攻略チャート - その01
攻略チャート
- おすすめのパーティー編成はこちら。
オープニング
しばらくはチュートリアルが続く。
ダンジョン
プロローグ後に主人公作成(キャラメイク)。
(ムービーは2回目以降からはスキップ可能。)
その後、いきなりダンジョン(99行区 採掘層)からのスタートになる。
- 最初に道具でHPの回復を。
- 途中で強制戦闘1回あり。
- 目的地はX09Y07。
基地キャンプ
まずは基地テントで飯場(管理官)と会話する。
(選択肢:管理官に謝罪 / 管理官に反論 / 黙っておく)
簡単な説明の後に隊員(仲間キャラ)を作成する。
作成後にパーティ編成をすることを忘れずに。
編成が済むと特別業務「第2キャンプへの到達」開始。
テントから出るとカサンドラとの会話が発生。
(選択肢:不謹慎だ / まったくだ / 黙っている)
- 用語集「カサンドラ社」登録。
99行区の探索:前半
引き続きチュートリアルが続く。
第2キャンプへの到達
- 第2キャンプへの到達で謎の少女を保護する。
- 基地テントで飯場と会話。
- 住居テントでカサンドラと会話。
- 選択肢:不謹慎だ / まったくだ / 黙っている
- 融合路で車椅子の少女と会話。
- 選択肢:声をかける / 放っておく
- 声をかけるとイベント進行 → 融合炉が利用可能に。
- 選択肢:声をかける / 放っておく
- 倉庫テントで飯場と会話。
- ブーストバンド入手 & 特別業務「黄泉からの脱出」開始。
- 以降、戦闘でスイッチブースト(変電コマンド)が使用可能に。
- 融合炉で車椅子の少女(ルキ)と会話。
- 選択肢全部の情報を聞くとイベント進行。
- 融合炉から出るとカサンドラと会話。
- 選択肢:こくりと頷く / 首を横に振る
- 会話後、大量の採掘業務(サブクエスト)が追加される。
- 選択肢:こくりと頷く / 首を横に振る
- ダンジョンへ。
- ラジオの説明発生(用語集「ラジオ」登録)
採掘層の探索
- 採掘層 奥に進むと「採掘層の探索」が開始&攻略。
- 上記達成でスポーツカーの写真入手。
- 基地テントで飯場にスポーツカーの写真を見せる。
- 融合炉で車椅子の少女にスポーツカーの写真を見せる。
- 選択肢:協力を頼む / 命令する / 今はやめておく
- 以降、融合炉でハシゴの花が作成可能になる。
- イベント後、ハシゴの花入手。
- 選択肢:強き者 / 弱き者 / 黙っている
- イベント後、キカンの花入手 → 「遺物の収集」開始
スポンサーリンク
99行区の探索:後半
次は廃棄層と収容層の探索に向かうことになる。
難易度的にはあまり変わらないのでどちらを先にやってもOK。
とりあえずハシゴの花の補充を忘れずに。
廃棄層・収容層の探索
1つ目の遺物を捧げる
- 融合炉で車椅子の少女に遺物を見せる。
- 選択肢:協力を頼む / 命令する / 今はやめておく
- イベント後、坑道のカギ花入手。
- 以降、融合炉で坑道のカギ花が作成可能になる。
- 1つ目の遺物を捧げると残りの層で赤い服の少女のイベントが発生。
無 神秘 / そこまで強くない。
撃破することで職能点のタマが入手できる。
(以降も倒すたびにドロップする。)・2回行動、旋風脚(全体攻撃)、単体HP吸収攻撃
- これ以降もランダムで出現するようになる。
- 出現時はラジオに予兆(黄泉王からメッセージ)がある。
- これ以降もランダムで出現するようになる。
2つ目の遺物を捧げる
- 2つ目の遺物を入手後に帰還すると「キャンプ防衛」が発生。
- 難易度が高い戦闘になるので準備はきちんとしていくこと。
- 上記達成後、融合炉で車椅子の少女に残りの遺物を見せる。
- 選択肢:協力を頼む / 命令する / 今はやめておく
- イベント後、森のカギ花入手。
- 以降、融合炉で森のカギ花が作成可能になる。
- 攻略チャートその2(新ダンジョン探索)へ。