銃使い
戦士(秩序戦 / 混沌戦) / 騎士(秩序騎 / 混沌騎)
武道家(秩序武 / 混沌武) / 魔法使い(秩序魔 / 混沌魔)
僧侶(秩序僧 / 混沌僧) / 銃使い(秩序銃 / 混沌銃)
侍(秩序侍 / 混沌侍) / 忍者(秩序忍 / 混沌忍)
紹介
主に銃を使って攻撃する職業。
攻撃力は戦士や侍に劣るが遠くから命中の高い攻撃をする。
スポンサーリンク
性能
初期ステータス
腕力 | 知力 | 霊力 | 体力 | 速力 | 運気 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 6 | 5 | 6 | 7 | 9 | 合計:41 |
スキル(基本職)
※P:パッシブスキル、A:アクティブスキル
名称 | 等級 | 分類 | 消費 | 習得 | 必要 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 等級 | 分類 | 消費 | 習得 | 必要 | 効果 |
足射ち | 1 | A | 4 | Lv4 | 1 | 敵1体の回避率を減少させる攻撃。 回避率-10% |
2 | 5 | 2 | 回避率-15% / ダメージ+10% | |||
3 | 5 | 3 | 回避率-20% / ダメージ+20% | |||
乱れ射ち | 1 | A | 7 | Lv10 | 1 | 敵1列に狙いが雑な3回攻撃。 ダメージ-50% / 命中率-25% |
2 | 8 | 2 | ダメージ-45% / 命中率-25% | |||
3 | 8 | 3 | ダメージ-40% / 命中率-25% | |||
4 | 9 | 4 | ダメージ-35% / 命中率-25% | |||
狙い射ち | 1 | A | 4 | Lv2 | 1 | 敵1体に防御を貫く強力な攻撃。 ダメージ+50% / 命中率+50% |
2 | 5 | 2 | ダメージ+60% / 命中率+55% | |||
3 | 5 | 3 | ダメージ+70% / 命中率+60% | |||
4 | 6 | 4 | ダメージ+80% / 命中率+65% | |||
整列の口笛 | 1 | A | 5 | Lv8 | 1 | 乱れた隊列を元に戻す。 |
二刀流 | 1 | P | - | Lv1 | 1 | 片手持ち武器を二刀流できる。 習得者の左手攻撃力-20% |
2 | - | 2 | 習得者の左手攻撃力-15% | |||
3 | - | 3 | 習得者の左手攻撃力-10% | |||
貫通狙い | 1 | P | - | Lv7 | 1 | 銃、投てき攻撃が後列に貫通。 発生率+30% / 腕力と運気で発生率上昇 |
2 | - | 2 | 発生率+35% / 腕力と運気で発生率上昇 | |||
3 | - | 3 | 発生率+40% / 腕力と運気で発生率上昇 | |||
狩人の目 | 1 | P | - | Lv5 | 1 | 敵の現在のHP量がわかる。 戦闘中のみ確認可能 |
スポンサーリンク
特徴・使用感等
攻撃から便利技能まで修得する多芸な中衛職。
純粋な火力は他アタッカーに1歩劣る。
主武器の銃が遠隔武器なので後列からでも攻撃できることが最大の利点。
銃は武器自体の火力が高いので他物理役に劣らないダメージが期待できる。
また基本職時から習得できる「狩人の目」が地味に役立つ。
防御面については優れてるとは言えない。
(従来のように回避率が高い、みたいなことはない。)
ただ基本的な立ち位置が後列なのであまり気にならないだろう。
育成方法(ビルド)
能力値
役割に応じて重要な能力値が異なる。
とりあえず体力12-15はHP確保のために最優先。
後は火力重視なら腕力・速力に割り振る。
火力にこだわらずに状態異常ばら撒きに期待するなら速力・運気に割り振る。
(投てき武器は序盤から状態異常付与武器が多く、二刀流すれば発動を狙いやすい。)
スキル振り
攻撃スキルは足射ちLv3と狙い射ちLv3 or 4で十分。
(乱れ射ちは不要。)
あとは狩人の目と整列の口笛で必要分のスキルは揃う。
余ったポイントは貫通狙いや二刀流あたりに。