Top / 小ネタ・裏技

小ネタ・裏技

戦闘

武器依存アビリティについて

アビリティ詳細で射程が「武器依存」になっているもの。
文字通り射程が装備武器のものとなる。
つまり弓や銃を装備中であれば遠距離攻撃が可能
ブラゾもメインクラスをミイラ化(射程10)かハーベスター(射程2)することで活用可能。

レアモン狩り

カワの山賊

パトロール時に一定確率で出現する。
開始から3-4ターンで逃亡してしまう。
彼らは味方側から逃げるように行動するので倒すのが困難
倒せばレア素材や装備をドロップ。

ドロップの中で貴重なのが
ヘンジの欠片1(イベントアイテム)
山賊の手袋(アクセサリー)
高ランク素材(糸とかインゴットとかいろいろ)
の3つ。

特に上位装備の高ランク素材を拾えると序盤から強力装備が使用可能になる。

  • 上記以外にも普通の装備や材料もドロップする。

ゾトジット

パトロール時に一定確率で出現する。
開始から3-4ターンで逃亡してしまう。
逃亡時にファイナルスティングで大ダメージを与えてくるので危険。)
カワと異なり積極的に味方に攻撃してくるので倒すのは比較的容易
倒せば戦闘後のボーナスAPが追加される。

  • ボーナスAPはゾトジットの強さに応じて100~350に変動。

戦闘開始時の行動順

味方を配置する場面で、配置順が遅いほど戦闘開始時の行動順が早くなるようになっている。
例えば、最後に配置したキャラが戦闘開始で一番に行動できるようになる。
上手く利用すると、開幕に範囲バフやMP補充が使えるので序盤から有利な状況を作ることができる。

スポンサーリンク

アイテム関連

成長する装備

一部の装備は一定条件を満たすと強化される。
対象装備はどれも最強装備になるので是非強化しておきたい。

片手剣:ソウルイーター

レディ・アンキンのイベントで入手。
剣を装備した状態で敵を撃破すると強化される(最大60体)。
1体倒すたびに少しづつ強化されていくので効果を実感しやすい。

  • 剣の攻撃で倒さなくてもOK。
    • 呪文アビリティ等で倒しても成長する。

重装鎧:魂の鎧

3章以降のオルデブザー宝箱から入手可能。
これも装備した状態で敵を撃破すると強化される(最大60体)。
1体倒すたびに少しづつ強化されていくので効果を実感しやすい。

盾:呪われた盾

4章以降のゲリフ宝箱から入手可能。
装備した状態で15戦(15ステージクリア)するとパワーアップ。
ソウルイーター等と異なり15戦するまで能力変化なし。
強化後は名称が「六之盾」に変化する。

スポンサーリンク

その他

キャラメイク(外見の設定)

  • 性別:男女の2種
  • 肌の色:7種類
  • :11種類
  • 目の色:6種類
  • 髪型:男性16種、女性15種類
  • 髪の色:13種類
  • 髭(ヒゲ):男性のみ8種
  • 髭の色:13種類
  • クラスの帽子:はい/いいえ
    • 「はい」にすると現在クラスに対応した帽子を自動装備
    • 「いいえ」にすると以下の頭装備を設定可能になる
  • 頭装備:37種類
  • 頭装備の色:13種類
  • アクセサリー:8種類
  • アクセサリーの色:12種類
  • クラスの衣装:はい/いいえ
    • 「はい」にすると現在クラスに対応した衣装を自動装備
    • 「いいえ」にすると以下の衣装を設定可能になる
  • 衣装:18種類
  • 衣装の色:12種類
  • ポートレイト:男性116種類、女性87種
    • 一部男女で重複あり。