カワ
クラス紹介
一人一人は脆弱だが、このゴブリンのような種族は数こそが力だと知っている。
転職条件
ブザロ専用クラス
- カワエッセンス×5
出現マップ(パトロール)
- ハイランド
- オルデブザー
- 絞殺の入江
- カパウカ ジャングル
- 神が裂いた荒野
- ゴゴンボブシティ
- デビルズブラッドの坂
- クラレットの森(古代の道)
- スクリューワーム湿原(古代の道)
- (レアモンの山賊カワも対象)
基本性能
移動力等
移動力 | ジャンプ | 特殊移動 | クリ率 | 回避率 |
---|---|---|---|---|
4 | 6 | 水泳 | 0% | 6% |
耐性
水 | 火 | 土 | 雷 | 闇 | 聖 |
---|---|---|---|---|---|
-50 | 0 | 0 | 0 | 50 | 0 |
ステータス補正
HP | MP | ATK | DEF | MND | RES | SPD |
---|---|---|---|---|---|---|
80% | 120% | 85% | 85% | 95% | 95% | 110% |
マスターボーナス
- MP+5、DEF+5、SPD+3、EVA+2
スポンサーリンク
習得アビリティー
ガブルデゴック
マスターにはLv7(合計1275AP)必要。
T | 名称 | AP | 種類 | MP | 射程 | 範囲 | 形状 | 対抗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブーメランバウンス | 初期 | スキル | 0 | 1-4(v4) | 単体 | 防御 | |
0.7倍(ATK)の物理ダメージを与え、さらにターゲットを1タイル押し込む | ||||||||
2 | 肉盾 | 150 | スキル | 0 | 1-4(v8) | 単体 | なし | |
あらゆる直接ダメージを対象に代わりに受けてもらう (守護者も同時に対象となる範囲攻撃に対して守護できない) | ||||||||
3 | スティール | 175 | カウンター | |||||
隣接ユニットによってキャラクターが受けたあらゆる攻撃アクションに 材料スティールで反撃する | ||||||||
3 | ブレイジングボーラ | 175 | スキル | 0 | 1-3(v2) | 3(v2) | 直線 | 防御 |
直線上に0.5倍(ATK)の物理ダメージを与える さらに範囲内のランダムタイルに0.5倍(MND)の火ダメージ罠を仕掛ける | ||||||||
4 | 素早い手捌き | 225 | パッシブ | |||||
状況に応じたコマンド使用時にアクションを消費しない (開く、採集、登る、起動、等の特殊コマンド) | ||||||||
4 | スウォームストライク | 225 | スキル | 0 | 武器依存 | 単体 | 防御 | |
0.2倍(ATK)の物理ダメージを与える 対象の隣接タイルに味方がいると+0.6倍ダメージが上昇する(最大+1.8倍) | ||||||||
5 | どんでん返し | 325 | パッシブ | |||||
敵を倒すとカワ(味方AIユニット)が戦闘に参加する (通常の地面タイルがある場所のみ) |
スポンサーリンク
特徴・使用感等
クセが強い速度タイプ。
ステータス補正がやや微妙でメインで使うには心もとない。
アビリティーメモ
ブーメランバウンス
賞金稼ぎと同じ攻撃アビリティ。
遠距離ノックバック技として利用価値が高い。
肉盾
ブラゾ独自の特殊アビリティ。
騎士の「守護」の逆バージョン。
こちらは守る=ダメージを受けるユニットを指定できる。
ブレイジングボーラ
ブラゾ独自の攻撃アビリティ。
範囲攻撃と罠設置の複合技。
両者ともに威力はイマイチ。罠発動時の行動キャンセルがメインか。
スウォームストライク
ブラゾ独自の攻撃アビリティ。
この攻撃アビリティの対象に味方ユニットが隣接しているとダメージアップ。
(ちゃんと演出も変化する。)
2ユニット以上隣接していないと1.0倍を超えないので使い勝手は悪い。
どんでん返し
ブラゾ独自のパッシブ。
死体のいらない「死体操作」のようなイメージ。
敵を倒すたびに2体目、3体目とカワが追加されていく。
ただし、この追加ユニットはAI操作なので思ったようには活躍してくれない。