Top / FAQ

FAQ - よくある質問と回答

スポンサーリンク

ゲーム購入前の質問

どんなゲームですか?

見下ろし型のターン制シミュレーションRPGです。
有名作に例えるとFFT(もっと具体的にいうとFFTA)に似たタイプです。

面白いの?

Steamでは非常に好評です。
シミュレーションRPG好きならプレイして損はしないと思います。

翻訳は大丈夫?

一部怪しいところもありますが全体的にいい出来だと思います。

  • 2021年3月4日のアップデート(v1.03)で翻訳が一部改善されました。

DLCは入ってる?

日本語版でもDLCが配信中です。
(海外版と同様に有料配信。)

DLCって購入したほうがいい?

お好みで。
遊びの幅は広がりますが、人によっては面倒と感じるかもしれません。

難易度は?

通常設定だとけっこう難しいと思います。
ただし、難易度を変更できるのでSRPGが苦手でも問題なくクリアできます。

  • 難易度設定が影響するトロフィーは存在しない。

クリア時間は?

本編でだいたい40時間前後です。
周回プレイもあるのでボリュームはかなり多いと思います。

周回プレイってある?

あります。
詳細は周回プレイと引継ぎ参照。

ボイスとかある?

ありません。
オープニングとエンディングのムービー以外にボイスはなし。

戦闘高速化とかないの?

ありません。
ただオプションの設定である程度改善できます。

  • オプション → ゲームプレイを選び、
    アビリティ速度」「歩行速度」を110以上にする。

Nintendo Switchでも問題なく遊べる?

普通に遊べます。重たいとかそういう問題はありません。
ただし、実績/トロフィーみたいな要素がない点には注意。

スポンサーリンク

攻略関連の質問

どのキャラが強いの?

やりこみプレイであれば汎用キャラ(名無しキャラ)のほうが強くなります。
ただし、普通に1周プレイする分なら固有キャラのほうが強いです

  • 汎用キャラ専用の特殊アビリティのスキルが強力なため。

んじゃ、固有キャラ育てなくていい?

強制出撃があるのできちんと育てましょう。
汎用キャラが強くなるのはあくまでもやりこみプレイでの話です。

男と女どっちが有利?

ステータスに差はありません。
ただし、特殊クラスの関係上、男キャラは物理職向けで女性キャラは魔法職向けです。
※固有キャラは除く。

どう育てたらいいの?

キャラの役割に合致した育成をすることが大事です。
具体的には「物理系(ATK重視)」「魔法系(MND重視)」のどちらかに特化した育成にすると攻略が楽になります。詳細は育成・ビルドを参照してください。

具体的にはどのクラス目指せばいいの?

育成・ビルド参照。

中途半端な育て方しちゃった・・・

最高難易度でもなければ適当育成でもなんとかなります。
拘りたいと言うならギルドでレベルリセットも可能です。

ブラゾ(虫)って育てたほうがいい?

お好みで。いなくても問題ありません。

ブラゾのクラスってどうやったら解放されるの?

対象となる敵を5体倒せば転職できるようになります。
出現場所等の詳細はクラス以下のページで確認を。

モンスターってどうやって仲間にするの?

追加クラスのラングラーの「テイム」を使いましょう。
これで攻撃することで確率で勧誘ができます。
(敵HPが低いほど成功率が上がる。)

敵が強いんだけど・・・

戦闘のポイントを参照してください。
それでも苦戦するようならパトロールでキャラを鍛えましょう。
パトロールが手間のようなら難易度を下げましょう。

お金が全然足りない!

パトロールを行いましょう。

AP稼ぎたい!

パトロールを行いましょう。

パトロールしてもAPが全然貰えない・・・

味方Lvが敵Lvよりも高すぎると取得APが低下します。
敵Lvが高いマップを選ぶか、難易度「敵のレベルスケーリング」を変更しましょう。

  • 難易度変更はキャンプ画面から行う。

育ててないクラスのAPが溜まってるのはなぜ?

観戦習得で他ユニットが稼いだAPが貰えるためです。
詳細は経験値稼ぎ・AP稼ぎ参照。

消費アイテムの追加・補充ってどうやるの?

クラフトで追加ができます。
このクラフト生産分以上は所持できません。
(つまり最大でも2-3個しか所持できない。)
ただし、補充は戦闘毎に全自動で行ってくれます。
お金の消費みたいなことはありません。無料で毎回補充します。

限られた回数しか使えない消費アイテムをどう使うかが戦闘での重要な要素になっています。

マップの回転ってどうやるの?

できません。マップの向きは固定です。

宝箱取り忘れた!

パトロールで回収しましょう。

なんか能力が常に低下しているんだけど?

負傷をしていませんか?
戦闘で撃破されると負傷(怪我)が発生して、能力値が一時的に低下します。
出撃をしないでいると負傷は回復していきます。

負傷の回復がめんどくさ・・・

敵Lvが低いマップでパトロールしましょう。
(1章のマップ、クロスロードとか。)
控えメンバーでも短時間で簡単に攻略できます。

毎戦闘負傷してしまうようなら難易度を下げましょう。

時限イベントってある?

あります。
大部分のサブイベントは章をまたぐと消失します
詳細はサブイベントを参照してください。

真エンドを見るにはどうすればいいの?

エンディング参照。

周回プレイするとなんか変化ある?

ありません。
1周目とまったく同じです。

詳細は周回プレイと引継ぎ参照。