これをやると突然鉄道利益が増えるのやばい 3億円急に増えたときはビビった --
天郷思音
2022-04-28 (木) 14:52:57
はじまるA列車の衝撃の没データの話をしてる人はいなかったか --
天郷思音
2022-01-21 (金) 13:49:15
どういう没データですか? --
ただの電車好き
2022-02-13 (日) 23:08:41
こういうのが前にTwitterで話題になってたのです
https://twitter.com/YamanoteE231/status/1482271950747488256
--
天郷思音
2022-02-15 (火) 15:33:55
お久しぶりです。今更ですが、新作買いました。 --
九丸
2021-12-28 (火) 16:51:45
テストテスト返信テスト --
鉄道と車とプリキュアヲタ
2021-12-28 (火) 15:59:13
カメンライド --
鉄道と車とプリキュアヲタ
2021-12-28 (火) 15:59:47
できました。 --
鉄道と車とプリキュアヲタ
2021-12-28 (火) 16:00:23
忘れてた。シナリオの開始年。オーロラウェイブ!2022(2004にしようと思ってたけどオールスターズ揃ってないから。)黒いダイヤの雨が降る!2023開始。 --
鉄道と車とプリキュアヲタ
2021-12-28 (火) 15:44:12
これから作る予定のシナリオ 世界の鉄道会社(観賞系 2019開始。最初っからすんごい発展してて、さらに子会社の数もものすごい、現実で言うトヨタ(?)見たいな感じの会社となります。) 湖水に映る10年後(2012開始 公式の湖水に映る街の10年後の話。公式を標準でクリアしてから作る予定なので、製作時期未定。) オーロラウェイブ!(プリキュアをモチーフにした車両がマップ内を行き交うシナリオ。観賞系。技術供与自由。アニヲタが出ているシナリオl 会話シーンでは赤羽さんと桜田さんがプリキュアになっちゃいます!?) 黒いダイヤの雨が降る!(公式の黒いダイヤの復活の15年後。シナリオ名はオカダさんのあのセリフをちょっと借りました。)…とまぁ、こんなところかな。魔女のめしつかいにやる気パワーを奪われないうちに頑張ろうと思います。 --
鉄道と車とプリキュアヲタ
2021-12-28 (火) 15:41:59
これから作る予定のシナリオ --
鉄道と車とプリキュアヲタ
2021-12-28 (火) 15:31:43
どうも、函館のA列車プレイヤーです。このNintendo switch全盛の時代に、3DSのファイナルエディション的なNew2DSをプレイしておりまする。最近はシナリオのプレイではなくて、これから作るシナリオの車両を作っています。マップ名は実在する車両メーカーをもじったやつです。これから作る予定のシナリオは…クソ長いので次で教えます。 --
鉄道と車とプリキュアヲタ
2021-12-28 (火) 15:26:53
頑張ってください! --
たくみん
2021-11-24 (水) 18:05:42
そういえば、シナリオ作成開始しました 最初から新幹線があります --
天郷思音
2021-11-20 (土) 15:25:58
トロフィーの消去方法ってありませんかね… --
天郷思音
2021-11-09 (火) 21:40:17
タイトルのところで放置してたら流れてくる曲の低音バージョンが流れたんですがこれってバグですか? --
Yamanote Line e231500
2021-09-19 (日) 16:29:54
フリーズ系のバク?を見つけました --
YamanoteLineE231-500
2021-09-02 (木) 16:58:11
列車47台自動車51台路面電車6台を走らせてるデータで空港の進入禁止区域をタッチしたらフリーズしました(語彙力なくてすいません) --
2021-09-02 (木) 17:02:26
ここで言うべきなのかわからないんですが、「いくつもの河を越えて」の扶桑って福生からだと思うんですよね(書く場所違ったら消します) --
YamanoteLineE231-500
2021-07-29 (木) 19:06:14
もう一つ追記です。現在、私のコントラクションシナリオは3つありますが、そのうちの一つだけバグ発生しました。おそらく原因は制作時間が75時間でしたので、処理落ちが原因だと思います。 --
九丸
2021-07-27 (火) 20:44:56
追記です。下のバグの件ですが、コントラクションの制作シナリオのみでした。また、条件は不明です。 --
九丸
2021-07-27 (火) 20:41:40
お久しぶりです。突然ですが、バク確認報告です。続きからのデータを選ぶ時に「ポーン」ってなるバグを確認しました。 --
九丸
2021-07-27 (火) 20:39:19
まじか・・・砂場のとこにああああと何個も書いてる荒らしか何かがある。 --
2021-06-06 (日) 21:13:07
sandbox
は編集できないけど砂場なんてあったかなと思ったのですが、確かに「あ」の連打荒らしがいて見づらかったので、勝手ながら「あ」の数を省略させていただきました。 --
天郷思音
2021-06-08 (火) 20:56:19
はじまるA列車、アプデでついにバグ修正のほかに操作の改善が若干されたみたいなんだけど、買うか迷う。今月31日までの電器屋の割引券があるから余計に… --
天郷思音
2021-05-11 (火) 19:56:38
最新版でもシーサスで電車がすり抜けたり、クリア条件満たしたのに反応しないとかバグがあるので、あまり優先して買うものではないな --
天郷思音
2021-05-11 (火) 19:59:50
正直、割引券がニンテンドープリカ購入に使えるならそっちのほうがよさそう。あとでDL版買うということもできるし… --
天郷思音
2021-05-11 (火) 20:01:12
買おうかどうか迷いましたが、やめときました。 --
九丸
2021-04-02 (金) 19:30:43
未来へ続く軌跡のクリア条件をすべて達成して秘書が自由な目標を~と言うようになっているのにシナリオをクリアした状態にならない、クリアに必要な何か隠された条件でもあるのかな? --
2021-04-01 (木) 15:44:01
条件達成後2分時間進めましたか? --
天郷思音
2021-04-02 (金) 16:04:33
やっぱりスイッチより3Dの方がしっくりくる --
あまま
2021-03-29 (月) 21:41:22
ついに買ったのか、それとも体験版か… 体験版だと無駄に列車の複製とか塞いでるので余計に悪い印象を受けてしまうけどw --
天郷思音
2021-03-31 (水) 16:27:35
買ってはないんですけどね、なんか攻略情報とかの多さで比べるとまだこっちのほうがしっくりくるって感じかなぁ --
あまま
2021-03-31 (水) 21:55:10
今更ですけど、地震大丈夫ですか? --
九丸
2021-03-22 (月) 10:22:38
東北の方の人ってここにどのくらいいるのか気になりますね。こっちは関東(埼玉)なので揺れはするけど、ほぼ被害はないですね。 --
天郷思音
2021-03-22 (月) 15:50:55
私は海沿いに10年住んでますよ。10年前に東京から引っ越して来たんです。 --
九丸
2021-03-23 (火) 20:14:05
はじまるA列車、さすがにフリーズ系の深刻なバグがあるので、アップデートの予定が発表されましたね。 --
天郷思音
2021-03-15 (月) 19:04:49
アップデートって、パッケージ版買った自宅にWIFI環境ない人はどうせえと…どっか無料WIFIで入れるしかないんかな… --
2021-03-15 (月) 22:25:05
確かにその問題があるね --
天郷思音
2021-03-16 (火) 20:57:48
はじまるA列車、「また発売延期するとみんな残念がる」からって急いで発売した感じが否めない。ちゃんと一般プレイヤーを招いてのテストプレイをしてないのはバレバレというか… --
天郷思音
2021-03-13 (土) 15:19:15
クローズドベータテストで摘めよ、ってレベルの異常挙動が多い --
天郷思音
2021-03-13 (土) 15:20:45
コンストで「街を生成してる途中でもう一回生成を押すと、作りかけの街を破棄して一から作り直す」とか常軌を逸したインターフェースが散見される。 --
天郷思音
2021-03-13 (土) 15:21:45
うーん、やっぱA9買おうかな… --
あまま
2021-03-13 (土) 08:31:58
あと、新作のやつですが、グラフィックがすごく優秀なのに操作性が史上最悪レベルなので、買いたい人は体験版で我慢できるかどうか確かめてからにした方が良いです。 --
天郷思音
2021-03-12 (金) 21:34:04
A3Dを100点とすると下手したら15点ぐらいのレベル、まともに思い通り線路敷いたりするのが難しいです。 --
天郷思音
2021-03-12 (金) 21:35:12
とくに、勾配のあとに平地に伸ばした線路が消えるとかすごいストレスフルです --
天郷思音
2021-03-12 (金) 21:37:02
高架線の敷設に関する挙動が酷い、橋脚はA3Dとちがって1マス先しか支持しないからロクに線路を跨げないという… --
天郷思音
2021-03-12 (金) 23:42:54
switchから入った身としては操作性ははじまるが100、PCが80、3DSは10点くらいな感じかなぁswitchが前作に比べて悪い悪いと騒がれていたので3DSはどれだけ優れてるのかと期待したらカメラの自由差とズレまくりのタッチ操作に絶望して体験版でもう無理ってなりましたよ --
2021-04-01 (木) 16:10:56
今日新作発売! --
九丸
2021-03-12 (金) 20:07:12
switchはあるけど買うのに使う商品券を待つので買えませんorz --
天郷思音
2021-03-12 (金) 20:41:11
それと、フリーズなど異常な挙動もまだまだ多い感じなので安心して遊べなさそうな雰囲気があります --
天郷思音
2021-03-12 (金) 20:41:51
明日は3・11ですね。 --
あまま3ds
2021-03-10 (水) 22:35:49
俺スイッチ持ってないよぉぉぉぉ --
あまま3ds
2021-03-09 (火) 21:34:23
switchのやつ、体験版既に遊べます、操作を勉強するついでにバグを掘る --
天郷思音
2021-03-09 (火) 19:30:57
お久しぶりです。知らないうちに「はじまるA列車」のDiscordサーバーができたみたいです。ゲームの無料体験版も発表され、どんどん盛り上がってきていますね。はじまるA列車のDiscordサーバーはこちらから参加できます。
https://discord.gg/MpVecbSHsD
--
泉岳寺
2021-03-07 (日) 01:36:43
すごくアホなんだけど売上高を極限まで高めたいときは資源を列車に乗せ下ろししまくるだけで行けるという --
天郷思音
2021-03-03 (水) 21:50:04
自作シナリオでダイヤがキツキツっていうのってありますか? --
九丸
2021-03-03 (水) 19:14:43
紅い混沌と奇跡
がありますね。 --
あまま3ds
2021-03-03 (水) 21:05:04
生存確認 --
あまま
2021-02-27 (土) 14:33:03
はい。そんな感じでいいです。 --
九丸
2021-02-27 (土) 07:01:59
コメント/BBS/実在列車再現
こんな感じでいいのかな --
天郷思音
2021-02-26 (金) 20:26:14
すいません。ミスで実在列車再現のコメントが全て削除されてしまいました。 --
九丸
2021-02-26 (金) 17:13:02
「湖水に映る街」のことをいつも「こすいにうつるみずうみ」と読んでしまうのに、久しぶりにwiki見たら一発で正しく読めたので謎だw --
天郷思音
2021-02-23 (火) 19:47:06
途中で送られてしまいました。続き 楽しみにしていた方々には本当に申し訳こざいません。 --
九丸
2021-02-23 (火) 19:11:17
楽しみに --
九丸
2021-02-23 (火) 19:10:02
なお、非攻略のシナリオも公開を中止します。 --
九丸
2021-02-23 (火) 19:09:50
地震や、その他諸々の事情でシナリオ公開を中止します。 --
九丸
2021-02-23 (火) 19:09:02
私の友人に聞いた話ですが、相馬と新地が結構被害がひどいそうで・・・ --
九丸
2021-02-15 (月) 07:23:54
しかし、福島の沿岸在住なので一瞬震災に逆戻りしたかと思いました・・・ まだ余震が多いですし。私の住んでる町もかなりテレビで撮されてます。 --
九丸
2021-02-15 (月) 07:20:47
東北新幹線も全線復旧まで10日ほどですし・・・ --
あまま
2021-02-15 (月) 07:00:51
福島在住なので、水道管破裂しましたよ・・・ --
九丸
2021-02-14 (日) 19:21:36
やっぱり震度6ぐらいの地域って結構被害出てるんですね --
天郷思音
2021-02-14 (日) 21:24:57
かなりデカかったですね、うちのほうも震度4と言われても4.4ぐらいあるんじゃないかというぐらいの。 --
天郷思音
2021-02-14 (日) 17:58:01
地震の概要 発生時刻2021/2/1323:08 マグニチュード7.3 最大震度6強 宮城県蔵王町・福島県相馬市・福島県国見町が確認できました。みなさん今後の地震に気をつけてください。 --
九丸
2021-02-14 (日) 10:52:12
(修正盤) みなさん地震大丈夫ですか? --
九丸
2021-02-14 (日) 10:49:46
地震大丈夫ですか? --
九丸
2021-02-13 (土) 23:40:38
従来に比べ随分変わりましたねー。 --
あまま
2021-02-13 (土) 17:44:21
はじまるA列車、資源取引がかなり違う仕様になるらしいです。
https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-263/
--
天郷思音
2021-02-13 (土) 16:46:37
『売買契約』というのが必要になるそうで、思い立ったらその時の値段で売り買いできるA3Dの感覚とは程遠い感じになりそう? --
天郷思音
2021-02-13 (土) 19:10:56
仙台空港アクセス線・東北本線再現非攻略シナリオ8月公開予定! --
九丸
2021-02-11 (木) 18:27:14
いくつもの河を超えて、新幹線駅設置位置を現実に寄せると銀栄北部だけど、ゲームとして考えると舞江北端(現実の新白島付近相当)が妥協点かなって思った --
TOYODA
2021-02-07 (日) 17:22:44
任意の時点までのライバルデータ配れたら面白かったのに、って今思った --
TOYODA
2021-02-07 (日) 17:23:35
ところで、はじまるA列車で作った自作シナリオの紹介や配布はどこでやればいいのでしょうか?配布はSwitchOnline上で出来るみたいですが、自作シナリオの紹介や共有ができる場所ってありませんか? --
泉岳寺
2021-02-07 (日) 03:39:39
コメントを書いた直後ですみません、探したら見つかりました。作ってくれていたみたいです。自分で作ったシナリオを個別ページで紹介したりマップ配布もOKとのことです。はじまるA列車の自作シナリオ紹介と配布はこちらで出来そうですね。
https://w.atwiki.jp/hajimaruatrain/pages/49.html
--
泉岳寺
2021-02-07 (日) 04:01:47
シナリオを3DSから直DLしようとしたら変になったのでパソコンでやり直す羽目に(なぜかページが何度も読まれる?) --
天郷思音
2021-02-06 (土) 20:11:05
ちなみに、あままさんのやつとは別にもう1個DLしようとしたとき --
天郷思音
2021-02-06 (土) 20:11:57
皆さんの街づくりを見てみたいですなぁ --
あまま
2021-02-06 (土) 13:58:05
山形新幹線・福島市周辺再現非攻略シナリオ 8月公開予定! --
九丸
2021-02-05 (金) 17:55:39
そう言えば、最近コメントしようとしたら403が出たんですけど何故ですか? --
九丸
2021-02-04 (木) 17:59:39
管理人さんのミス?だそうです。 --
あまま
2021-02-05 (金) 07:01:27
テスト --
九丸
2021-02-04 (木) 17:58:16
あと、はじまるA列車の画像掲示板もありました。A3D画像掲示板で活動していた方やMiiverseで活動していた方が続々来てます。はじまるA列車を購入予定の白樺さんも今後はこちらで活動を続けるみたいですね。とりあえず、Miiverseでやっていた「今日の一枚」はこちらで出来そうです。
https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=hajimaruatrain
--
泉岳寺
2021-02-04 (木) 16:23:45
はじまるA列車の攻略wikiが完成したみたいです。街紹介だけかと思いましたがページ一覧を見たら攻略ページ(各シナリオの攻略方法や車両、駅、子会社に関する情報、資源や株式に関するデータ)もしっかり作られていました。 --
泉岳寺
2021-02-04 (木) 15:23:43
A3Dの攻略wikiの管理人さんも「攻略サイトは作る予定ですがWiki形式にはしません」と仰っているので、はじまるA列車の攻略wikiはこちらでよろしいかと。URLも載せておきますね。
https://w.atwiki.jp/hajimaruatrain/
--
泉岳寺
2021-02-04 (木) 15:25:11
使っているwikiプログラムが別物ですし、ここの管理人とは無関係の人が作ったwikiのようですね。 --
天郷思音
2021-02-04 (木) 15:25:57
なるほど、そういうことでしたか。はじまるA列車の攻略wikiは管理人1人と副管理人2人体制とのことなので荒らしがあってもすぐ対応できるかと思います。 --
泉岳寺
2021-02-04 (木) 15:39:34
テスト --
泉岳寺
2021-02-04 (木) 15:19:50
コメントテスト --
あまま
2021-02-03 (水) 12:42:21
そういえば、はじまるA列車もこのWikiページできるんでしょうかね、A3Dの時はかなり役に立ちましたが、今のシステムじゃ荒らしが横行してますね… --
ネムイニ
2021-02-01 (月) 22:27:27
コメントしたばっかりですが、spoiler.jpで検索してみるとはじまるA列車もWiki作る予定なんですね、楽しみです! --
ネムイニ
2021-02-01 (月) 22:31:13
すいません、攻略サイトは作る予定ですがWiki形式にはしません。新作もマップ配布とかできそうな感じなのでどっかそういうことやってくれるサイトできるといいな。 --
管理人
2021-02-01 (月) 22:58:29
A列車switchはどうやら『Nintendo Switch Online』のサーバー上でシナリオ公開できるようなので、wikiの存在は必須ではなくなりそうですね(実際に、プチコンというソフトもQRコード方式からサーバー方式に変わってからwikiの需要が激減した) --
天郷思音
2021-02-02 (火) 15:08:44
管理人さん、返信ありがとうございます。確かにサーバー上で交換できるならWiki形式で無くとも可能ですね。ただシナリオ交換がどんな感じでできるのかまだわからないので、そこは続報待ちですね…。 --
ネムイニ
2021-02-04 (木) 13:16:33
荒らしにアクセス規制を実施のうえ、報告BBSを凍結(編集禁止化)されたそうなので、報告BBSが荒らされて報告できない事態はもう発生しないと思います。 --
天郷思音
2021-01-31 (日) 17:38:44
以上、問い合わせの返事の要約でした。 --
天郷思音
2021-01-31 (日) 17:39:17
最新の100件を表示しています。
コメントページを参照
#bodycache(disable)
↑
過去ログ
†
過去ログ
サイト内検索
AND検索
OR検索
↑
インフォメーション
新要素
BBS(
質問や情報提供
)
↑
攻略
よくある質問(FAQ)
クリア条件別攻略
↑
経営のコツ
基本知識
/
応用知識
小ネタ(TIPS)
/
バグ情報
ダイヤの組み方
用地売買
/
相乗効果
↑
マップ(シナリオ)特集
↑
公式シナリオ
マップ一覧
A列車で行こう
循環する都市
未来へ続く軌跡
湖水に映る街
古びた煙突
たそがれの離島
いくつもの河を越えて
黒いダイヤの復活
パークアンドライド
新都心構想
未来への架け橋
トンネルを抜けると
追加シナリオ(
DLC
)
風光明媚な温泉街
第三の道のり
SKIPシティ
シナリオコンテスト作品
企業倒産のつめあと
港町の産業構造改革
モォ~んだいのある街
水と絶壁の間で
萌ゆる渓谷の向こうに
鬼ヶ島ニュータウン
PC版追加シナリオ
みんなの集う島
ニュータウン始動
めざせ交通王!
いばらの道
攻略
↑
ユーザー作成シナリオ
コンストラクションモード
ユーザー作成シナリオ
(
攻略系
/
非攻略系
)
シナリオ作成のヒント
ライバルデータ
シナリオ投票所
(外部)
↑
データ
↑
車両(車両開発)
旅客列車
/
貨物列車
バス
/
トラック
路面電車
↑
駅舎・停留所
旅客駅・貨物駅
バス停・トラック駐車場
/
電停
↑
子会社
子会社
工業
/
商業
/
娯楽
住宅
/
その他
/
公共
↑
他データ
事業プラン
銀行(融資)
/
行政情報
資源
/
物価
株式
(
自社株
)
経営レポート
/
社員状況
損益計算書
/
貸借対照表
時事ニュース
↑
その他
DLC
登場人物紹介
カラー設定で実在列車を再現
再現のコツ
↑
編集者向け
ガイドライン(
必読
)
編集の練習ページ(砂場)
未検証項目
2chテンプレ
メニュー編集(案)
更新情報
Last-modified: 2021-01-26 (火) 16:43:36