よくある質問と回答 - FAQ
- システム関連
- 攻略全般
- 生徒はどう育てればいいの?
- ○○弱くね?
- ○○(基礎力)高くしてもダメージでねーぞ
- Lvの限界は?
- 試験とかの行事イベントは達成したほうがいい?
- 基礎力満たしたのに試験のご褒美イベントが発生しない
- 信頼度は何に使うのがおすすめ?
- 信頼度が足りないんだけど・・・
- 評価Sにならないんだけど・・・
- 評価S取らないとやばい?
- どの戦闘でS評価未獲得なのか判断できる?
- 狙ったスキルを提案してくれないんだけど・・・
- 戦闘が難しいです・・・
- 前衛4箇所の生徒の配置って意味/違いあるの?
- ボスが強すぎる・・・
- 盾役が敵の攻撃に耐えきれない・・・
- 6/17のバッドエンドって回避できないの?
- バッドエンド条件って何?
- 「周回ボーナス」ってどれを選べばいい?
- エンディングって1つ?
- クリア後要素ってある?
システム関連
どんなゲームですか?
学園ADV&RPGです。
3-4時間遊べる体験版が配信されているので、そちらをプレイしてみてください。
難易度は?
システムを理解するまでは比較的難しいと感じると思います。
ただし、難易度選択があるのでクリアできないということはないと思います。
クリア時間は?
完全クリアには30-40時間程度かかると思われます。
主人公は固定?キャラ作成できる?
主人公も生徒も固定です。
キャラ作成/名前変更のような要素はありません。
面白いの?
体験版が配信されているので、そちらをプレイしてみてください。
スポンサーリンク
攻略全般
生徒はどう育てればいいの?
生徒ごとに役割(例:破識攻撃役とか盾役とか)を決めて育てることが大事です。
詳細は生徒の育成方法参照。
○○弱くね?
どの生徒でも活躍の場はあります!
永宮さんについてはこちら。
○○(基礎力)高くしてもダメージでねーぞ
破識攻撃なら依存能力以外にも判断力=破識攻撃力が重要となります。
例えば、【氷白撃(集中依存の破識攻撃)】は判断力と集中力の両者でダメージが伸びます。
虚識攻撃も同様で依存能力と知識の2つが重要となります。
Lvの限界は?
Lv99がMAXです。
実際のところはノーマルならLv60前後、ナイトメアでもLv80後半もあれば余裕でクリアできます。
- 経験値+10%×3&ほぼ毎週訓練で最終的にLv90前後まで育成可能。
- これに最後の1000ポイント訓練数回でLv99に到達可能。
試験とかの行事イベントは達成したほうがいい?
1周目(ループ前)は無視で構いませんが、周回以降はできればどの行事イベントもクリア(必要基礎値達成)しておいたほうがいいと思います。
特に4回ある定期試験は必ず合格を狙ったほうがいいです。ご褒美で貰える信頼度と全基礎値アップが非常に大きいです。
日時 | 定期試験 | 必要基礎値 | ご褒美 |
5/8 | 1学期 中間試験 | 知識25論理25 | 信頼度+1000、全員の全基礎力+1 |
7/3 | 1学期 期末試験 | 知識40論理40 | 信頼度+2000、全員の全基礎力+1 |
10/2 | 2学期 中間試験 | 知識65論理65以上 | 信頼度+3000、全員の全基礎力+1 |
11/20 | 2学期 期末試験 | 知識80論理80 | 信頼度+5000、全員の全基礎力+1 |
基礎力満たしたのに試験のご褒美イベントが発生しない
「試験の日」までに条件を満たす必要があります。
試験が終わった後に基礎力を上げてもダメです。
信頼度は何に使うのがおすすめ?
優先度が高い順に
・授業関連
・体調関連
・戦闘&オーダー関連
・その他
の順番です。
授業&体調を優先して、生徒の基礎値を伸ばしやすいようにしましょう。
信頼度が足りないんだけど・・・
夏以降はどうしても信頼度が足りなくなります。
(引継ぎボーナスをフル活用してギリギリ全項目改善できるくらい。)
評価Sにならないんだけど・・・
難易度イージーは評価A固定です。
また難易度ノーマルでもかなり工夫をして戦わないと評価Sは難しいです。
ぶっちゃけ難易度ハード(ナイトメア)で戦闘不能者0でクリアするほうが楽に評価Sを取れます。
(難易度ハード以上なら戦闘不能0で確定で評価Sになる。)
評価S取らないとやばい?
ノーマル難易度をクリアするだけなら特に気にしなくてもいいと思います。
ハードやナイトメアの攻略を目指す場合は、S評価を回収して周回ボーナスを溜めておかないときつくなると思います。
どの戦闘でS評価未獲得なのか判断できる?
ゲーム内で判断する方法はありません。初獲得時にはS評価獲得のログが表示されますが、「未獲得」であることの判断はできません。
- PS系統ならトロフィーから判断可能。
狙ったスキルを提案してくれないんだけど・・・
アクティブスキルを減らすことも大事です。
スキル枠全部に装備するのはでなく必要なスキル2-3個に絞ったほうが結果的にいいことも。
戦闘が難しいです・・・
戦闘前に「看破」をして敵のステータス(特に耐性・使用スキル)を確認しましょう。
この敵の耐性を見てから、戦闘毎にスキルを組み替えることが大事です。
特に以下の点を意識しておくといいでしょう。
・敵の弱点となる属性の攻撃スキルを攻撃役に装備
・敵の使用スキルに対応した防御パッシブを盾役に装備
また厳しい戦闘になるようならアイテムを積極的に使いましょう。
これだけでだいぶ楽になります。
- 慣れてくると全体攻撃や追撃連打で楽になるがそこまでは基本を守りましょう。
前衛4箇所の生徒の配置って意味/違いあるの?
違いはないと思われます。
「前だから敵に狙われやすい」とかはないはずです。
ボスが強すぎる・・・
ボスは強いです。
特に高難易度だと1行動のミスで半壊/全滅もありえるパズルゲーです。
攻略方法は戦闘以下のページを参照してください。
盾役が敵の攻撃に耐えきれない・・・
【オーダー:防御応援】やアイテムで盾役の防御力を底上げしてやりましょう。
それでもダメな場合は盾役を2人起用しましょう。破識盾と虚識盾の2人で役割を分担することで、被ダメージをほどよく分散できるようになります。
盾1人で全部の攻撃を受けきるのは相当厳しいです。
6/17のバッドエンドって回避できないの?
1周目は回避不能です。バッドエンド → 周回開始まで含めてチュートリアルです。
バッドエンド条件って何?
周回以降はバッドエンド条件がある戦闘では特殊条件が表示されます。
基本的に「○○ターン以内に倒せ」「○○ターン以内にHPを減らせ」のような攻撃力を要求される条件を達成すればバッドエンドは回避できます。
バッドエンドがある戦闘は以下。
日付 | イベント | 備考 |
■初回 | ||
---|---|---|
6/17 | 表層世界② | 強制でバッドエンド |
■周回 | ||
6/17 | 表層世界②(周回) | バッドエンド分岐あり |
8/26 | 新興宗教異能事件 | バッドエンド分岐あり |
10/21 | 深層世界① | バッドエンド分岐あり |
11/11 | 異能連続殺人事件 | バッドエンド分岐あり |
「周回ボーナス」ってどれを選べばいい?
優先度が高いのは「全基礎力+3」「信頼度+2500」「報酬金+20%」の3つです。
高難易度の場合は「戦闘経験値+10%」も追加。
エンディングって1つ?
バッドエンドを除外すると1つだけです。
真エンドや隠しエンドのようなものはありません。
クリア後要素ってある?
以下の要素があります。
追加ストーリーや真エンドみたいのはありません。