Top / FAQ / 1.システム関係

ゲーム概要

どんなゲーム?

ダンジョンRPGです。

面白いの?

ストーリーや表現内容が一部重たいですが、それが平気なら楽しめます。

ローディングとかUIは快適?

ロードに関してはかなり快適です。
UIに関しては情報過多なので慣れるまでちょっと苦労する可能性あり。
一部の操作がちょっと煩雑(カヴンやキャラクター管理)です。

40体もキャラメイクだるくね?

いきなり40体も作るわけではないので数はあまり気にしないでOK。
(というか40体フルに使うようなことは非常に稀です。)

トレハン要素はなし?

一応トレハン要素ありますが拘らなくても普通にクリアできます。

シリーズ物?過去作やってなくても大丈夫?

新規プレイでも大丈夫です。
魔女と百騎兵と世界観を共有しますがストーリー自体はまったく別物です。

独自用語が多くてわからん・・・

これは慣れるしかありません。

難易度は?

難易度は「普通~ちょっと難しい」くらいです。
戦闘が難しいというよりもシステム理解が大事になるタイプのゲームです。
中盤からは適当に戦闘しているとザコ戦でも全滅してしまいます。

クリア時間は?

本編クリアでだいたい70時間、真エンドまでで+30時間、くらいです。
周回プレイもあるのでボリュームはかなり多いと思います。

  • 真エンド達成で自動的にトロコン達成。

周回プレイってある?

あります。
詳細は周回プレイ参照。

スポンサーリンク

機種別

どの機種でやるのがおすすめ?

内容の違いはないので好みの機種でOK。
VITAでもかなり快適です。

PS5でプレイ可能?

PS5でもプレイ可能です。

PS4とVitaでクロスセーブあるの?

クロスセーブ(クロスロード)の機能があります。

トロコン(プラチナトロフィー)は楽?

真エンド達成で自動的にトロコンになるので難しくはないです。
ただし、真エンド見るまでがけっこう長いです。100時間は必要になると思います。

Switch版の新規要素は?

特にありません。
公式発表でも特に言及がなかったので追加要素、新規要素はないと思われます。

店舗特典って強い?

序盤は便利かも~程度の性能です。