攻略チャート - その02
攻略チャート
感応石入手
採掘層 大穴X06Y27の機械人に古びた鳥人の像を見せる。
この像を渡すと情報を聞きだせる。
全部の情報を聞くと感応石とマモノの花×3が貰える。
(機械人との接触)
スポンサーリンク
新ダンジョンの探索
感応石を花石(罪人撃破で出現したあれ)に使うと新ダンジョンへ進むことができる。
さらに新ダンジョンの罪人撃破で追加の花石が出現する。
具体的には以下のようになっている。
- 収容層 監獄X13Y15:巡礼墓地(巡礼墓地の探索)
- 巡礼墓地 墓地中央X12Y17:大聖堂(ルミナス大聖堂の探索)
- 廃棄層 穴の底X24Y15:死星の森(死星の森の探索)
- 死星の森 南西X25Y04:死星砦(死星同盟砦の調査)
- 採掘層 奥X24Y14:錬金の塔(錬金の塔の探索)
- 錬金の塔 頂層X14Y14:臥竜の森(臥竜の森の探索)
遺物の回収
追加ダンジョンはどこから攻略してもOK。
ただし、機械人が言っていた様に巡礼墓地からの攻略するのがオススメ。
それぞれのダンジョンで特別業務をこなすと遺物が回収できる。
スポンサーリンク
遺物を捧げる
遺物はこれまでどおりに融合炉の少女に渡すことになる。
遺物を捧げるたびに「協力を頼む」か「命令する」かの選択肢が発生。
報酬は純粋に遺物を何個捧げたかで決まる。攻略エリアとは無関係。
(例:5個目に大聖堂をクリアした場合でも報酬はマモノケシの花になる。)
- 遺物累計4個目(墓地)
- イヤシの花の追加+用語集「神の子」
- 遺物累計5個目 → イベント発生
- マモノケシの花の追加
- 遺物累計6個目
- 城のカギ花の追加
- 遺物累計7個目
- カケハシの花の追加
- 遺物累計8個目 → イベント発生
- マモノの花(3種)の追加
- 遺物累計9個目
- 黄泉ヲ裂ク華を入手
遺物5個目のイベント
- 選択肢:事情を聞く / 落ち着かせる / 笑うな
- 「狂える少女の治療」開始。
- 上記業務達成で再び遺物を捧げられるようになる。
遺物8個目のイベント
- 選択肢:何とかしてくれ / 一か八かで / 諦めるしかない
- 「融合炉の強化」開始。
- 上記業務達成で最後の遺物を捧げられるようになる。
遺物を9個を捧げた後
黄泉ヲ裂く華を入手後、基地テントの飯場に報告。
重要そうな選択肢がでるが結局は主人公が単独で帰還することに。
(選択肢:管理官が帰る / 自分が帰る / 投票で決める)
- 用語集「黄泉公社総裁」が登録。
会話後に倉庫テントでチノワゲートを調べ、花を使う。
主人公1人が地上へ帰還(黄泉からの脱出達成)。