台東防衛特区
マップ・場所・行き方
マップの北東に位置するエリア。
- リメインズ
- 隣接エリア
スポンサーリンク
攻略ポイント
仲間が3人揃っていないようなら東京砂漠や隅田川に戻って勧誘しておきたい。
- 防衛特区南にいる軍艦サウルスはかなり強いので手を出さないこと。
敵補給基地への向かい方
台東防衛特区南西の敵補給基地には通常の方法では辿り着けない。
ここに来るには神田川地下水道を経由する必要がある。
(ワニゲバを倒した先の西側出口が繋がっている。)
下水道突破後は壁の端末を操作することで、敵補給基地に戦車で移動可能になる。
- 敵補強基地は資源の出現率が高い。
関連クエスト
- 壊れかけの対空戦車:スカイスペクターの真下の戦車を調べる。
入手アイテム
台東防衛特区南&地下水道前
- 宝箱
- 135mmキャノン
- 冷凍システム
- 2750G
- イナヅマ電極
- 電子制御サーキット
- 大手裏剣
- ガトリングメカ
- 135mmバレル
- 外科メス
- サンダーバード
- 耐熱バリア
- 埋蔵品
- パラボラガン
電門跡
- 宝箱
- 会心の一発W3
- S-Eベアボーンγ
- 反動軽減メカ
- 巨大注射器
- 3210G
- 消防服
- 埋蔵品
- 探検パーカー
UTトンネル前
- 宝箱
- ビーム発信機
- 防塵バラクラバ
- 対空能力W2
- S-Eベアボーンα
- S-Eベアボーンβ
- 埋蔵品
- 司書の認証キー
敵補給基地
(鉄くずとハイテクスクラップのみ。)
スポンサーリンク
出現モンスター
台東防衛特区南&地下水道前
- リパアコプター
- メカニコプター
- ATガンドーム
- ボムポポ
- ボムポポベビー
- なんたいキャノン
- カニガン
- カバガン
- コガニガン
- 軍艦サウルス
電門跡
UTトンネル前
- リパアコプター
- メカニコプター
- ボムポポ
- ボムポポベビー
- なんたいキャノン
- カニガン
- カバガン
- コガニガン
- ★:ザッパー・イェーガー
敵補給基地
- リパアコプター
- メカニコプター
- ★:イーヴルベース