狂える少女の治療
開始条件
5個目の遺物を捧げた後に開始される。
スポンサーリンク
説明
ラジオの男の呼びかけで発狂した車椅子の少女の治療を命ずる。
報酬
(車椅子の少女の回復)
攻略ポイント
機械人の助力を得る
この業務発生時は錬金の塔 初層X14Y03に機械人がいる。
彼に話しかけると選択肢後に機械式の注射器を入手
(選択肢:その通り / 察しがよいな / やけに詳しいな)
さらに赤いルキをおびき出す手伝いをしてくれる。
手伝いをお願いすると次のエンカウントで赤いルキが出現する。
(拒否すれば戦闘を後回しにすることもできる。)
戦闘後、鮮血入り注射器、オオトビラの花を入手。
オオクラゲル×2(無/超)+赤いルキ(無/神)
これまでの赤ルキよりも強化されている。
4ターン毎に使用する仲間召喚とHP再生に注意。
特にHP再生は1000以上回復するので火力が低いとジリ貧になる。
ルキは攻撃力自体も高く、後衛を狙ってくる傾向が高い。
またクラゲの沈黙ブレス(全体攻撃)にも注意したい。
味方側の戦力が一定以上ないとかなり苦戦する。
勝てないようなら素直にLv上げ&装備強化をして出直そう。
・2回行動、麻痺付与、HP再生
HP吸収攻撃、防御無視攻撃、旋風脚、ダーク全、連れ去り、仲間召喚(オオクラゲル)
少女の治療をする
機械人に鮮血入り注射器を渡すと神の子の血清を作ってくれる。
拠点に戻り、融合炉にいる少女に血清を使うとイベント。
・選択肢:見つめ返す / 目をそらす / 睨みつける
・選択肢:役に立った / 役に立たない / まだまだ足りない
イベント後、業務終了(用語集「狂王」登録)。
以降、再び遺物を捧げられるようになる。