Top / 技・術 / 小剣技

小剣技

スポンサーリンク

小剣技の派生

■標準系■技巧系■妙技系
高速突き高速突き高速突き
毒蜂アクセルスナイパーマインドステア
マインドステア感電衝マタドール
アクセルスナイパー氷雪刻毒蜂
ライトニングピアスライトニングピアス氷雪刻
サザンクロスサザンクロス金のトロイメライ
緋色追加系統■美技系
高速突き
アクセルスナイパー
フィアナルレター
氷雪刻
ライトニングピアス
サザンクロス

スポンサーリンク

小剣技一覧

名称BPリザーブ対象属性威力追加効果影響速度備考
高速突き138 → 65技運
マインドステア2眠り
毒蜂333 → 36毒(成功率大)
氷雪刻4突冷68怒り解除↓↓
感電衝4突電46マヒ
ライトニングピアス5突電63間接攻撃技運↑↑
金のトロイメライ687詠唱延長(成功率大)
ファイナルレター6斬熱96即死↓↓↓↓
サザンクロス7102不死特攻↓↓
アクセルスナイパー2インタラプト50 → 74突属性攻撃に割り込み
はやさアップ(効果大)
技運↓↓
マタドール3インタラプト50 → 74打属性攻撃に割り込み
バンプ大(8)
↓↓↓
百花繚乱8104即死固有

※百花繚乱:徒花の星の固有技

小剣技の評価・使い勝手

スポンサーリンク

全般

多彩な特殊効果が特徴の武器
状態異常とインタラプトを使いこなせるかどうかで評価が分かれる
毒・睡眠・麻痺・即死等の状態異常を使いこなせば戦闘を有利に進めることが可能。
インタラプトもTLを理解していればかなり便利。
地味ながら槍に次いでTL操作が得意な武器でもある。
ただし、火力面では弱点を付ける場面以外では他武器に大きく劣る
主役には成りえないが「いぶし銀」としてみるととても優秀。

状態異常を活かすために技術力と集中力が高いキャラに使わせたい。

  • 緋色での調整
    • (新技追加以外は特になし。)
      • 新技が斬熱属性ため、叩以外の全属性に対応可能になった。

個別

高速突き

小剣の基本技。特別な特徴がない技。
ランクを上げると攻撃力がかなり伸びる。
数値だけなら優秀に見えるがそもそも小剣自体の攻撃力が低いのでそこまで強くはない。

マインドステア

序盤から使える低燃費の眠り付与技(ダメージなし)。
他状態異常技と同様に技術と集中の値によって成功率が大きく変動する。

不死や精霊等の無効化する敵も多いが、敵を選べばかなり有用。
眠りが成功すれば複数ターンの間、行動を妨害できるのでけっこう強力。

  • ????(リザーブ実行)の敵に撃っても反撃されない。
  • ボスにも効く事がある。

毒蜂

序盤から使える低燃費の毒付与技。
他状態異常技と同様に技術と集中力の値によって成功率が大きく変動する。

技自体のダメージは低いが毒付与成功時の継続ダメージは中々。
この技で毒付与 → 「感電衝」でマヒ付与というコンボが便利。
(状態異常が入っている相手には別の状態異常の成功率が上がる。)
もちろん他キャラでマヒやスタンを重ねるのもあり。

中盤以降は「高速突き」の代わりに基本技としても使用できる。

  • 毒自体の継続ダメージは敵のHP依存。
    • 敵のHPが高いほど毒ダメージも増加する。

氷雪刻

序盤から使える小剣の火力技。
突+冷の複合属性なのでクリティカルの機会も増える。
消費BPと威力のバランスが良く終盤までダメージ目的では主力技となる。

行動速度がダウンする点に注意。
挑発解除の特殊効果は忘れてしまってもいい。

感電衝

序盤から使えるマヒ付与技。
他状態異常技と同様に技術と集中力の値によって成功率が大きく変動する。
「毒蜂」で毒にしてからこの技でマヒ、のような使い方が便利。

複合属性(突+電)なのでクリティカルによる火力面も期待できる。

ライトニングピアス

突+雷の複合属性の間接攻撃。
行動速度アップの効果もあるので、TLの前のほうでリザーブ技の解除を狙える。
若干消費BPが重たいのでランクを上げることで使い勝手が上がる。

金のトロイメライ

詠唱延長狙いに使う技。火力も高め。
棍棒の「回し打ち」よりもかなり高い確率で詠唱延長が成功する。
(詠唱延長の成功率も技術・集中力が影響してる。)

消費BPが重たいのでランクを上げることで使い勝手が上がる。
術師系の敵との戦闘では非常に頼れる。
毎ターン使用すれば詠唱技を使った敵をハメ殺しすることも可能。

ファイナルレター

緋色追加技。
小剣での最大火力技 兼 そこそこの発動率の即死技。
即死目的に使ってもいいが、小剣唯一の斬・熱属性攻撃としても価値が高い。
行動速度に大きなマイナス補正がかかる点に注意。

消費BPが重たいのでランクを上げることで使い勝手が上がる。

サザンクロス

対不死用の技 兼 小剣の最大火力技。
新技のファイナルレターが高火力 & (不死弱点の)熱属性持ちとかなり強力でサザンクロスのお株を奪う性能のため利用価値が下がってしまった。
ただし対不死への純粋な火力ではサザンクロスのほうが上。
行動速度にも大きな差があるのでケースによって使い分けるといいだろう。

消費BPが重たいので基本的に連撃時に使うことになる。

アクセルスナイパー

序盤から使える低燃費のインタラプト技。
消費BP相応の性能でそれほど強いわけではない。
「マタドール」と使い分けるのが理想だが、普通に殴ったほうが良いケースも。

インタラプトというよりも素早さアップ目的で使うようになるか?

マタドール

序盤から使える低燃費のインタラプト技。
ほぼ確実に敵をTL最後尾にバンプできるので意外と便利。
(インタラプト発動 → 他の仲間で集中攻撃して撃破、みたいに使う)

「アクセルスナイパー」と使い分けるのが理想だが、普通に殴ったほうが良いケースも。

百花繚乱

徒花の星の固有技。
威力はサザンクロスとほぼ同等。即死成功率はファイナルレターにかなり劣る。
なのに消費BPは8とかなり重い。
基本的に使う価値があまりない固有技。