Top / ネットワーク
目次
注意
2014年末を持ってほとんどすべてのネットワークサービスは終了。
- 購入済みのコールドスリープとVITAのアドホック対戦は2015年以降でも利用可能。
- クロスセーブ、DLCの再ダウンロードも利用可能
2015年以降でも利用可能な要素
コールドスリープ
指定の選手をその時点の年齢・能力で保存する機能。
保存した選手は好きなタイミングでクラブチームへ加入させることが可能。
コールドスリープの詳細はこちら。
- 2015年以降でも利用できるが将来的に廃止になると思われる。
通信対戦(アドホック対戦)
Vita同士の対戦機能。
1vs1でお互いの作成したチームで対戦が可能。
- ネットワークを介さないので(たぶん)廃止されることはない。
各種DLC
有料DLCの情報はDLCへ
新しく購入することはできないが、購入済みのDLCならダウンロードが可能。
- 2015年以降でも利用できるが将来的に廃止になると思われる。
スポンサーリンク
サービス終了した要素
SAFAランキング
2014年12月26日で終了
プレイヤーチームの順位(強さ)を表すランキング。
プレイヤー同士で競うことになる。
リアルタイム通信やオンライン大会の結果でポイントが加算される。
通信対戦(リアルタイム対戦)
2014年12月26日で終了
クロスプレイ対応の対戦機能。
(つまりPS3・Vita問わずに対戦可能だった。)
ネットワーク大会
2014年12月26日で終了
公式(SEGA)主催のオンラインの大会。
クラブチームを登録しておけば自動で試合が進行する。
様々なレギュレーション(外国籍制限等)があり、大会に参加することでSAFAポイントが貰える。