Top / クラス / ファイター / タワーシールドの専門家

タワーシールドの専門家

紹介

防御特化のタンク型アーキタイプ
タワーシールドの大きなペナルティを軽減しつつ、高い防御性能を発揮する。
攻撃性能が大幅に落ちるものの圧倒的な防御力を獲得する。
ただし、防御面ではモンクという手ごわいライバルがいるのでメリットは小さいか。

ベースクラスとの違い

  • 追加
    • 爆発障壁:爆発への反応セーヴにボーナス
    • タワーシールド修練:ペナルティ軽減+ACボーナス
    • タワーシールド専門家:ペナルティ軽減
    • タワーシールド防御:接触ACにボーナス
    • 全包囲防御:挟撃無効化
    • タワーシールド身かわし:特技「身かわし」
    • タワーシールド身かわし強化:特技「身かわし強化」
  • 削除
    • 武勇
    • 武器修練
    • 武器体得

スポンサーリンク

基本能力

  • クラス条件:なし
  • ヒットダイス(HP):+6(D10)
  • 基本攻撃ボーナス:高い(+1)
  • 得意セーヴ:頑健
  • 技能ポイント:2
  • 重要能力:筋力、耐久力

装備習熟

  • 単純武器
  • 軍用武器
  • 軽鎧、中鎧、重鎧
  • 盾(タワーシールドを含む全ての盾)

クラス技能

  • 運動
  • 知識(世界)
  • 伝承(自然)
  • 説得

レベルアップ表

Lv基本攻撃
ボーナス
セーヴ特殊
頑健反応意思
11200ファイターの習熟、ボーナス戦闘特技
22300ボーナス戦闘特技、爆発障壁1
33311鎧修練1、タワーシールド修練1
44411ボーナス戦闘特技
55411タワーシールド専門家
66 / 1522ボーナス戦闘特技、爆発障壁2
77 / 2522鎧修練2、タワーシールド修練2
88 / 3622ボーナス戦闘特技
99 / 4633タワーシールド防御
1010 / 5733ボーナス戦闘特技、爆発障壁3
1111 / 6 / 1733鎧修練3、タワーシールド修練3
1212 / 7 / 2844ボーナス戦闘特技
1313 / 8 / 3844全包囲防御
1414 / 9 / 4944ボーナス戦闘特技、爆発障壁4
1515 / 10 / 5955鎧修練4、タワーシールド修練4
1616 / 11 / 6 / 11055ボーナス戦闘特技、タワーシールド身かわし
1717 / 12 / 7 / 21055
1818 / 13 / 8 / 31166ボーナス戦闘特技、爆発障壁5
1919 / 14 / 9 / 41166鎧体得、タワー・シールド修練5
2020 / 15 / 10 / 51266ボーナス戦闘特技、タワーシールド身かわし強化

スポンサーリンク

能力詳細

ボーナス戦闘特技

Lv1 / 2 / 4 / 6 / 8 / 10 / 12 / 14 / 16 / 18 / 20で習得。

  • 戦闘特技を1つ選択する。

爆発障壁

Lv2 / 6 / 10 / 14 / 18で習得。

  • タワーシールド装備中、爆発に対する反応セーブに+1のボーナス。
  • 以降Lv4毎に+1(Lv18で+5)。

鎧修練

Lv3 / 7 / 11 / 15で習得。

  • 鎧の装備時の技能判定ペナルティを1軽減する(最低0)。
  • 鎧ごとのACへの敏捷力ボーナスの上限は1増加させる。
  • これらの効果は以降Lv4毎に1ずつ増加。
    • Lv15時に最大でペナルティ4軽減、敏ボーナス上限4増加。
  • Lv3の時点で中装鎧を装備しても移動速度が低下しなくなる。
    • Lv7になると重装鎧でも移動速度が低下しなくなる。

タワーシールド修練

Lv3 / 7 / 11 / 15 / 19で習得。

  • タワーシールド装備中、以下の恩恵を得る。
    • Tシールドによるペナルティが3軽減。
    • TシールドのACへの敏捷力ボーナスの上限は2増加。
  • これらの効果は以降Lv4毎に1ずつ改善。

タワーシールドの専門家

Lv5で習得。

  • タワーシールド装備による攻撃ロールへの-2のペナルティがなくなる。

タワーシールド防御

Lv9で習得。

  • タワーシールド装備中、接触攻撃に対して盾ボーナスを受ける。

全包囲防御

Lv13で習得。

  • タワーシールド装備中、挟撃されなくなる。

タワーシールド身かわし

Lv16で習得。

  • タワーシールド装備中、ローグの「身かわし」と同等の能力を得る。
    • 反応セーヴに成功すればダメージを半減できるような攻撃を受けた際、反応セーヴに成功すればダメージが無効化される。
    • 無防備状態だと身かわしによる利益を受けられない。

鎧体得

Lv19で習得。

  • 鎧装備、もしくは盾使用時にダメージ減少5/-を得る。

タワーシールド身かわし強化

Lv20で習得。

  • タワーシールド装備中、ローグの「身かわし強化」と同等の能力を得る。
    • 反応セーヴに失敗した場合でも半分のダメージしか受けないようになる。