Top / 詩人と演劇
詩人と演劇
概要
- 詩人と演劇は世界観を補強するためのイベント。
- 報酬的な恩恵はなし(キャラ強化や装備入手はなし)。
- トロフィ / 実績にも関係しないため純粋に世界観を楽しむだけの要素。
- 詩人と演劇の両者とも街の広場で発生する。
- それぞれ特定の条件(イベントクリア等)を満たすことが発生フラグ。
- 同時に発生条件を満たした場合(複数発生がある場合)、
1度イベントを見たら数戦するまでは次のイベントは発生しない。
- 周回での引継ぎ等はできない。
スポンサーリンク
詩人イベント
場所 | 発生条件 | 内容 | |
---|---|---|---|
北東界外 | フィネムンディ | 「アダマスの祠への奉納」を済ませる | アダマス神 |
ノルミ辺境州 | 西の村 | 水五行関連:石碑を調べる | 雪の三戦士 |
水五行関連:流氷のシロクマに蜂蜜を与える | シロクマ | ||
レオナルド限定 緋の欠片:北海読星台でオーロラを発生させる | 北海読星台 | ||
トラキニ州 | スタビア | (条件なし) | 水門 |
殺生石 | |||
間欠泉 | |||
火五行関連:火山活動開始 | 火山と竜 | ||
火五行関連:火五行武器入手 | 火の五行武器 | ||
テルミナ州 | シュート | (条件なし) | テルミナ海 |
山神への捧げ物でボス撃破 | クマ | ||
サンドリア州 | ハダシュト | ダム崩壊後? | 犬 |
ダム崩壊後 | カニ1 | ||
上記後、しばらくしてから | カニ2 | ||
リーア辺境州 | コルーニャ | (条件なし) | リーアの地形 |
イリフィー海 | エディンポート | (条件なし) | 人魚 |
セレナイフ州 | チングラール | 迷宮攻略後 | シャムス神 |
ロニクム州 | ルーグ村 | ウルピナ限定? | アイベックス |
「主人公の偽物」クリア | ドッペルゲンガー | ||
グラディオン州 | テスティカ | 「マッチ」クリア | 灯火 |
「呪われた壷」クリア | ヴォイニッチ | ||
帝都アスワカン | 北市場 | (条件なし) | アスワカン |
ラストバトル直前 | アスワカンの秘密 | ||
ハイバーニア州 | ケオブラン | 木五行関連:(条件なし?) | 木の五行武器 |
「魔法使いの姉妹」を進める | 魔術 | ||
「魔法使いの姉妹」を進める | ヤク | ||
ユシタニア州 | ミザリー村 | (条件なし) | 大蛇 |
謎の死骸を調べる | 謎の死骸 | ||
ビキニロ辺境州 | アンキアーノ | (条件なし) | UMA |
各街の噂を最後まで進める | 噂について | ||
南東界外 | 鳥人の村 | (条件なし) | バートレット神 |
ケイ州 | コハン城 | (条件なし) | グレートアーチ |
「矢文の刺さる樹」を進める | トゥクツ神 | ||
モウレワ州 | ホルサ | (条件なし) | 法律 |
チュロス | |||
メグダッセ辺境州 | カイコウ族の集落 | (条件なし) | 地上絵 |
リンゴ | |||
水門 | |||
ヤクサルト辺境州 | ロウスイ | (条件なし) | 巡礼 |
対象の祠を巡礼後 | ディーマージュ | ||
対象の祠を巡礼後 | ウズメ | ||
真のマリガンの祠を巡礼後 | 獅子王 | ||
禁断の火で戦闘後 | 禁断の火 | ||
ヌマディカ辺境州 | チヨクン | (条件なし) | 黄金の都 |
スポンサーリンク
演劇イベント
場所 | 発生条件 | 内容 | |
---|---|---|---|
■初期 | |||
テルミナ州 | シュート | シグフレイ:紋章焼きをすべて調べる方法でクリア | 精霊祭り |
サンドリア州 | ハダシュト | ダム崩壊後、真サッカラを調べる | サッカラ |
イルフィー海 | エディンポート | 不死鳥:メインイベントをクリアする | 邪神と冥魔 |
ロニクム州 | ルーグ村 | 「主人公の偽物」クリア | 邪神と星神 |
ハイバーニア州 | ケオブラン | シグフレイ:メインイベントをクリアする | 邪神と精霊 |
ユシタニア州 | ミザリー村 | 緋の欠片:メインイベントをクリアする | 冥魔と騎士団 |
ヤクサルト辺境州 | ロウスイ | 禁断の火で戦闘後 | 邪神と人間 |
ヌマディカ辺境州 | チヨクン | 黄金の都発見後 | 黄金の都 |
■中期 | |||
セレナイフ州 | チングラール | 初期の演劇を一定数見ることが条件 (6箇所以上?) | 邪神と精霊2 |
グラディオン州 | テスティカ | 邪神と星神2 | |
モウレワ州 | ホルサ | 邪神と人間2 | |
メグダッセ辺境州 | カイコウ族の集落 | 邪神と冥魔2 | |
■後期 | |||
ノルミ辺境州 | 西の村 | 中期の演劇をすべて見ることが条件 左記の場所のうち4箇所で発生 場所と内容は無関係 見た順番で演劇が進行 | 邪神について |
トラキニ州 | スタビア | ||
リーア辺境州 | コルーニャ | ||
ビキニロ辺境州 | アンキアーノ | ||
ケイ州 | コハン城 |
スポンサーリンク
ラストバトルの変化
後期の演劇を最後まで見るとラスボスのボイス内容が少しだけ変化する。
(ボイス付きのしゃべる内容が変化する。)
- ストーリー・エンディングやボスの強さは変化しない。