混沌武道家
戦士(秩序戦 / 混沌戦) / 騎士(秩序騎 / 混沌騎)
武道家(秩序武 / 混沌武) / 魔法使い(秩序魔 / 混沌魔)
僧侶(秩序僧 / 混沌僧) / 銃使い(秩序銃 / 混沌銃)
侍(秩序侍 / 混沌侍) / 忍者(秩序忍 / 混沌忍)
性能
※P:パッシブスキル、A:アクティブスキル
名称 | 等級 | 分類 | 消費 | 習得 | 必要 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 等級 | 分類 | 消費 | 習得 | 必要 | 効果 |
集中 | - | A | なし | - | - | 特定スキル使用のために「集中」状態になる。 命中+25% / 該当スキル使用で解除 |
鉄砲拳 | 1 | A | 5 | Lv4 | 1 | 敵1体に強力な遠距離攻撃。 ダメージ+70% |
2 | 6 | 2 | ダメージ+80% | |||
3 | 6 | 3 | ダメージ+90% | |||
4 | 7 | 4 | ダメージ+100% | |||
5 | 7 | 5 | ダメージ+110% | |||
爆裂拳 | 1 | A | 9 | Lv2 | 1 | 「集中」から敵1体に強力な攻撃。 ダメージ+220% / 命中率-25% |
2 | 11 | 2 | ダメージ+270% / 命中率-25% | |||
3 | 11 | 3 | ダメージ+320% / 命中率-25% | |||
4 | 13 | 4 | ダメージ+370% / 命中率-25% | |||
必死拳 | 1 | A | 5 | Lv10 | 1 | 自らも傷つく、敵1体への強力な攻撃。 ダメージ+125% / ダメージの20%被弾 |
2 | 6 | 2 | ダメージ+150% / ダメージの18%被弾 | |||
3 | 6 | 3 | ダメージ+175% / ダメージの18%被弾 | |||
4 | 7 | 4 | ダメージ+200% / ダメージの16%被弾 | |||
5 | 7 | 5 | ダメージ+225% / ダメージの16%被弾 | |||
旋風拳 | 1 | A | 7 | Lv7 | 1 | 敵1列への範囲攻撃。 ダメージ+30% |
2 | 8 | 2 | ダメージ+40% | |||
3 | 8 | 3 | ダメージ+50% | |||
4 | 9 | 4 | ダメージ+60% | |||
5 | 9 | 5 | ダメージ+70% | |||
牙折り | 1 | A | 9 | Lv20 | 4 | 敵1体に、攻撃力を奪う強力な攻撃。 ダメージ+80% / 敵攻撃力-10% |
2 | 11 | 5 | ダメージ+100% / 敵攻撃力-15% | |||
3 | 13 | 6 | ダメージ+120% / 敵攻撃力-20% | |||
つばめ斬り | 1 | A | 3 | Lv2 | 1 | 敵1体に神速の高火力攻撃。 ダメージ+50% / 命中率+25% / 行動順上昇 |
2 | 4 | 2 | ダメージ+60% / 命中率+30% / 行動順上昇 | |||
3 | 4 | 3 | ダメージ+70% / 命中率+35% / 行動順上昇 | |||
よろい斬り | 1 | A | 5 | Lv10 | 1 | 自身の防御を犠牲に敵1体に防御貫通攻撃。 ダメージ+80%以上 / 自身の防御が激減 |
2 | 6 | 2 | ダメージ+90%以上 / 自身の防御が激減 | |||
3 | 6 | 3 | ダメージ+100%以上 / 自身の防御が激減 | |||
4 | 7 | 4 | ダメージ+110%以上 / 自身の防御が激減 | |||
5 | 7 | 5 | ダメージ+120%以上 / 自身の防御が激減 | |||
癒しの加護 | 1 | A | 16 | Lv20 | 4 | 味方1人のHPを、ターン最後に回復。 回復量=最大HPの10% / 戦闘中継続 |
2 | 18 | 5 | 回復量=最大HPの15% / 戦闘中継続 | |||
3 | 20 | 6 | 回復量=最大HPの20% / 戦闘中継続 | |||
拳の心得 | 1 | P | - | Lv1 | 3 | 装備中の「拳」の攻撃力が上昇。 武器攻撃力+5% |
2 | - | 4 | 武器攻撃力+10% | |||
3 | - | 4 | 武器攻撃力+15% | |||
鈍器の心得 | 1 | P | - | Lv1 | 3 | 装備中の「鈍器」の攻撃力が上昇。 武器攻撃力+5% |
2 | - | 4 | 武器攻撃力+10% | |||
3 | - | 5 | 武器攻撃力+15% | |||
逆境の心得 | 1 | P | - | Lv8 | 1 | HPが減ると攻撃力が上昇。 ダメージ+20% |
2 | - | 2 | ダメージ+25% | |||
3 | - | 3 | ダメージ+30% | |||
気絶の極意 | 1 | P | - | Lv30 | 4 | 物理攻撃時、敵を気絶させ易くなる。 気絶発生率+5% |
2 | - | 5 | 気絶発生率+10% | |||
3 | - | 6 | 気絶発生率+15% | |||
命中の心得 | 1 | P | - | Lv3 | 1 | 命中率が上昇。 命中率+15% |
2 | - | 2 | 命中率+30% | |||
3 | - | 3 | 命中率+45% | |||
先手の心得 | 1 | P | - | Lv20 | 4 | 行動順が少し速くなる。 |
2 | - | 5 | 行動順が速くなる。 | |||
3 | - | 6 | 行動順が大きく速くなる。 | |||
反撃 | 1 | P | - | Lv6 | 1 | 敵の攻撃に一定確率で反撃する。 発生率+30% / 速力と運気で発生率上昇 |
2 | - | 2 | 発生率+35% / 速力と運気で発生率上昇 | |||
3 | - | 3 | 発生率+40% / 速力と運気で発生率上昇 | |||
4 | - | 4 | 発生率+45% / 速力と運気で発生率上昇 | |||
癒しの氣功 | 1 | P | - | Lv1 | 1 | 自分のHPを毎ターン自動回復する。 回復量=最大HPの5% |
2 | - | 2 | 回復量=最大HPの8% | |||
3 | - | 3 | 回復量=最大HPの12% | |||
4 | - | 4 | 回復量=最大HPの16% | |||
不屈の肉体 | 1 | P | - | Lv10 | 1 | 死亡時にHP1で生き残る。 発生率+5% / 体力と運気で発生率上昇 |
2 | - | 2 | 発生率+10% / 体力と運気で発生率上昇 | |||
3 | - | 3 | 発生率+15% / 体力と運気で発生率上昇 | |||
防御の心得 | 1 | P | - | Lv1 | 1 | 敵からのダメージを一定確率で軽減。 発生率+5% / 体力と運気で発生率上昇 |
2 | - | 2 | 発生率+10% / 体力と運気で発生率上昇 | |||
3 | - | 3 | 発生率+15% / 体力と運気で発生率上昇 | |||
うつせみの術 | 1 | P | - | Lv7 | 1 | 攻撃を一定確率で回避する。 発生率+5% / 速力と運気で発生率上昇 |
2 | - | 2 | 発生率+10% / 速力と運気で発生率上昇 | |||
3 | - | 3 | 発生率+15% / 速力と運気で発生率上昇 | |||
HPの向上 | - | P | - | - | 5 | 最大HPが100上昇する。 HP成長限界まで何度でも習得可能 |
MPの向上 | - | P | - | - | 5 | 最大MPが25上昇する。 MP成長限界まで何度でも習得可能 |
スポンサーリンク
特徴・使用感等
防御面が大幅に強化された総合力が高い前衛攻撃役。
各種防御パッシブのおかげで安定感が大きく増す。
魔法攻撃と状態異常以外にはかなり粘り強く戦えるようになる。
ただし、火力の限界値は他攻撃役に大きく劣る。
「必死拳」「逆境の心得」を活かした低HPビルドもなくはないが厳しいだろう。
追加の攻撃スキルをうまく活用して戦闘に貢献したい。
目玉は敵の物理攻撃力を下げる「牙折り」。ボスのバ火力対策になる。
最速発動の「つばめ斬り」、防御貫通の「よろい斬り」等、攻撃の選択肢は大きく増えている。