Top / 攻略のポイント / 育成・ビルド / アミリ

アミリのビルド例

アミリの特徴

全体的にイマイチ感が強い前衛役。
理由としては
・純バーバリアンはあまり強いクラスではない。
・初期能力が20ポイント分しかない(主人公は25、ヴァレリーは27ある)。
・初期装備が大型武器で命中にマイナス補正。

わりとクセがあるキャラなので、マルチクラスをしてうまく育成したい。
武器はバスタードソードに拘らずに育成したほうが使いやすくなるだろう。

初期設定

※コンパニオンの初期設定は固定。

種族人間
レベル1
クラスバーバリアン1
能力筋16、敏13、耐16、知10、判12、魅10
技能運動1、機動力1、伝承(自然)1、知覚1
特技特殊武器への習熟(バスタードソード)、追加HP
属性混沌・中立

スポンサーリンク

前衛アタッカー型

攻撃専業のビルド
純粋な攻撃役として運用するならバーバリアン1本よりもファイターや急所攻撃持ちとマルチしたほうが使い勝手がよくなる。ここでは両手武器使い(ファイター)で両手武器の攻撃面を底上げしている。
武器はバスタードソードに拘らずに純粋な両手持ち武器に切り替えるのもあり。グレイブ等の間合い武器(射程が長い)は中々便利。

追加情報

技能について

  • 優先技能
    • 機動力3、伝承(自然)20、知覚20
  • 追加技能
    • あまりを機動力、運動、知識(世界)からパーティーに合わせて

レベルアップ時のステ振り

Lv2:バーバリアン2

  • 激怒パワー:獣の憤怒

Lv3:両手武器使い1(ファイター)

  • 特技:武器熟練(両手武器)、強打
    • グレイブ、バスタードソード、グレートソード、グレートアックス等。

Lv4:両手武器使い2(ファイター)

  • 能力値:敏捷力
  • 特技:薙ぎ払い

Lv5:両手武器使い3(ファイター)

  • 特技:追い打ち

Lv6:両手武器使い4(ファイター)

  • 特技:協調挟撃

Lv7:両手武器使い5(ファイター)

  • 特技:迎え討ち

Lv8:バーバリアン3

  • 能力値:筋力

Lv9:バーバリアン4

  • 特技:薙ぎ払い強化
  • 激怒パワー:致死の構え

Lv10:バーバリアン5

  • (追加なし)

Lv11:バーバリアン6

  • 特技:威圧演武
  • 激怒パワー:下級獣のトーテム

Lv12:バーバリアン7

  • 能力値:筋力

Lv13:バーバリアン8

  • 特技:防御崩し
  • 激怒パワー:獣のトーテム

Lv14:バーバリアン9

  • (追加なし)

Lv15:バーバリアン10

  • 特技:無視界戦闘
  • 激怒パワー:上級獣のトーテム

Lv16:バーバリアン11

  • 能力値:筋力

Lv17:バーバリアン12

  • 特技:追い打ち強化
  • 激怒パワー:危険な精度

Lv18:バーバリアン13

  • (追加なし)

Lv19:バーバリアン14

  • 特技:クリティカル強化(両手武器)
  • 激怒パワー:(お好みで)

Lv20:バーバリアン15

  • 能力値:筋力

スポンサーリンク

ペット型の2列目アタッカー

ペットとともに戦う2列目の攻撃役。
純粋な攻撃力は専業クラスには劣るが、各種呪文・チームワーク特技・ペットと多彩な活躍が可能。ペットはLv16まで育つので最初から最後まで頼れる前衛として運用できる。
また技能ポイントも豊富なので、技能チェック役としても活躍できる。
バーバリアンの意味はあるのか?

追加情報

技能について

インクィジター、レンジャーともに技能ポイントが多いのでポイントに余裕がある。

  • 優先技能
    • 機動力3、運動20、知覚20、魔法装置使用20
  • 追加技能
    • 知識・伝承系技能をパーティーに合わせて

ステ振り

Lv2:聖なる狩猟の達人1(インクィジター)

  • 神格:カリストリア
  • 領域:欺き
  • 動物:スミロドン
  • 呪文1:ブレス、トゥルー・ストライク

Lv3:聖なる狩猟の達人2(インクィジター)

  • 特技:最高の相棒
  • 呪文1:ディバイン・フェイバー

Lv4:聖なる狩猟の達人3(インクィジター)

  • 能力値:判断力
  • チームワーク:精密打撃
  • 呪文1:エクスペディシャス・リトリート or キュア・ライト・ウーンズ

Lv5:聖なる狩猟の達人4(インクィジター)

  • 特技:武器熟練(間合い武器)
    • グレイブ、バルディッシュあたり。
  • 呪文2:エイド、シー・インヴィジビリティ

Lv6:聖なる狩猟の達人5(インクィジター)

  • 得意な敵:人間
  • 呪文2:レッサー・レストレーション

Lv7:聖なる狩猟の達人6(インクィジター)

  • 特技:強打
  • チームワーク:協調挟撃
  • 呪文2:(お好みで)

Lv8:聖なる狩猟の達人7(インクィジター)

  • 能力値:判断力
  • 呪文3:コミュナル・ディレイ・ポイズン、ヒロイズム
  • 呪文1:(お好みで)

Lv9:聖なる狩猟の達人8(インクィジター)

  • 特技:渾身の一打
  • 呪文3:マジカル・ベストメント

Lv10:レンジャー1

  • 得意な敵:アンデッド

Lv11:レンジャー2

  • 特技:クリティカル強化(間合い武器)
  • スタイル:両手武器 > 薙ぎ払い

Lv12:レンジャー3

  • 能力値:筋力
  • 得意な地形:地下

Lv13:レンジャー4

  • 絆:動物の相棒 > 続行
  • 特技:追い打ち

Lv14:レンジャー5

  • 得意な敵:フェイ
  • 得意な敵(強化):人間

Lv15:レンジャー6

  • 特技:渾身の一打強化
  • スタイル:両手武器 > 薙ぎ払い強化

Lv16:レンジャー7

  • 能力値:筋力

Lv17:レンジャー8

  • 特技:追い打ち強化
  • 得意な地形:原初の世界

Lv18:レンジャー9

  • (追加なし)

Lv19:レンジャー10

  • 特技:上級渾身の一打
  • スタイル:両手武器 > クリティカル熟練
  • 得意な敵:植物
  • 得意な敵(強化):フェイ

Lv20:レンジャー11

  • 能力値:敏捷力

引用元