Top / プレイ感想

プレイ感想

注意

管理人個人の主観で記述されています
個人の主観なので実際とは異なる可能性があります。

スポンサーリンク

評価

プレイ時間:50時間(トロコン済み)

総評

オールドスクールな良作SRPG
ベースとなる部分が海外賞レースでも評価されてるものなのでゲームとしての完成度は非常に高い。翻訳に関しても及第点以上。具体的にはストーリーや会話に関しての翻訳はかなりがんばっている。スキル説明等の細かい部分でけっこう微妙な翻訳が目立つ。と言う感じ。

ただし、松野成分を求めているなら注意
ストーリーや台詞回しは普通。FFTっぽい見た目なだけでFFTではありません。

DLCについて

日本語版でもちゃんとDLCが配信済み。
DLC抜きの本編のみでもゲームが完結しているので無理で購入する必要はない
DLCを導入するとできることが大きく増える(新クラス追加、モンスターの仲間化&育成、ギルド機能拡張、大規模バトル等)が初心者は逆にやること多すぎで戸惑う可能性あり
本編のみ購入し、1-2章を遊んでみて自分に合うようならDLCも後追いで購入するのがおすすめ。

個別評価

  • 総合評価:★★★★
    • システムの細かい部分に粗はあるが完成度は高い。
      • 画面の回転ができない、行動&攻撃範囲の可視化ができない、等。
    • 今時貴重なSRPGを遊びたいなら買って損はしない。
  • ボリューム:★★★★★
    • 1周40時間、周回プレイあり。
      • さらにDLCでの追加あり。
    • ミドルプライスゲーとしては出色。
  • 快適さ:★★★☆☆
    • 画面回転や行動の高速化に制限があるので少し不便に感じる。
      • 画面の回転ができないので、一部のマップで敵や宝箱の確認がしにくい。
      • 行動の高速化は可能。スキップ(完全省略)は不可。
  • シナリオ:★★★☆☆
    • 普通。可もなく不可もなく。
    • 前述のように松野節を求めてはいけない。
  • グラフィック:★★★★
    • 丁寧なドット絵が好印象。
      • ムービーや3DCGのような派手派手な演出はほぼ皆無。
      • これを古臭いと感じるかどうか・・・
    • 全体的な絵柄は洋ゲーより
      • イケメンや萌絵を期待してはいけない。