Top / 人間 / スキル / MILITIA

MILITIAスキルツリー

汎用:DRIVE / REPAIR / MEDICAL / MILITIA / SURVIVE
特殊:NephTech / PoM / Dog

通常スキル

1:HP増強

今作は人間戦の比重が少ないので前提分のLv1で十分。

縛りプレイややりこみプレイなら優先的にポイントを振るのもあり。
人間でもLv300くらいになれば戦車以上の防御力になる。

  • 前提:なし
  • 種別:パッシブ
Lv必要P性能回数
Lv13p最大HPを3%向上させる。-
Lv21p最大HPを5%向上させる。-
Lv32p最大HPを10%向上させる。-
Lv43p最大HPを18%向上させる。-
Lv54p最大HPを30%向上させる。-

1:体力増強

今作は人間戦の比重が少ないので前提分のLv1で十分。
以下略

  • 前提:なし
  • 種別:パッシブ
Lv必要P性能回数
Lv13p守備力を3%向上させる。-
Lv21p守備力を5%向上させる。-
Lv32p守備力を7%向上させる。-
Lv43p守備力を12%向上させる。-
Lv54p守備力を20%向上させる。-

1:筋肉増強

他パッシブと異なりこちらは優先度が高め。
ビッグ・アトリウムの攻略を進めるなら必ずLv5にしたい。
途中途中にある瓦礫の破壊にけっこうな攻撃力が要求される。
(と言っても攻撃力を確保するのはパーティーで1人で十分だが。)

  • 前提:なし
  • 種別:パッシブ
Lv必要P性能回数
Lv13p攻撃力を3%向上させる。-
Lv21p攻撃力を5%向上させる。-
Lv32p攻撃力を7%向上させる。-
Lv43p攻撃力を12%向上させる。-
Lv54p攻撃力を20%向上させる。-

スポンサーリンク

2:武器の極意

これもビッグ・アトリウム攻略用。

  • 前提:体力増強Lv1、筋肉増強Lv1
  • 種別:パッシブ
Lv必要P性能回数
Lv14p人間武器の攻撃力を3%向上させる。-
Lv22p人間武器の攻撃力を5%向上させる。-
Lv33p人間武器の攻撃力を10%向上させる。-
Lv44p人間武器の攻撃力を18%向上させる。-
Lv55p人間武器の攻撃力を30%向上させる。-

4:カウンターアタック

Lv3以上に上げないと発動率の関係で使い物にならない。
そこまでするにもポイントがけっこうきつい。
そもそもカウンターを狙うよりも攻撃スキルで攻撃したほうが効率が良い。

  • 前提:性別攻撃技Lv1、武器の極意Lv1
  • 種別:アクティブ
  • 使用:戦闘時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv18p攻撃してきた相手にメインアームで反撃。12%の確率で発動。3回
Lv26p攻撃してきた相手にメインアームで反撃。18%の確率で発動。5回
Lv37p攻撃してきた相手にメインアームで反撃。25%の確率で発動。7回
Lv48p攻撃してきた相手にメインアームで反撃。30%の確率で発動。9回
Lv59p攻撃してきた相手にメインアームで反撃。35%の確率で発動。12回

4:二丁流

ダブルアタック的なスキル。
ほぼほぼ1ターンに2回攻撃と同じ効果なので中々強力。
ただし、前述のように人間戦の比重が少ないので習得するのは後回しでOK。

  • 前提:性別攻撃技Lv1、武器の極意Lv2
  • 種別:アクティブ
  • 使用:常時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv18pメインアームとサブアームに装備している武器で一斉攻撃する。3回
Lv26pメインアームとサブアームに装備している武器で一斉攻撃する。5回
Lv37pメインアームとサブアームに装備している武器で一斉攻撃する。7回
Lv48pメインアームとサブアームに装備している武器で一斉攻撃する。9回
Lv59pメインアームとサブアームに装備している武器で一斉攻撃する。12回

4:乱射

武器の攻撃回数・発射弾数が増加。単発高威力武器ほど効果大。
(1つの武器で2-5回攻撃するわけではない。)
強力なスキルではあるが、人間戦の比重が少ないので習得するのは後回しでOK。

  • 前提:性別攻撃技Lv1、武器の極意Lv3
  • 種別:アクティブ
  • 使用:常時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv18p選んだ武器を撃ちまくる。一度の発射で2回まで追加ヒット。3回
Lv26p選んだ武器を撃ちまくる。一度の発射で3回まで追加ヒット。5回
Lv37p選んだ武器を撃ちまくる。一度の発射で4回まで追加ヒット。7回
Lv48p選んだ武器を撃ちまくる。一度の発射で5回まで追加ヒット。9回
Lv59p選んだ武器を撃ちまくる。一度の発射で7回まで追加ヒット。12回

スポンサーリンク

固有スキル

2:男気パンチ

男性キャラ専用のスキル
通常攻撃よりも与ダメージが下がるので使えない。
計算式がバグっているらしく反射ダメージがかなり痛い。
(Lv1でもLvMAXでも与ダメよりも反射ダメのほうが高くなる。)
前提分だけ習得したら放置で問題ない。

  • 前提:HP増強Lv1、体力増強Lv1
  • 種別:アクティブ
  • 使用:常時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv14p敵1体に男らしいパンチで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。3回
Lv22p敵1体に男らしいパンチで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。5回
Lv33p敵1体に男らしいパンチで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。7回
Lv44p敵1体に男らしいパンチで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。9回
Lv55p敵1体に男らしいパンチで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。12回

2:お色気キック

女性キャラ専用のスキル
性能に関しては「男気パンチ」と同じ。

  • 前提:HP増強Lv1、体力増強Lv1
  • 種別:アクティブ
  • 使用:常時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv14p敵1体に女っぽいキックで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。3回
Lv22p敵1体に女っぽいキックで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。5回
Lv33p敵1体に女っぽいキックで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。7回
Lv44p敵1体に女っぽいキックで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。9回
Lv55p敵1体に女っぽいキックで攻撃。自らも多少のダメージを受ける。12回

3:獣の咆哮

ディランの専用スキル
これを使うと低Lvでもアトリウム奥に進むことができるようになる。
普通に使う分にもかなり強力。
ただし、人間戦の(以下略

  • 前提:男気パンチLv1
  • 種別:アクティブ
  • 使用:常時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv15p選んだ人間武器で攻撃力を12%アップさせ攻撃する。3回
Lv23p選んだ人間武器で攻撃力を18%アップさせ攻撃する。5回
Lv34p選んだ人間武器で攻撃力を25%アップさせ攻撃する。7回
Lv45p選んだ人間武器で攻撃力を30%アップさせ攻撃する。9回
Lv56p選んだ人間武器で攻撃力を35%アップさせ攻撃する。12回

3:サイレントボマー

ミサキの専用スキル
基本的に低Lv用のスキル。
キャラの能力が低い序盤は相対的に投てきアイテムが強いので意外と頼れる。
攻撃力が上がってくると普通に殴ったほうがダメージがでるようになる。

  • 前提:男気パンチLv1
  • 種別:アクティブ
  • 使用:非戦闘時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv15p敵に奇襲を仕掛けて投擲武器の威力を12%アップ。1回
Lv23p敵に奇襲を仕掛けて投擲武器の威力を18%アップ。3回
Lv34p敵に奇襲を仕掛けて投擲武器の威力を25%アップ。5回
Lv45p敵に奇襲を仕掛けて投擲武器の威力を30%アップ。7回
Lv56p敵に奇襲を仕掛けて投擲武器の威力を35%アップ。9回

3:天地鳴動

マリア、イティカの専用スキル
人間戦で射程が要求されることが少ないためイマイチ使い道がない。
(距離が求められる遠距離攻撃や逃げ撃ちするなら戦車を使えばいい。)
また人間武器は射程が長くて50mなので戦車兵器と比べて恩恵が小さい。

  • 前提:武器の極意Lv2
  • 種別:アクティブ
  • 使用:非戦闘時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv15p選んだ人間武器の射程が12%伸びる。1回
Lv23p選んだ人間武器の射程が18%伸びる。3回
Lv34p選んだ人間武器の射程が25%伸びる。5回
Lv45p選んだ人間武器の射程が30%伸びる。7回
Lv56p選んだ人間武器の射程が35%伸びる。9回

スポンサーリンク

5:人間パトリオット

マリアの専用スキル
迎撃がまともに機能してない(要検証)ため習得する意味がない。
これを使っても敵の攻撃を防ぐことがほぼほぼない。

  • 前提:カウンターアタックLv1、二丁流Lv1、乱射Lv1
  • 種別:アクティブ
  • 使用:戦闘時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv112pメインに装備している人間武器で敵の攻撃を一定確率で迎撃する。
効果は12回行動するまで継続する。
3回
Lv28pメインに装備している人間武器で敵の攻撃を一定確率で迎撃する。
効果は18回行動するまで継続する。
5回
Lv39pメインに装備している人間武器で敵の攻撃を一定確率で迎撃する。
効果は25回行動するまで継続する。
7回
Lv410pメインに装備している人間武器で敵の攻撃を一定確率で迎撃する。
効果は30回行動するまで継続する。
9回
Lv511pメインに装備している人間武器で敵の攻撃を一定確率で迎撃する。
効果は35回行動するまで継続する。
12回

5:強奪

ディラン、イティカの専用スキル
敵からゴールド or ドロップアイテムを盗む。
(盗めるアイテムは敵ごとに固定。)
WANTEDのコアも盗めるので素材集めに超有用。

なお成功率は元々のドロップ率に依存していると思われる。
なのでコア狙いならプロトタイプよりもWANTEDのほうが成功率が高い。

  • 前提:カウンターアタックLv1、二丁流Lv1、乱射Lv1
  • 種別:アクティブ
  • 使用:常時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv112p攻撃すると同時に12%の確率でモンスターから金品を盗み取る。3回
Lv28p攻撃すると同時に18%の確率でモンスターから金品を盗み取る。5回
Lv39p攻撃すると同時に25%の確率でモンスターから金品を盗み取る。7回
Lv410p攻撃すると同時に30%の確率でモンスターから金品を盗み取る。9回
Lv511p攻撃すると同時に35%の確率でモンスターから金品を盗み取る。12回

5:乱れ投げ

ミサキ専用スキル
弱くはないがパッシブで攻撃力を上げて普通に殴ったほうが・・・
そもそもこれよりも優先すべきスキルがたくさんある。

  • 前提:乱射Lv2
  • 種別:アクティブ
  • 使用:戦闘時(徒歩時のみ)
Lv必要P性能回数
Lv112p投擲アイテムをすばやく1-2個連続で投げつける。3回
Lv28p投擲アイテムをすばやく1-3個連続で投げつける。5回
Lv39p投擲アイテムをすばやく1-3個連続で投げつける。7回
Lv410p投擲アイテムをすばやく1-4個連続で投げつける。9回
Lv511p投擲アイテムをすばやく1-5個連続で投げつける。12回

汎用:DRIVE / REPAIR / MEDICAL / MILITIA / SURVIVE
特殊:NephTech / PoM / Dog