Top / 終焉の覇者
終焉の覇者
基本情報
- 2018年9月6日配信の有料DLC。
- お値段は税込み1000円(926円+税)。
- 本編に新たなストーリー・イベントが追加される。
- IFルートとして「残虐姫の哀歌」「冥闇に眠る魔王」が追加。
- 上記にあわせて執務室会話も少数だが追加されている。
スポンサーリンク
ストーリー分岐(新ルートへの進み方)
DLCで2つの新規ルートが追加された。
両方とも1章でIFルートに進むことが前提条件となっている。
1章をIFルートでクリアすると
・3章で「残虐姫の哀歌」が発生。
・4章で「冥闇に眠る魔王」が発生。
この2つは7章までは並行して進めることができる。
(正確には「通常IF・残虐姫・冥闇」の3つを並行して進められる。)
ただしDLCでの追加ミッションは「自動発生」ではないので注意。
新規ルートを最後まで進めたい場合は「能動的」にミッションを攻略する必要がある。
(自分でミッションを進めないとイベントが進行しない。)
期限内にミッションをクリアしない場合はそこで途中終了してしまう。
また発生時期を考えると全体的に難易度が高い(敵Lvが高い)。
特に冥闇に眠る魔王のミッションは1周目での攻略は難しい。
なので1周目に無理に攻略するよりも周回プレイ時に進めるのがオススメ。
(残虐姫の哀歌のほうは1周目でもクリア可能。)
章 | 残虐姫の哀歌 | 冥闇に眠る魔王 | 備考 |
---|---|---|---|
1章 | IFルートでクリアすることが条件 | ||
2章 | (変化なし) | ||
3章 | イベント開始 | ||
4章 | ↓ | イベント開始 | 残虐姫と冥闇が並行して進行する |
5章 | ↓ | ↓ | 残虐姫と冥闇が並行して進行する |
6章 | ↓ | ↓ | 残虐姫と冥闇が並行して進行する |
7章 | ルート固定 | ↓ | この段階でどちらかを選択 |
8章 | 固有ルート発生 | ルート固定 | |
最終章 | ↓ | 固有ルート発生 |
ミッション詳細
残虐姫の哀歌
IF3章の途中から発生。
IF7章のミッションクリアでルートがこちらに固定される。
(「冥闇に眠る魔王」が途中終了になる。)
- 1章をラシック逃走ルート(= IFルート)でクリア。
- モレーノ撃破 or 時間切れ逃走で進める。
- (2章は特に変化なし。)
- 3章の2週目に残虐姫の哀歌開始。
- 自動的に黒鎧の君主を救え発生。
- 上記後に巡察で治安を維持せよ!発生 & 攻略。
- 上記後に謎の集団の痕跡を探れ!発生 & 攻略。
- (5章終盤~6章序盤にイベント自動進行。)
- 6章の2週目に敵の拠点を急襲せよ!発生 & 攻略。
- 上記後1週間経過でイベント → 密売所を守る敵を倒せ!発生 & 攻略。
- 上記後に毒の保管場所へ向かえ!発生 & 攻略。
- 7章以降にイベント → マリーネの部隊と共に戦え!発生 & 攻略。
- 上記ミッションクリアで「冥闇に眠る魔王」が途中終了になるので注意。
- 8章が「残虐姫の哀歌」専用ルートになる。
- 上記ミッションクリアで「冥闇に眠る魔王」が途中終了になるので注意。
- 上記全てを制限期間(=7章)までに達成していると8章「喪失」へ。
- 8章開始時にキルヒスの敵拠点へ向かえ!発生 & 攻略。
- 12週間の制限あり。
- 上記後1週間経過でイベント → 最終章「死者の女帝」へ。
- 最終章開始時に吸血鬼の城へ進軍せよ!発生 & 攻略。
- 8週間の制限あり。
- 連続で永久なる者との決着が発生& 攻略。
- 上記クリア時に選択肢
・マリーネに従属する。 → BADエンド
・マリーネを止めるために戦う。 → シナリオ続行。
- 上記クリア時に選択肢
- (ここで本編ラスト同様に期限の制限がなくなる。)
- キャラ育成やトレハンが可能。
- ラストの3連続ミッションへ。
- 連続ミッションクリアでエンディング
冥闇に眠る魔王
IF4章の途中から発生。
IF7章で残虐姫側のミッションをクリアすると、こちらは終了してしまうので注意。
- 1章をラシック逃走ルート(= IFルート)でクリア。
- モレーノ撃破 or 時間切れ逃走で進める。
- (2-3章は特に変化なし。)
- 条件が同じなので残虐姫の哀歌も並行して発生する。
- 4章の6週目に古代遺跡の投影体を倒せ!発生 & 攻略。
- 上記クリアで冥闇に眠る魔王開始。
- 自動的に覚醒した魔王との対決発生。
- 各地を探索してイベント用NMを倒す。
- 各地に専用NMが出現している。
- 専用NMは近づくとイベントが発生するのでそれで判断可能。
(近づくまでは混沌球の状態で名前が表示されない。) - 専用NMは装備のドロップはなし。
- 専用NMは近づくとイベントが発生するのでそれで判断可能。
- 各地に専用NMが出現している。
- 2箇所でNMを倒すと森林地帯の投影体を倒せ!発生 & 攻略。
- 再度 各地を探索してイベント用NMを倒す。
- 2箇所でNMを倒すと再び現れた投影体を倒せ!発生 & 攻略。
- 再度 各地を探索してイベント用NMを倒す。
- 4箇所でNMを倒すとハマーンからの救援要請発生 & 攻略。
- 上記後4週間経過で反乱君主を鎮圧せよ!発生 & 攻略。
- 上記後3週連続でイベント進行(イベントのみで戦闘なし)
- 信念を伝える → 混沌災害の鎮圧 → 近況報告
- 上記後に闇魔法師を討伐せよ!発生 & 攻略。
- 上記後2週連続でイベント進行(イベントのみで戦闘なし)
- 7章以降にイベント → 反乱君主の説得に向かえ!発生 & 攻略。
- 上記後4週連続でイベント進行(イベントのみで戦闘なし)
- アデーレ → シルーカ → プリシラ → アイシェラ&アーヴィン
- 8章以降にイベント → 竜巻の元凶を殲滅せよ!発生 & 攻略。
- 8章IF本編の同盟 対 連合をA評価以下でクリアする。
- 通常時の最終章IFルートの条件。
- 上記条件を満たすと最終章が「冥闇に眠る魔王」専用ルートになる。
- 最終章「決意」へ。
- 通常のIFルートではないため注意(トロフィ等)。
- (ここで本編ラスト同様に期限の制限がなくなる。)
- キャラ育成やトレハンが可能。
- 最終章の自らの決意を伝えるためにクリアでエンディングへ。
- 上記の最後に選択肢があり、それでエンディングが変化。
・聖印を割ることなどできない → 魔王復活エンド
・生き延びるために聖印を割る → テオ邪紋エンド(群雄割拠モードに繋がる)
- 上記の最後に選択肢があり、それでエンディングが変化。
- (クリアデータをロードするとアデーレが加入する。)
スポンサーリンク
コメント
- 冥闇に眠る魔王に関しては -- 2020-07-27 (月) 23:28:35
- 冥闇に眠る魔王に関しては、レベル61でも装備のせいか、勝てない。あの勢いだと、100はいるかも(^◇^;) -- 2020-07-27 (月) 23:29:59
- ちなみに、覚醒した魔王との戦いの前のやつは、楽勝だったため、記載内容が逆なのか、アップデートの際に強くされたかのどちらかの可能性がある。 -- 2020-07-27 (月) 23:48:16
- よほど運が良くないと勝てない。(運良く勝てた……) -- 2020-07-27 (月) 23:57:14
- よほど運が良くないと勝てない。(運良く勝てた……) -- 2020-07-28 (火) 02:33:08
- ちなみに、覚醒した魔王との戦いの前のやつは、楽勝だったため、記載内容が逆なのか、アップデートの際に強くされたかのどちらかの可能性がある。 -- 2020-07-28 (火) 02:33:23