戦士
戦士(秩序戦 / 混沌戦) / 騎士(秩序騎 / 混沌騎)
武道家(秩序武 / 混沌武) / 魔法使い(秩序魔 / 混沌魔)
僧侶(秩序僧 / 混沌僧) / 銃使い(秩序銃 / 混沌銃)
侍(秩序侍 / 混沌侍) / 忍者(秩序忍 / 混沌忍)
紹介
前列で戦うのが得意な職業。
攻撃力の高い武器を使って、敵に大ダメージを与える。
スポンサーリンク
性能
初期ステータス
腕力 | 知力 | 霊力 | 体力 | 速力 | 運気 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 4 | 4 | 9 | 8 | 6 | 合計:42 |
スキル(基本職)
※P:パッシブスキル、A:アクティブスキル
名称 | 等級 | 分類 | 消費 | 習得 | 必要 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 等級 | 分類 | 消費 | 習得 | 必要 | 効果 |
確かな一撃 | 1 | A | 4 | Lv4 | 1 | 全種別へのダメージと命中率が上昇。 ダメージ+50% / 命中率+25% |
2 | 5 | 2 | ダメージ+60% / 命中率+25% | |||
3 | 5 | 3 | ダメージ+70% / 命中率+25% | |||
振りおろし | 1 | A | 5 | Lv2 | 1 | 行動は遅いが、敵1体に大ダメージ。 ダメージ+100% / 行動順低下 |
2 | 6 | 2 | ダメージ+115% / 行動順低下 | |||
3 | 6 | 3 | ダメージ+130% / 行動順低下 | |||
4 | 7 | 4 | ダメージ+145% / 行動順低下 | |||
ぶんまわし | 1 | A | 6 | Lv6 | 1 | 対象1体に攻撃+左右の敵にダメージ分散。 対象へのダメージ+80% / 分散ダメージ-20% |
2 | 7 | 2 | 対象へのダメージ+90% / 分散ダメージ-20% | |||
3 | 7 | 3 | 対象へのダメージ+100% / 分散ダメージ-10% | |||
4 | 8 | 4 | 対象へのダメージ+110% / 分散ダメージ-10% | |||
暴れまくり | 1 | A | 6 | Lv10 | 1 | 敵1列に1~3回の連続攻撃。 ダメージ-20% |
2 | 7 | 2 | ダメージ-10% | |||
3 | 7 | 3 | (ダメージ補正なし) | |||
命中の心得 | 1 | P | - | Lv3 | 1 | 命中率が上昇。 命中率+15% |
2 | - | 2 | 命中率+30% | |||
追い打ちの心得 | 1 | P | - | Lv1 | 1 | 攻撃命中時にたまに追撃する。 発生率+30% / 腕力と運気で発生率上昇 |
2 | - | 2 | 発生率+35% / 腕力と運気で発生率上昇 | |||
3 | - | 3 | 発生率+40% / 腕力と運気で発生率上昇 | |||
不屈の肉体 | 1 | P | - | Lv10 | 1 | 死亡時にHP1で生き残る。 発生率+5% / 体力と運気で発生率上昇 |
2 | - | 2 | 発生率+10% / 体力と運気で発生率上昇 | |||
3 | - | 3 | 発生率+15% / 体力と運気で発生率上昇 |
スポンサーリンク
特徴・使用感等
序盤から優秀なスキルが揃う攻守に優れた前衛職。
準備(集中)なしの強攻撃と範囲攻撃をそれぞれ2種類習得する。
そのためザコ・ボス問わずに安定した攻撃役として活躍可能。
装備できる武器・防具が豊富で拾った装備を身に付けていくだけで手軽に強化できる。
攻撃・防御に優れた重装備が主な装備なので攻防ともに高い数値を確保しやすい。
MP管理が重要なゲームなので素殴りで火力が出る点も○。
弱点は命中率が若干低いこと。
自前の命中パッシブで補強しても、命中補正が低い装備が多いため不安が残る。
育成方法(ビルド)
能力値
前衛の物理攻撃職なので腕力・体力・運気の3項目が重要。
まずは体力を15前後まで上げたら、後は腕力・運気を並行して上げていく。
速力は味方内の順番調整程度に考えておけばOK。
(速力を上げるよりも腕力・運気で「追い打ち」発動率を補強するのがオススメ。)
MPのために知力・霊力が欲しくなるが我慢。
MPは超越クランで節約したい。
スキル振り
全スキルがそれぞれ優秀なので全部Lv1覚えてしまいたい。
Lv1だけならSPや消費MPにも優しい。
Lv2以上に鍛える候補としては
・振りおろし:序盤の最強火力技
・ぶんまわし:範囲攻撃用
・命中の心得:合計3pで命中30%強化はおいしい
・追い打ちの心得:火力の底上げ
あたりを推奨。