Top / エンディング
エンディング
通常エンド
カタストロプスを倒せばエンディング発生。
- 都心砂漠の固体でもエンディングになる。
- Ver1.02よりエンディングがスキップできるようになった。
スポンサーリンク
特殊エンド(個別エンド)
親密度は基本的に戦闘をしていけば上昇していく。
(正確にはその倒した敵の数が影響している。)
例外としてポM、ジンゴロウ、ダヌンツィオは別の要素が影響している。
詳細は後述。
またポチには個別エンドが存在しない。
- こちらのエンドの場合は周回やサバイバルは開放されない。
ヨッキィ
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「勝手にしろ」「しつこい」でエンディング発生。
トニ
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「ただ抱きしめる~」「キスもしちゃう~」でエンディング発生。
ディラン
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「お前こそ~」「指図なんか~」「やさしく~」「お前が大事」でエンディング発生。
ミサキ
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「楽しそうだ~」「ロマンス小説~」でエンディング発生。
マリア
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「試してみよう~」「彼女は彼女~」でエンディング発生。
イティカ
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「責任て?」「喜んで!」「お医者さん~」でエンディング発生。
ポM
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「キミかわいいね」「もっと強化~」「いくぜ金属~」でエンディング発生。
- 拾った鉄くずの量が親密度に影響。
- ハイテクスクラップは不明。
ジンゴロウ
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「本当だと~」「研究の材料~」「お願いします!」」でエンディング発生。
- 改造費用(実行回数?)が親密度に影響。
ダヌンツィオ
親密度が一定以上の状態でIBで会話する。
選択肢「やだ。急に~」「ふたりっきり~」「この荒れ果てた~」でエンディング発生。
- ボトル回収数が親密度に影響。