REPAIRスキルツリー
通常スキル
1:ビームの知識
人間武器だけでなく車載兵器にも適用される。
低Lvでも効果は大きく、LvMAXで30%アップとかなり強烈。
序盤は主にマシンガンラッシュ車で、中盤以降は人間武器で活用できる。
以降の他属性スキルは説明省略。
- 前提:なし
- 種別:パッシブ
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 3p | ビーム属性の与えるダメージが5%アップ。 | - |
Lv2 | 1p | ビーム属性の与えるダメージが10%アップ。 | - |
Lv3 | 2p | ビーム属性の与えるダメージが15%アップ。 | - |
Lv4 | 3p | ビーム属性の与えるダメージが18%アップ。 | - |
Lv5 | 4p | ビーム属性の与えるダメージが30%アップ。 | - |
1:音波の知識
- 前提:なし
- 種別:パッシブ
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 3p | 音波属性の与えるダメージが5%アップ。 | - |
Lv2 | 1p | 音波属性の与えるダメージが10%アップ。 | - |
Lv3 | 2p | 音波属性の与えるダメージが15%アップ。 | - |
Lv4 | 3p | 音波属性の与えるダメージが18%アップ。 | - |
Lv5 | 4p | 音波属性の与えるダメージが30%アップ。 | - |
1:電気の知識
- 前提:なし
- 種別:パッシブ
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 3p | 電気属性の与えるダメージが5%アップ。 | - |
Lv2 | 1p | 電気属性の与えるダメージが10%アップ。 | - |
Lv3 | 2p | 電気属性の与えるダメージが15%アップ。 | - |
Lv4 | 3p | 電気属性の与えるダメージが18%アップ。 | - |
Lv5 | 4p | 電気属性の与えるダメージが30%アップ。 | - |
2:ゆるめる
目に見えてダメージが増加する優秀なデバフスキル。
1人でいいので効果が大きいLvMAXにしておくとボス戦が楽になる。
ただし、効果時間が短く戦車乗車時には1-2ターンで効果が消えてしまう。
(使用時のみ降りることで戦車戦でも使用可能。)
- 前提:ビームの知識Lv1、音波の知識Lv1、電気の知識Lv1
- 種別:アクティブ
- 使用:戦闘時(徒歩時のみ)
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 4p | マシン系モンスター単体の守備力を一時的に12%ダウンさせる。 | 3回 |
Lv2 | 2p | マシン系モンスター単体の守備力を一時的に13%ダウンさせる。 | 5回 |
Lv3 | 3p | マシン系モンスター単体の守備力を一時的に14%ダウンさせる。 | 7回 |
Lv4 | 4p | マシン系モンスター単体の守備力を一時的に15%ダウンさせる。 | 9回 |
Lv5 | 5p | マシン系モンスター単体の守備力を一時的に30%ダウンさせる。 | 12回 |
スポンサーリンク
3:装甲名人
表示上はアクティブ扱いだが実際はパッシブスキル。
習得することで自動で予備装甲の回復量が増加する。
効果は悪くないが予備装甲自体が微妙性能なので活かしづらい。
- 前提:ゆるめるLv1
- 種別:パッシブ
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 5p | 予備装甲を使用した際の回復効果が12%アップする。 | 1回 |
Lv2 | 3p | 予備装甲を使用した際の回復効果が18%アップする。 | 3回 |
Lv3 | 4p | 予備装甲を使用した際の回復効果が25%アップする。 | 5回 |
Lv4 | 5p | 予備装甲を使用した際の回復効果が30%アップする。 | 7回 |
Lv5 | 6p | 予備装甲を使用した際の回復効果が35%アップする。 | 9回 |
3:整備の魔術師
目に見えてダメージが増加する優秀なバフスキル。
1人でいいので効果が大きいLvMAXにしておくとボス戦が楽になる。
ただし、効果時間が短く戦車乗車時には2-3回行動すると消えてしまう。
- 前提:ゆるめるLv1
- 種別:アクティブ
- 使用:戦闘時(乗車時のみ)
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 5p | 味方のクルマ一台の攻撃力を一時的に12%アップさせる。 | 3回 |
Lv2 | 3p | 味方のクルマ一台の攻撃力を一時的に13%アップさせる。 | 5回 |
Lv3 | 4p | 味方のクルマ一台の攻撃力を一時的に14%アップさせる。 | 7回 |
Lv4 | 5p | 味方のクルマ一台の攻撃力を一時的に15%アップさせる。 | 9回 |
Lv5 | 6p | 味方のクルマ一台の攻撃力を一時的に30%アップさせる。 | 12回 |
4:装甲職人
- 前提:装甲名人Lv3
- 種別:アクティブ
- 使用:非戦闘時
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 6p | 予備装甲を十分な数持っていれば、 1回の行動で味方全員に使うことができる。 | 1回 |
Lv2 | 4p | 予備装甲を十分な数持っていれば、 1回の行動で味方全員に使うことができる。 | 3回 |
Lv3 | 5p | 予備装甲を十分な数持っていれば、 1回の行動で味方全員に使うことができる。 | 5回 |
Lv4 | 6p | 予備装甲を十分な数持っていれば、 1回の行動で味方全員に使うことができる。 | 7回 |
Lv5 | 7p | 予備装甲を十分な数持っていれば、 1回の行動で味方全員に使うことができる。 | 9回 |
4:機動嵐撃
普通に使うと微妙だが戦車カスタマイズ次第で化ける。
強力な武器を1本だけ装備しているとその武器でのみ連続攻撃を行うので非常に強力。
詳細は単一兵器電光石火車(カスタマイズ例)参照。
- 前提:整備の魔術師Lv2
- 種別:アクティブ
- 使用:常時(乗車時のみ)
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 6p | 車載兵器をランダムで選び、1-2回の連続攻撃をする。 同じ兵器で連続攻撃することもある。 | 3回 |
Lv2 | 4p | 車載兵器をランダムで選び、2-3回の連続攻撃をする。 同じ兵器で連続攻撃することもある。 | 5回 |
Lv3 | 5p | 車載兵器をランダムで選び、3-4回の連続攻撃をする。 同じ兵器で連続攻撃することもある。 | 7回 |
Lv4 | 6p | 車載兵器をランダムで選び、4-5回の連続攻撃をする。 同じ兵器で連続攻撃することもある。 | 9回 |
Lv5 | 7p | 車載兵器をランダムで選び、5-6回の連続攻撃をする。 同じ兵器で連続攻撃することもある。 | 12回 |
スポンサーリンク
固有スキル
3:破損修理
ヨッキィ、イティカの専用スキル。
安価なアイテムで代用可能。存在意義が不明なスキル。
私の調査不足なだけ?
- 前提:ゆるめるLv2
- 種別:アクティブ
- 使用:非戦闘時
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 5p | 破損、中破したクルマのパーツを75%の確率で修理する。 | 1回 |
Lv2 | 3p | 破損、中破したクルマのパーツを79%の確率で修理する。 | 3回 |
Lv3 | 4p | 破損、中破したクルマのパーツを84%の確率で修理する。 | 5回 |
Lv4 | 5p | 破損、中破したクルマのパーツを90%の確率で修理する。 | 7回 |
Lv5 | 6p | 破損、中破したクルマのパーツを99%の確率で修理する。 | 9回 |
5:大破修理
ヨッキィの専用スキル。
安価なアイテムで代用可能。存在意義が不明なスキル。
- 前提:装甲職人Lv1、機動嵐撃Lv1
- 種別:アクティブ
- 使用:非戦闘時
Lv | 必要P | 性能 | 回数 |
---|---|---|---|
Lv1 | 12p | 大破したクルマのパーツを75%の確率で修理する。 | 1回 |
Lv2 | 8p | 大破したクルマのパーツを79%の確率で修理する。 | 3回 |
Lv3 | 9p | 大破したクルマのパーツを84%の確率で修理する。 | 5回 |
Lv4 | 10p | 大破したクルマのパーツを90%の確率で修理する。 | 7回 |
Lv5 | 11p | 大破したクルマのパーツを99%の確率で修理する。 | 9回 |