役立つドナム奇書
ドナム奇書の作り方
Lvを上げた結魂書を錬金釜で分解することでドナムを抽出(取り出し)できる。
抽出したドナムがドナム奇書に保存される。この奇書を使うことで好みの結魂書に自由にドナムを設定することができるようになる。デメリット付きや枠が少ない結魂書から有用ドナムを抽出し、高性能の結魂書に移植をするのが主な使い方になる。
- 抽出元の結魂書Lv=抽出時の限界コストになる。
- Lv値がそのまま限界コストになる。
- 強力なドナムほど高コストになる。
- 移植先の結魂書では空きスロットの数が重要になる。
- 空きスロットの数だけドナムを移植できる。
- 空きスロット数はランダムで変動する。
- 移植したドナムを再度抽出することも可能。
スポンサーリンク
おすすめドナムと元の結魂書
ユリィカ編のおすすめドナム
種別 | ドナム名 | 抽出元 |
---|---|---|
攻撃 | 黒山羊の打突 | 黒山羊 |
攻撃 | 焔舞II | 大魔撃師 |
攻撃 | 霧幻灯 | 魔撃師 |
攻撃 | 霧幻灯II | 大魔撃師、病魔 |
攻撃 | 蟲毒ノ沼撃 | 死を呼ぶ蟲毒 |
攻撃 | 発火性可燃ガス | 寄生屋の為 |
回復 | カヴン・治癒術II | ナチル |
回復 | 勝利の宴 | 炊き出し部隊 |
回復 | かしましおやつ | カシマシ |
補助 | 強化攻術II | 魔女の中隊 |
補助 | 勇猛なる歌 | 聖歌隊 |
補助 | 前衛・捕捉術 | カシマシ |
補助 | 鉄壁ノ挑発術 | 守術師、鉄壁 |
スポンサーリンク
ナチル編のおすすめドナム
種別 | ドナム名 | 抽出元 |
---|---|---|
■序盤(ユリ編の人形合流前) | ||
攻撃 | 霧幻灯 | 月攻 |
補助 | ルナティックエッジ | 月攻 |
補助 | 鉄壁ノ挑発術 | 守術師 |
■中盤以降 | ||
攻撃 | 焔舞III | 大魔撃師団 |
攻撃 | 焔舞III+ | 煉獄巡ル |
攻撃 | 霧幻灯III | 大魔撃師団 |
攻撃 | 幻想幻霧譚 | 巡る因果 |
攻撃 | 霧幻灯III+ | 不可思議ナル |
攻撃 | 爆縮焔舞IV | 不可思議ナル |
回復 | 全体・治癒術II | 男達の挽歌 |
回復 | 全体・治癒術III | 不可思議ナル |
回復 | 夢の終わり | 不可思議ナル |
回復 | 後衛・デバフ解除術 | レシピ |
補助 | ルナティックラバー | 不可思議ナル |
補助 | 愛の戦士+ | 愛と勇気 |
補助 | 前衛・強化攻術II | 雷技団 |
補助 | 捕捉術II | 男達の挽歌 |
補助 | 前衛・捕捉術II | 雷技団 |
補助 | ライテイ2 | レシピ |
補助 | ゴアティックハイ | レシピ |
補助 | 粘着術II | レシピ |
補助 | 挑発術III | 不可思議ナル |
補助 | マギアクラウド | 巡る因果 |
スポンサーリンク