Top / 情報提供
情報提供
ゲームに関する情報以外にも要望等もお待ちしています。
メールフォーム
コメント欄
- シナリオ2ですがフェリーでの移動もオススメですよ。イベリア←→神社のコースなんかもフェリーで観光客を運べます。 -- 2021-03-13 (土) 19:30:37
- 管理人:情報ありがとうございます。フェリーは盲点でした。たしかによさそうですね。 -- 2021-03-14 (日) 10:01:31
- 発売から数日でこの情報量には驚きました、お疲れ様です。誤字報告ですが赤字超特急の記事の初手観光名所作成の項目について「バカにならない作戦」と書く所が「バカにはらない作戦」になってます -- 2021-03-18 (木) 14:22:35
- 追真神宮は位置的に見て伊勢神宮がモデルではありません。別の神社がモデルです。名前も「○○神宮」ではないし。杉尾温泉はたぶん架空の温泉です。 -- 2021-03-18 (木) 15:44:46
- 管理人:情報ありがとうございます。まだシナリオ攻略途中で文章の推敲等まで手が回らないので訂正情報は大変ありがたいです。 -- 2021-03-19 (金) 08:11:25
- 赤字超特急のマップのモデルは新潟県南魚沼市の浦佐駅周辺かと思われます。利用者数が1000人以下の赤字駅である点、左右を山に囲まれている点が一致しており、右の中央と下の出っ張りのような地形と、形は少し違いますが二つの川の位置も(実際の魚野川と佐梨川)同じです -- 2021-03-19 (金) 13:56:40
- 訂正:佐梨川ではなく水無川でした。 -- 2021-03-19 (金) 14:02:53
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2021-03-20 (土) 08:57:34
- このサイトのおかげで子会社で収益を上げるやり方と攻略方法を知り、赤字超特急をクリアできました感謝です! 標準でクリアしたので達人で使えるかは不明ですが、通常攻略の記事にこれを書いてはいかがでしょうか→「リゾートホテルとホテル3とデパート4を駅前の空き地に建てて売ると売却利益が50億+128億+110億=288億になり借金全額を返済でき、これは初期資金と木材(伐採所)+製材所の利益により一年目か二年目上半期で建築可能、建てた3つを最後の年まで所有してみれば利益獲得と借金返済の一石二鳥になる。行政政策の四方木村の商業系建物3つ以上で建物価格45%補助を受諾していれば、45%補助で戻ってきた金+αで郷池村の学校付近に体育館とゴルフ場を建てれば相当な利益になり 郷池村に娯楽系建物2つ以上で建物価格50%補助の行政政策を使えばさらなる子会社設立に繋がる」 -- 2021-03-21 (日) 09:33:17
- 夢と希望の街の追真神社のモデルは位置的に鳥羽市の神明神社かと思います。杉尾温泉については、モデルになった伊勢市に温泉が多いことから置かれたのかと思います。 -- 2021-03-21 (日) 11:59:44
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2021-03-21 (日) 14:25:54
- 通える古都~の陽大寺のバスですが、バス停ごと無くしてしまえば観光客が徒歩で移動するようになるので、バスでいろいろやるよりも効果的です。 -- 2021-03-25 (木) 11:02:11
- 管理人:情報ありがとうございます。そんな対策もできるんですね! -- 2021-03-25 (木) 18:08:55
- 「走れ、野球鉄道」のモデルは福岡市東区だと思われます。地形が一致する点、地名も類似する点(名打→奈多、玉白→和白、華野→唐原?香椎?、鷹見座→高美台?、樫木浜→香椎浜、芽葉→千早?、羽片→博多)、華野スタジアムがかつて存在した香椎球場と重なり、芽葉神宮が香椎宮にあたる点、ラーメンの話が出てくる点から確実かと。 -- 2021-03-27 (土) 08:06:39
- 管理人:情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2021-03-27 (土) 08:12:54
- 「転換する都市」のモデルは神戸市周辺かと思われます。内陸部の地形が一致し、地名も四ノ宮→三ノ宮、折戸→神戸と、実際の地名をもじっています。作中の複合都市のモデルは神戸ハーバーランドで、実際にシナリオの年と同じ時期に工場の跡地に開発されています。 -- 2021-03-27 (土) 10:56:52
- 追記・実際にあった工場が大手(川崎重工業)であったり、一般市民が近づけなかった臨海部を市民に開放するという設定も一致しており、複合都市のモデルは神戸ハーバーランドで間違いないと思います。 -- 2021-03-27 (土) 11:05:10
- 管理人:情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2021-03-27 (土) 13:08:15
- セメント工場稼働率100にも関わらず、赤字経営なのはどうしてですかね。何かほかに必要なものがあるのでしょうか。。。 -- 2021-03-27 (土) 19:43:51
- 管理人:まだ詳しく検証してませんが、稼働率100%でも赤字になる子会社はけっこうあります。稼働率100%よりもさらに良立地になるようにすれば黒字になると思います。 -- 2021-03-27 (土) 20:23:44
- ご返信ありがとうございます。別件ではありますが、バス等の営業路線について、一部ルート削除できない現象について、Yボタンを選択すると削除できました。既に周知でありましたらごめんなさい。 -- 2021-03-27 (土) 21:15:44
- チュートリアルでさらっと触れられていますが、道路費用は寄付として即時全額赤字になることはどこかで強調した方がいいように思います。前作の感覚で序盤の資源運搬路としてポンポン引いていると剰余金が大幅マイナスとなり、株式公開できず大いに苦労しました。 -- 2021-03-28 (日) 15:18:24
- ↑重複投稿してしまいすみません。ちなみにもっと言うと最悪配当すらできずに3年連続無配当で終わります。 -- 2021-03-28 (日) 16:03:35
- 管理人:情報ありがとうございます。道路に関しては線路との比較みたいな感じで記事を作ろうと思ってます。じ、時間が足りない・・・ -- 2021-03-28 (日) 17:57:27
- 「鉄道駅(https://www.spoiler.jp/srv/a-tourism/index.php?%E9%A7%85)」のページの、立体交差駅のホーム数ですが、より正確には、「2階4本、3階4本」の「合計8本」です。 -- 2021-04-01 (木) 19:59:22
- 管理人:情報ありがとうございます。修正・追記しました。 -- 2021-04-02 (金) 07:31:31
- 観光客の待機上限は駅の種類によらずホームの長さ依存とのことですが、駅ビル2,4線ホーム長さ5で待機数3000が上限でしたので間違っているのではないでしょうか。実際他の地上駅3(だったかな)で4線長さ6で1600人以上待機していたこともあります。 -- 2021-04-04 (日) 08:04:48
- 管理人:情報ありがとうございます。「長さとホーム数依存」が正しいですね、再調査して修正しておきます。 -- 2021-04-04 (日) 09:49:41
- いや、そうではなく、「ホームの長さ×200人」「駅の種類は関係ない」のどちらも怪しいという意味で書き込みました。ホーム数が関係しているとは言ってません。 -- 2021-04-04 (日) 22:32:50
- 管理人:勘違いしていました。そこも含めて再調査します。 -- 2021-04-05 (月) 08:03:05
- 「転換する都市」の元ネタは神戸市ではありません。神戸に行ったことのある人ならわかるはずですが、地形が全然違います。神戸にあんなに広い平地はありませんし、そもそも離島がありません。すべてのマップに元ネタがあるという考え方自体が間違いではないでしょうか。 -- 2021-04-06 (火) 13:34:21
- 管理人:ご意見ありがとうございます。このゲームは完璧な再現を目指しているわけでもないので細部が異なっていても「元ネタ」ではあると思いますよ。 -- 2021-04-07 (水) 19:56:18
- プランの営業部拡大ですが、少なくとも難易度標準では社員数の追加は行われません。やさしいだと起こるのでしょうかね。と考えると、営業部拡大では現在の社員数のうち20人を必要とするとも考えられますね。 -- 2021-04-09 (金) 14:07:09
- 管理人:情報ありがとうございます。前作の情報ベースに作成していたのでこちらの確認漏れが正しいかと思います。修正しました。 -- 2021-04-09 (金) 18:15:45
- 転換する都市の地形が実際と違う理由は、これ以上内陸部の面積がせまくなるのを防ぐためかと思います。離島は広い海の空白をごまかすためかと思います。 -- 2021-04-10 (土) 00:19:26
- 管理人:シナリオというかゲームの都合上、完全再現が難しいんでしょうね。離島の観光名所のおかげで攻略の幅が広がっている面もありますし。 -- 2021-04-10 (土) 06:56:48
- 「転換する都市」の工場の撤去ですが、工場の上から建てることで工場の撤去費用が土地代として算入されることを利用して、行政施策で土地代のXX%が出たら、線路や、牛丼屋や弁当屋のような建物価格の安いものを上から建てることで莫大な助成金を得ることができます。 -- 2021-04-11 (日) 20:49:17
- 管理人:情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2021-04-12 (月) 18:44:13
- 相乗効果のページ。●概要○大まかな設定・同じ子会社は強烈なマイナス補正が発生する。の例についてですが、中層ビル1+中層ビル2ではなく中層ビル1+中層ビル1ではないかと思います。 -- 2021-04-13 (火) 22:32:41
- 管理人:情報ありがとうございます。記述ミスです。修正しました。 -- 2021-04-14 (水) 07:33:06
- 各種データに耐久性についても記載してはいかがでしょうか。また劣化が起きると具体的にどうなるかわかりますでしょうか。 -- 2021-04-14 (水) 08:02:51
- 管理人:ご意見ありがとうございます。後ほど記載しておきます。 -- 2021-04-14 (水) 18:36:42
- 物価の簡単な調べ方。プラン「車両保管庫拡張」の基準が10億円で何度実行しても価格が変わらないので、この金額の上から3桁で簡単に運賃係数との差を出すことができます。運賃値上げの参考になります。 -- 2021-04-17 (土) 09:26:47
- 管理人:情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2021-04-19 (月) 20:53:24
- 「子会社」のページの「自社の子会社の売却」では、住宅系子会社の売却では社員状況が悪くならないことは明記した方が良いと思いました。3DS版とは違うところなので。 -- 2021-04-25 (日) 22:42:02
- 管理人:情報ありがとうございます。そんな仕様に変更されていたんですね。びっくり。 -- 2021-04-27 (火) 21:06:09
- 転換する都市のページのマップの元ネタの項に、湊濱は湊川をもじっていること、湊濱にあるタワー1の場所が実際の神戸ポートタワーの位置と同じということを追記しておいてください。 -- 2021-05-02 (日) 12:44:30
- 管理人:情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2021-05-03 (月) 11:57:31
- 駅の登場年 地上駅1·2·8 貨物駅1 地下駅1 仮乗降場 信号場·地下信号場 車庫1·地下車庫 1955年~ 他も調査します! -- 2021-05-07 (金) 17:28:21
- 管理人:情報ありがとうございます。非常に助かります。 -- 2021-05-07 (金) 18:03:47
- ↑追加 1958年~ 橋上駅1 1960年~ 車庫2 1962年~ 地上駅3 1966年~ 地上駅5 高架駅1 駅ビル1 他は未調査です。分かり次第コメントします。 -- 2021-05-07 (金) 18:54:42
- シナリオ3ですが、瀬塚の北西に狭い盆地があるので、そこに北と西を結ぶ路線を作れば金を稼げると思います。まだ末検証ですが、大都市同士を結ぶので。間違ってたらごめんなさい。 -- 2021-05-07 (金) 19:57:56
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2021-05-08 (土) 18:44:54
- 前作から鉄道駅を撤去した時の挙動が変わってますね。 前作までは線路も一緒に撤去されていましたが、今作は駅舎及びプラットホームのみの撤去となり線路が残るようになっています。 この挙動を活用すると、駅建設で土地価格に対して助成がある場合は信号場を建設した方が普通に線路を引くよりも安く上げられる、なんてこともありそうですね。 -- 2021-05-15 (土) 02:34:31
- それとVer.1.0.4以降に実装されたセーブ時に働く動作異常の検知機能ですが、どうやらこれが働くときはたいてい画面上側に表示されるコンパスが明滅を繰り返してるように見えます(エラー落ちを起こすときもこういう挙動してることが多いような気がします)。 プレイ中にコンパスが明滅するようになったら真っ先にセーブしておく癖をつけておいた方がいいかもしれませんね。 -- 2021-05-15 (土) 02:57:54
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2021-05-20 (木) 22:34:59
- 観光ルートについてですが、隣町を乗換地点として使用することもできますね。例えば『湾奥の港町』の場合、舞船地区から東へ路線を伸ばして大浜への路線を通し、舞船城がある青野地区の山地に大浜からの直通線を引くことで大浜経由で舞船城へ向かう観光ルートを設定できます(今作の道路敷設が全額損金扱いになることを鑑みると、山地に道路を敷設してのバス輸送よりも費用対効果は高いように見えます)。ここに限らず、平地で複数の路線を隣町に接続できるマップでは総じて応用できそうです。 -- 2021-05-26 (水) 04:00:40
- お解りでしたら教えてほしいのですが、いきなり子会社の建設が出来なくなりました。建設数の上限とかあるんでしょうか? -- 2021-05-28 (金) 18:22:24
- ↑ 180件までしか建設できないみたいです。お騒がせしました。 -- 2021-05-28 (金) 18:43:00
- 管理人:情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2021-05-29 (土) 17:08:32
- 走れ野球鉄道の元ネタについて。華野は名香野、古宮は若宮が地名の元ネタだと思いました。また、難易度標準の期限は西鉄がライオンズを売却した年になっています。 -- 2021-06-02 (水) 12:32:26
- 管理人:情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2021-06-05 (土) 11:58:25
- 貿易港ですが、すごい利益になるようにみえても案件がこないことには輸出入ができないので、期待したほどの効果はないケースが多いですね。海外にかぎらず隣町も含めて貿易は、こちらの経営が順調だと案件が減り、お金に困ると案件が増える感触はありますが、どの程度でどうなるのかは検証が必要ですね。 -- 2021-06-06 (日) 22:39:13
- 管理人:情報ありがとうございます。3DS版に比べるとだいぶ控えめですが、今作も十分に強力だと思いますよ。運が絡む部分もありますが1つの攻略法として選択肢にはいる性能だと思います。 -- 2021-06-11 (金) 21:10:38
- 『湾奧の港町』のように手っ取り早く条件達成できるケースがあるのは間違いないんですが、単純に「3D」と比べて初期投資が莫大な点や誘致費用の20%が5年にわたって赤字(繰延資産償却費)として処理される点なども考慮すると、以前ほど考え無しに頼る存在ではなくなっていると感じます。他の手段で資源を捌き切れるなら誘致資金を都市開発に回した方が総合的にコスパが良くなりそうな気も…… -- 2021-06-13 (日) 04:16:41
- 他社子会社の購入について。物件を探すから以外でも、直接他社子会社を選択してYボタンから購入可能。生まれ変わる避暑地リゾートで、老舗のホテル2を安価で買収して、まわりを開発して遊んでました。価値を高めて転売もあり -- 2021-06-14 (月) 11:04:58
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。アプデでちょっと子会社転売やりにくくなりましたね。 -- 2021-06-22 (火) 22:31:01
- 転換する都市やってます。史実どおり2008年9月16日にリーマンショックが起きて、証券が暴落しますが、ねぇさんがおしえてくれたので、すぐ売り抜けたw -- 2021-07-02 (金) 11:26:09
- トロッコ客車と寝台客車の追加年代が逆になっていますよ -- 2021-07-26 (月) 19:09:34
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2021-07-26 (月) 22:32:15
- 行政施策はセーブ→ロードを繰り返すことで厳選が可能。毎月1月に出現する可能性があるので、狙うならとりあえず月末にセーブしておくと良い。出現しない場合の方が多いが、出現するタイミングではセーブロードを繰り返してもほぼ確実に出現する模様。「赤字超特急」のようなシナリオでは数十億規模の助成を貰えたりするのでやる価値はある。 -- 2021-08-01 (日) 09:39:56
- 行政施策はセーブ→ロードを繰り返すことで厳選が可能。毎月1月に出現する可能性があるので、狙うならとりあえず月末にセーブしておくと良い。出現しない場合の方が多いが、出現するタイミングではセーブロードを繰り返してもほぼ確実に出現する模様。「赤字超特急」のようなシナリオでは数十億規模の助成を貰えたりするのでやる価値はある。 -- 2021-08-01 (日) 10:57:05
- (↑二重投稿すみません)赤字超特急のスキー場はアプデ後は冬にしか乗客が発生しなくなったので、いっそ放置して南北の広い土地の開発を優先した方が良いかも。バス路線網が住宅街の形成を強烈に後押しするので、いっそ鉄道よりバスを優先する感じで(他の人口が目標のシナリオでも同じかも?)。 -- 2021-08-01 (日) 11:27:25
- (続)面倒ならいっそ伐採場と製材所を4組といわず建てられるだけ建ててしまうのも手。伐採範囲が被らない、かつ伐採可能な範囲にできるだけ樹林を含めるようにすれば十数組は建てられるはず。4年目でも生産量は落ちませんでした。 -- 2021-08-01 (日) 11:30:20
- 生まれ変わる避暑地リゾートですが、矢々峰北部にスキー場を建てられるポイントがあるのでオススメです。観光地化もできるし攻略の方針が立てやすくなりました。 -- 2021-08-01 (日) 23:58:06
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2021-08-03 (火) 13:07:21
- 転換する都市ですが、マップ北と西に伐採所があるので、隣に製材所を建て、さらに伐採所を買収する事で、少ない出費で年間子会社利益を達成することが可能です。これを使えば、初年度に達成することも出来ます。 -- 2021-08-28 (土) 10:16:29
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2021-09-04 (土) 22:58:10
- 観光名所はマップに4つしか存在できないかもしれない。すでに3つある状態で、スタジアム1→タワー2の順で建てたら前者が観光名所の一覧から消えた。5個目が出来ると☆の数が少ないものが消える? -- 2021-09-19 (日) 01:32:10
- ステッカーの色や車体色について 今作はどうやらHSB値(この言い方で合っているのかは分かりませんが)で色が決まるようです。また色相の数値は百分率での表示のようです(色相は普通0〜359の値で表される)。 -- 2021-09-30 (木) 20:11:45
- 通常シナリオモードで用途地域(工業地域)を解除する方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか…?「赤字超特急」のシナリオをクリア後、そのまま開発を続けているのですが、商業ビルや住宅を多く建設しても「海老田」地域の工業地域指定が解除されません。住宅地域が無指定地域に変化することはよくあるかと思うのですが、工業地域だとなかなか難しいのでしょうか…? -- 2021-10-13 (水) 00:41:02
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2021-10-19 (火) 21:08:52
- 駅ビルに地下駅を接続すると駅ビル側のホーム増減出来ないのは仕様ですか? -- 2021-10-21 (木) 12:57:50
- 空港のサイズについて、102x24のサイズで、長辺の両端からちょうど42マスのところにターミナルの出っ張りがあります。ターミナルの突出部分を除いた、滑走路部分の短辺は8マスでした。自分が知りたい情報がなかったのでコメントしました。 -- 2022-01-23 (日) 01:11:53
- 管理人:情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2022-01-25 (火) 09:08:54
- フェリーの「旅客ターミナル」(https://www.spoiler.jp/srv/a-tourism/index.php?%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%2F%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96#hyou3)の以下の2点を強調されてはいかがですか? ゲーム内の説明が悪く、気付きにくいので。 1、「経営方針」で行き先が変更できること(なぜ、単に「行先」でないのか?)。 2、マップ内に2カ所旅客ターミナルがあれば、マップ内の旅客ターミナルも「行先」に指定できること(フェリーは【マップ外接続専用】イメージが強過ぎる)。 2は、例えばシナリオ「転換する都市」(https://www.spoiler.jp/srv/a-tourism/index.php?%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E6%94%BB%E7%95%A5%2F%E8%BB%A2%E6%8F%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E9%83%BD%E5%B8%82)の月照霧雨城の観光ルートで使えます。本土側にも旅客ターミナルを建てれば、フェリーだけで、本土→月照霧雨城→マップ外のルートが作れます。 -- 2022-02-08 (火) 11:04:26
- ↑の投稿で、リンク先の子会社のページ(https://www.spoiler.jp/srv/a-tourism/index.php?%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%2F%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96#hyou3)では、フェリー乗り場が「旅客ターミナル」になっていたため、「旅客ターミナル」と書きました。ただ、ゲーム内で確認してみると、当該子会社は【客船ターミナル】でした。誤字の件、失礼しました。 -- 2022-02-12 (土) 12:29:27
- 貿易港には3日に1回しか船が来ないんですかね?船の画像が毎日は現れません。 -- 2022-02-13 (日) 13:51:26
- お願いです。シナリオ攻略で具体的な物価をそれぞれ示して欲しいです。年代で大分違うので、資金の感覚がよくわからなくなってしまいます。(自分だけでしょうか?) -- 2022-02-13 (日) 13:54:48
- 管理人:情報ありがとうございます。客船ターミナル、物価、貿易港について追記しました。貿易港の船の頻度は取引量(と配置)で変動するのだと思います。毎日来るわけではなく、3-10日に1回、みたいになってるはずです。 -- 2022-02-23 (水) 10:28:01
- 工業系子会社は、単独ではほぼ利益が出ませんが、施設追加で蒸留塔を最大数の20施設を追加建設すると莫大な利益を生み出します。(火力発電所や鉄鉱炉など元となる子会社が高額なほど良いようです。)商業や娯楽系の稼ぎとなる施設がない昭和30年代や40年代にはとても重宝し、昭和の終わりまではしっかり稼げるはずですよ。 -- 2022-06-21 (火) 23:31:55
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2022-07-28 (木) 12:15:32
- 既出かもしれませんが観光ルート上の本来乗換が行われない駅で観光客の一部が消滅していることがあります。条件などは不明です -- 2022-08-28 (日) 21:32:39
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2022-09-04 (日) 10:04:43
- 「建設会社に請け負ってもらえませんでした。注文が混み合っているようです。」といわれ子会社の建設ができないことがあります。条件は分かりません。ただ、1年以上たっても直らなかったです。 -- 2022-10-02 (日) 16:14:41
- 管理人:たぶん「マップ上の子会社数が一定以上」であることが原因ですね。自社子会社を撤去(他社のものを購入して撤去でも可)をすれば解除できるはず。 -- 2022-10-03 (月) 09:14:42
- 「赤字超特急」の達人で3年連続無配当でもゲームオーバーになりませんでした。 -- 2022-10-11 (火) 16:14:16
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2022-10-12 (水) 20:17:05
- 「赤字超特急」の達人で3年連続無配当でもゲームオーバーになりませんでした。 -- 2022-10-13 (木) 14:27:13
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2022-10-13 (木) 15:53:24
- 物流センターは、資源供給(片方のみで可)と良立地(水辺の工業地帯)を満たせば、製材所伐採所コンビに近いかなり高い利益率を叩き出せます。 -- 2022-10-21 (金) 01:47:18
- 具体的に使えるシナリオは転換する都市に限られると思われますが、 -- 2022-10-21 (金) 01:48:19
- 小湊駅周辺の鉄工所や火力発電所そばに4つ、隣接設置ペナルティーが生じないようにばらして配置 -- 2022-10-21 (金) 01:59:12
- さらに湊浜よりにもう一つ貨物駅を建設して、同様に4つ配置 -- 2022-10-21 (金) 02:01:04
- 湊浜地区東部の漁港近くに旅客駅を建設し、初期から存在する貨物列車で深夜に新設貨物駅と小湊駅に水産物を輸送 -- 2022-10-21 (金) 02:04:45
- だいたい120億くらいのイニシャルコストがかかりますが、初年度で140億くらいの子会社利益が得られます -- 2022-10-21 (金) 02:07:41
- 初期からある小湊駅や貨物列車を活かしつつ、シナリオ達成に必要な鉄道インフラを深夜の貨物輸送に活用できるので、非常にスマートです -- 2022-10-21 (金) 02:10:49
- さらに不安定な隣接地域への輸出に頼ることなく、水産物による資源利益も手堅く得られます -- 2022-10-21 (金) 02:19:38
- 海辺の物流センターは、航路標識を海上に敷き詰めることで、さらに利益率を高めることができます。これは、他の運輸、工業子会社も同様だと思われます。 -- 2022-10-21 (金) 03:31:34
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。ちなみにアプデで追加された「蘇る鉄道」でも物流センターは資源提供&良立地で活用できるようになってますね。 -- 2022-10-22 (土) 11:06:22
- ヌッシーを探せの攻略ページですが、主路温泉駅と主路温泉はギリギリ歩いてくれました。ただ、バスを走らせた方が発展は早くなりますが。 -- 2022-10-24 (月) 11:19:02
- 管理人:情報ありがとうございます。追記・修正しました。 -- 2022-10-26 (水) 18:14:43
- 記念碑近くにバス停を設置すると、使用していなくても★0.5くらいアップするようです。 -- 2022-11-05 (土) 20:07:18
- ヌッシーを探せで、主路温泉郷の記念碑近くのバス停を削除したら★4まであがっていた観光力が★3に下がったので気がつきました。 -- 2022-11-05 (土) 20:11:17
- 設置し直すと★4に戻りました -- 2022-11-05 (土) 20:13:59
- もしかしてと思って、主路神社の鳥居前の小道を砂利道にして、バス停を設置したらそれだけで観光力★4に上がりました -- 2022-11-05 (土) 20:16:08
- 森北開拓村跡の砂利道にバス停を設置しても同様です。 -- 2022-11-05 (土) 20:18:05
- 他のシナリオでも、転換する都市の月照霧雨城で、フェリーそばの空き地に道路を設置してバス停を設置後、さらに門前坂を7個設置しただけで★4になりました。 -- 2022-11-05 (土) 20:47:40
- 月光霧雨城を★4にするのは、バス停無しでは、観光碑周辺のみ整備をかなり頑張らないと駄目だったので、画期的だと思います。 -- 2022-11-05 (土) 20:51:14
- さらに検証を進めました。以下のような法則がわかってきました。 -- 2022-11-05 (土) 21:30:53
- 1.バス停や旅客駅が観光碑に近ければ近いほど観光碑の観光力が上昇する -- 2022-11-05 (土) 21:34:14
- 2.同じ距離なら、簡易バス停が最も効果が高い。次いでバス停留所、駅は効果が低い。 -- 2022-11-05 (土) 21:39:21
- 3.バス停と駅は効果が重複して少しだけ重複するが、バス停どうし、駅どうしは重複しない -- 2022-11-05 (土) 21:43:35
- 4.バス停や駅を削除しても直ちに観光力は下がらないが、なんらかのタイミングで再計算されて下がる -- 2022-11-05 (土) 21:47:36
- とりあえず、以上です。誤字多くてごめんなさい。 -- 2022-11-05 (土) 21:48:56
- 補足です。バス停も駅も稼働している必要はなく、建設中でも即観光力に反映されます。 -- 2022-11-05 (土) 21:51:43
- 管理人:詳細な情報ありがとうございます。今作は道路(バス)が非常に強力ですね。後ほど攻略に反映します。 -- 2022-11-06 (日) 11:11:35
- 列車の一番下にあるDLC追加実在車両の300形の説明に「性能自体はそれほど悪い。」とあるのですがこれは誤字でしょうか? -- 2023-04-23 (日) 10:22:18
- 管理人:情報ありがとうございます。修正しました。「性能自体はそれほど悪くない。」ですね。 -- 2023-04-25 (火) 18:02:06
- 「列車」のページにて、展望型特急列車の登場年が1994年となっていますが、こちら1984年ではないでしょうか? -- 2023-08-16 (水) 19:24:58
- 蘇る鉄道のストーリーに誤字があります -- 2023-09-13 (水) 20:01:40
- ゲームのロード画面tipsに 株式上場しないとブランドの上限は星3(おそらく60)上限 と言うのが流れます 地味に本wikiには未だ記載ないように思います 上場禁止縛りする人間以外にはあまり関係ないとは思いますが… -- 2024-01-12 (金) 16:41:01
- 「赤字超特急」達人攻略について、木材は最低限で石炭採掘メイン・旅客列車を使用しない攻略動画を制作しました。もしよければ攻略ページに掲載して頂けると嬉しいです。https://www.nicovideo.jp/watch/sm43286279 youtube版はこちら https://www.youtube.com/watch?v=iqrKVWqTmxM -- 2024-02-08 (木) 17:21:42
- 達人がー -- 2024-07-12 (金) 21:21:24