Top / 血脈 / 天上の者

天上の者(血脈)

概要

対アンデッド、対悪に強い血脈。
アンデッドや悪の敵はかなり多いので恩恵を受けやすい。
防御面も優秀で攻守に安定している。
逆に言うと防御重視タイプなので若干地味。

スポンサーリンク

血脈詳細

クラス技能

  • 伝承(宗教)

ボーナス特技

  • 回避
  • 呪文持続時間延長
  • 鋼の意志
  • 軽妙なる戦術
  • 招来クリーチャー強化
  • 招来クリーチャー数増加
  • 技能熟練<伝承(宗教)>
  • 武器の妙技

ボーナス呪文

血脈の秘法

召喚したクリーチャーは君のソーサラー・レベルの1/2に等しい(最低1)ダメージ減少/悪を得る。
このダメージ減少は元々そのクリーチャーが持つダメージ減少とは累積しない。

血脈の力

天界の火

Lv1で習得。

  • 1日に3+【魅】修正に等しい回数使用できる。
  • 標準アクションで発動。
  • 30ft以内の敵1体に対し、遠隔接触攻撃で天界の火を放つ。
    • 悪属性の敵に対し、1d4+2クラスレベル毎に1ダメージを与える。
    • このダメージは神性に基づくものであり、エネルギー抵抗や完全耐性の対象とならない。
  • 善属性のクリーチャーに対しては1d4+2クラスレベル毎に1ポイントの回復になる。
    • ただし、善属性の対象は1日1回しか回復の恩恵を受けることはできない。
  • 中立属性のクリーチャーはダメージも回復も受けない。

天界の抵抗力

Lv3で習得。

  • [強酸]と[氷雪]に対する抵抗5を得る。
    • 9レベルの時点で各抵抗は10となる。

天界のオーラ

Lv9で習得。

  • 標準アクションで発動。
  • 1分間天界のオーラをまとえるようになる。
  • 20ft以内の全味方にACに+4の反発ボーナス、対悪からのセーヴに+4の抵抗ボーナスを与える。
  • この能力は1日にクラスLvと等しい回数使用できる。

Lv15で習得。

  • 近接攻撃に対するACに+3の回避ボーナスを得る。
  • 移動困難地形などの地面に基づく効果を無効化する。

確信

Lv15で習得。

  • 悪の呪文や悪属性の敵によって発動された呪文に対して11+クラスLvの呪文抵抗を得る。

昇天

Lv20で習得。

  • 強酸、氷雪、石化への完全耐性を得る。
  • 雷撃、火炎への抵抗10を得る。
  • 毒へのセーヴに+4の種族ボーナスを得る。

引用元