弓技
スポンサーリンク
弓技の派生
■標準系 | ■技巧系 | ■妙技系 |
---|---|---|
狙い射ち | 狙い射ち | 狙い射ち |
瞬速の矢 | 瞬速の矢 | 瞬速の矢 |
でたらめ矢 | でたらめ矢 | フレイムアロー |
イド・ブレイク | 影縫い | アローレイン |
アローレイン | フレイムアロー | ハートシーカー |
ハートシーカー | 落鳳破 | ミリオンダラー |
緋色追加系統 | ■美技系 | |
狙い射ち | ||
瞬速の矢 | ||
フレイムアロー | ||
アローレイン | ||
プラズマショット | ||
ミリオンダラー |
スポンサーリンク
弓技一覧
名称 | BP | リザーブ | 対象 | 属性 | 威力 | 追加効果 | 影響 | 速度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
狙い射ち | 2 | 単 | 突 | 47 → 69 | 間接攻撃 | 技集 | |||
影縫い | 3 | 単 | マヒ、間接攻撃 | 技集 | ↓ | ||||
瞬速の矢 | 4 | 単 | 突 | 57 | 間接攻撃 | 技運 | ↑↑↑ | ||
でたらめ矢 | 4 | 全 | 突 | 45 × 5 | 命中低 ランダム対象に5回攻撃 | 集 | ↑ | ||
フレイムアロー | 5 | 単 | 突熱 | 74 | 挑発、間接攻撃 | 知集 | |||
イド・ブレイク | 6 | 単 | 突 | 95 | 混乱、間接攻撃 | 技集 | ↓ | ||
プラズマショット | 6 | 単 | 突電 | 81 | マヒ、間接攻撃 | 知集 | ↑ | ||
落鳳破 | 7 | 単 | 突 | 103 | 有翼系特効、間接攻撃 | 筋集 | |||
アローレイン | 7 | 全 | 突 | 54 | 技集 | ||||
ハートシーカー | 8 | 単 | 突 | 111 | 怒り、間接攻撃 | 知集 | |||
ミリオンダラー | 8 | 全 | 突 | 42 × 6 | ランダム対象に6回攻撃 | 技集 | |||
死ね矢 | 9 | 単 | 突 | 101 | 怒り状態で威力アップ (101 → 141) 間接攻撃 | 技運 | 固有 |
※死ね矢:グリムリーパーの固有技
弓技の評価・使い勝手
スポンサーリンク
全般
全技が間接攻撃という特殊な武器。
素早いキャラがこの武器を使えば、敵のリザーブ技対策に重宝する。
ただし突属性中心の武器なので、突インタラプト持ちは滅法苦手。
性能面では多彩な特殊効果(+間接攻撃)が特徴。火力も悪くない。
ただし、すべての技にミスの可能性がある点に注意。
技術と集中が高いキャラに使わせてミスを減らすようにしたい。
技術・集中をブーストしたキャラが使えば全武器でも屈指の火力になる。
弱点は防御面の弱さ。
盾装備不可&武器ブロックが発動しないためかなり脆い。
(弓が得意なキャラは総じて体力が低いのでさらに脆く感じるはず。)
- 緋色での調整
- 通常版最強技の1つだったでたらめ矢が大幅に弱体。
- 命中率・威力ともに低下。
- このため火力目的としての起用はちょっときつくなった。
- (ミリオンダラーは弱体されず。)
- 通常版最強技の1つだったでたらめ矢が大幅に弱体。
個別
狙い射ち
弓の基本技。当然間接攻撃。
初期のBP2ではイマイチ使いにくので早めにランク1したい。
(最序盤はこの技メインになるため使い勝手が悪く感じるはず。)
影縫い
序盤から使える低燃費のマヒ付与技(ダメージなし)。
不死や精霊等の無効化する敵も多いが、敵を選べばかなり有用。
マヒが成功すれば複数ターンの間、行動を妨害できるのでけっこう強力。
- ????(リザーブ実行)の敵に撃っても反撃されない。
瞬速の矢
行動速度アップの効果がある攻撃。
速度アップの補正が高く、TLの先頭を取りやすい。
他仲間の行動順と相談で「狙い射ち」と使い分けるとよい。
中盤以降は「狙い射ち」の代わりに基本技としても使用できる。
でたらめ矢
普通に使っていると命中率が非常に低く、ダメージが安定しない。
技術・集中力を装備とロールで補強すれば多少は改善する。
単体にも複数ヒットするので、技術集中キャラが使えばそれなりの火力になる。
- 緋色で大幅弱体化。かなりバクチ性の高い技になってしまった。
- 通常版では低BP・高火力で弓の評価を支える強力な技だった。
- 全体攻撃技はカウンターは無視できるがインタラプトには引っかかる。
フレイムアロー
序盤の火力技。
挑発よりも火力や熱属性クリティカル目的に使うことになる。
弓では貴重な突以外の属性持ちなので利用価値は高い。
ただし、防御面が弱い弓は挑発(怒り)と相性が最悪なので注意。
イド・ブレイク
消費のわりに威力・特殊効果がイマイチ。
(そもそも敵に混乱をかけるメリットが少ない。)
フレイムアローよりも汎用性で劣る。
プラズマショット
緋色追加技。
マヒを狙いつつ電属性クリティカルによる火力も出せる技。
弓では貴重な突以外の属性持ちなので利用価値は高い。
地味に速度補正がある点も便利。
アローレイン
そこそこの威力の全体攻撃。
基本は連撃が連続発動しやすいように敵全体のHPを削るのがメインの利用方法か。
ランクを上げれば使い勝手は上がる。
- 全体攻撃技はカウンターは無視できるがインタラプトには引っかかる。
落鳳破
弓の最大火力技その1。対有翼系特攻技。
有翼系には突クリと種族特攻の2つの効果で非常に高いダメージが期待できる。
消費BPが重たいので基本的に連撃時に使うことになる。
ハートシーカー
弓の最大火力技その2。
「落鳳破」や「ミリオンダラー」と異なり状況を選ばずに火力を出せるのが利点。
挑発効果は忘れてしまってもよい。
消費BPが重たいので基本的に連撃時に使うことになる。
ミリオンダラー
弓の最大火力技その3。強化型でたらめ矢。
敵が1体なら全弾ヒットで非常に高いダメージになる。
消費BPが重たいので基本的に連撃時に使うことになる。
- 全体攻撃技はカウンターは無視できるがインタラプトには引っかかる。
死ね矢
通常でもそこそこ威力があり、自身が怒り状態だとダメージが倍近く上がる。
それでも単体相手ではミリオンダラーに劣る火力。
怒り状態&連撃後なら狙ってもいいが、それ以外のケースでは微妙。