Top / 職業 / 騎士

騎士

紹介

隊の先頭で仲間を守る職業。
重い防具で身を固めれば、どんな攻撃も防ぐ盾となる。

スポンサーリンク

性能

初期ステータス

腕力知力霊力体力速力運気備考
9561156合計:42

スキル(基本職)

※P:パッシブスキル、A:アクティブスキル

名称等級分類消費習得必要効果
名称等級分類消費習得必要効果
盾の突進1A4Lv71敵1体に盾ランクでダメージが上昇する気絶付き攻撃。
 ダメージ+50%(+盾ボーナス) / 気絶発生率+5%
252 ダメージ+60%(+盾ボーナス) / 気絶発生率+7%
353 ダメージ+70%(+盾ボーナス) / 気絶発生率+9%
前列の守り1A3Lv21味方前列への単体攻撃を一的確率で守る。
 防御率70% / 回避率+50%
 騎士が後列にいると防御率半減
242 防御率75% / 回避率+55%
343 防御率80% / 回避率+60%
454 防御率85% / 回避率+65%
後列の守り1A3Lv51味方後列への単体攻撃を一的確率で守る。
 防御率70% / 回避率+50%
242 防御率75% / 回避率+55%
343 防御率80% / 回避率+60%
454 防御率85% / 回避率+65%
命中の心得1P-Lv31命中率が上昇。
 命中率+15%
2-2 命中率+30%
防御の心得1P-Lv11敵からのダメージを一定確率で軽減。
 発生率+5% / 体力と運気で発生率上昇
2-2 発生率+10% / 体力と運気で発生率上昇
3-3 発生率+15% / 体力と運気で発生率上昇
矢面の心得1P-Lv101一定確率で後列の味方を守る。
 発生率+10% / 速力で発生率上昇
2-2 発生率+15% / 速力で発生率上昇
3-3 発生率+20% / 速力で発生率上昇

スポンサーリンク

特徴・使用感等

専業のタンク役前衛職。
盾と重防具を装備することで高い防御性能を確保可能
ゲーム仕様的に必須となる職業であり、ライバルとなる忍者が序盤はスキル習得Lvの関係でパッとしないので、しばらくはお世話になるだろう。

それなりに攻撃力もあるが本職には及ばないのであまり期待しないように

  • 黄泉に比べるとタンク性能が若干底上げされている。

育成方法(ビルド)

能力値

体力・速力・運気の3項目を強化するだけ
味方の代わりにダメージ受けるのが仕事なので体力は最優先で上げること。
序盤で体力15~、上級職解放後は体力20~あると安心。
また速力運気はそれぞれ防御系パッシブの発動率に影響する。
体力と並行して上げておきたい。

その他の能力は不要(というか上げる余裕がない)。

スキル振り

前列・後列の守りスキルはLv3止め推奨。
職能ポイントや消費MPの関係で基本職の段階ではこれがベター。
残りの余ったポイントは防御系パッシブにつぎ込みたい。
盾の突進や命中の心得は無視でもOK。