Top / クラス / レンジャー / 嵐歩き

嵐歩き

紹介

機動力に特徴がある弓術アーキタイプ
広大な攻撃範囲と移動力で戦場を動き回る。
単独で敵を釣り出したり、単機囮になったりと特殊な戦術が使える。
動物の相棒が使用できないのが残念

ベースクラスとの違い

  • 追加
    • 風歩き:武器に雷ダメージ追加
    • 閃光の歩み:移動力強化+移動後攻撃
    • 嵐の合一:雷ダメージ無効化
    • 閃光の射撃:閃光の歩み強化
  • 削除
    • 戦闘スタイル特技:弓術固定になる
    • 狩人の絆:動物の相棒も削除
    • 獲物、獲物強化
    • 身かわし強化

スポンサーリンク

基本能力

  • クラス条件:なし
  • ヒットダイス(HP):+6(D10)
  • 基本攻撃ボーナス:高い(+1)
  • 得意セーヴ:頑健、反応
  • 技能ポイント:4
  • 重要能力:敏捷力、判断力

装備習熟

  • 単純武器
  • 軍用武器
  • 軽鎧、中鎧
  • 盾(タワーシールドは除く)

クラス技能

  • 運動
  • 隠密
  • 知識(神秘学)
  • 知識(世界)
  • 伝承(自然)
  • 知覚
  • 説得

レベルアップ表

Lv基本攻撃
ボーナス
セーヴ特殊
頑健反応意思
11220レンジャーの習熟、得意な敵
22330弓術
33331得意な地形、持久力
44441風歩き
55441得意な敵:追加、得意な敵:強化
66 / 1552弓術
77 / 2552
88 / 3662得意な地形
99 / 4663身かわし
1010 / 5773得意な敵:追加、得意な敵:強化、弓術
1111 / 6 / 1773閃光の歩み
1212 / 7 / 2884カモフラージュ
1313 / 8 / 3884得意な地形
1414 / 9 / 4994弓術
1515 / 10 / 5995得意な敵:追加、得意な敵:強化
1616 / 11 / 6 / 110105嵐の合一
1717 / 12 / 7 / 210105
1818 / 13 / 8 / 311116弓術、得意な地形
1919 / 14 / 9 / 411116閃光の射撃
2020 / 15 / 10 / 512126得意な敵:追加、得意な敵:強化、狩人の極み

スポンサーリンク

能力詳細

得意な敵

Lv1 / 5 / 10 / 15 / 20で習得。

  • 敵種別を1種類選択して「得意な敵」とする。
  • 選択した種別の敵に対して攻撃ロールとダメージロールに+2のボーナスを得る。
  • Lv5毎に敵種別を1つ追加できる。
    • さらに得意な敵種1つに対するボーナスを+2だけ強化(上乗せ)できる。

選択できる敵種別

  • 異形
  • 動物
  • 人造物
  • ドワーフ
  • エルフ
  • フェイ
  • 巨人
  • ノーム
  • ゴブリン
  • ハーフリング
  • 人間
  • 魔獣
  • 人型怪物
  • 来訪者
  • 植物
  • 人型生物(爬虫類)
  • アンデッド

弓術

Lv2 / 6 / 10 / 14 / 18で習得

  • 以下から特技を1つ選択する。

弓術特技

  • Lv2
    • 近距離射撃、精密射撃、速射
  • Lv6
    • 近距離射撃体得、精密射撃強化、束ね射ち
  • Lv10
    • クリティカル強化、技能熟練

得意な地形

Lv3 / 8 / 13 / 18で習得。

  • 地形を1種類選択して「得意な地形」とする。
  • 選択した地形での行動中に以下のボーナスを得る。
    • イニシアチブ判定に+2
    • 隠密、知覚、Lore(Nature)の技能判定に+2
  • Lv5毎に地形を1つ追加できる。

選択できる地形

  • 原初の世界
  • 森林
  • 山岳
  • 平地
  • 地下(洞窟とダンジョン)
  • 都市(建造物、路上、下水道等)

持久力

Lv3で習得。

  • 同名の特技をボーナス特技として得る。

風歩き

Lv4で習得。

  • 標準アクションで自身の武器にショックの特殊能力を1分間付与する。
    • Lv12になるとショックバーストの特殊能力を与える。
  • この効果が有効な間、ダメージ減少に対して魔法の武器として扱われる。
  • 1日に3+判断力修正値の回数だけ使用できる。

身かわし

Lv9で習得。

  • 反応セーヴに成功すればダメージを半減できるような攻撃を受けた際、反応セーヴに成功すればダメージが無効化される。
  • 無防備状態だと身かわしによる利益を受けられない。

閃光の歩み

Lv11で習得。

  • 全ラウンドアクションで50ft以内の場所へ移動する。
    • この移動では敵の機会攻撃を誘発しない。
  • 移動後、最も近い敵に遠隔攻撃を1回行う。

カモフラージュ

Lv12で習得。

  • 得意な地形であれば、戦闘中でも移動アクションで隠密技能を使用できる。

嵐との合一

Lv16で習得。

  • 雷撃への完全耐性を得る。

閃光の射撃

Lv19で習得。

  • 「閃光の歩み」使用時に遠隔攻撃を2回行うようになる。
  • どちらも最高の基本攻撃ボーナスで行える。

狩人の極み

Lv20で習得。

  • 得意な敵に対し、標準アクションで最も高い攻撃ボーナスを用いて攻撃を行う。
  • 命中すれば通常ダメージを与え、かつ目標を死亡させる。
    • 抵抗は頑健セーヴ(難易度10+クラスLvの1/2+【判断力】修正値)。
  • 1日5回まで使用できるが、同じ対象には24時間に1回しか使用できない。

スポンサーリンク

レンジャー呪文

  • 種別:信仰
  • 重要能力値:判断力
  • 最大Lv:4
  • 準備:準備が必要

呪文一覧

呪文使用回数

クラスLv呪文1呪文2呪文3呪文4呪文5呪文6呪文7呪文8呪文9
クラス10000-----
クラス20000-----
クラス30000-----
クラス40000-----
クラス51000-----
クラス61000-----
クラス71000-----
クラス81100-----
クラス92100-----
クラス102100-----
クラス112110-----
クラス122210-----
クラス133210-----
クラス143211-----
クラス153221-----
クラス163321-----
クラス174321-----
クラス184322-----
クラス194332-----
クラス204433-----