スポンサーリンク
概要・システム関連
どんなゲーム?
宇宙を舞台にしたSF風のシューターRPG(FPS風のRPG)です。
面白いの?
かなり人を選ぶタイプのゲームです。
難易度は?
難易度をプレイヤー側で調整できるのでそこまで難しくはないです。
オープンワールド?
一応「YES」。
宇宙が舞台ということもあり、惑星単位でロケーションが完全に独立しています。
1つのエリアが狭いので「広大な世界を冒険する~」みたいな感じは薄めです。
プレイ時間は?
短めです。
普通にクリアするだけでも20-30時間程度です。
ただし、トロコンを考えると50時間以上かかると思います。
周回とかはある?
ありません。
クリアしたらそこで終了です。
DLCは?
大規模DLCを2つ配信予定です。
詳細はDLC参照。
ローディングは?
けっこう長めです。
吹き替えないの?
ありません。
字幕翻訳のみです。
決定ボタンは日本式?
海外式です。
PS4なら×で決定、○でキャンセルです。
ある程度はボタンのカスタマイズができますが決定ボタンの変更はできません。
翻訳の出来はどう?
かなりがんばっています。
一部誤訳や勘違い訳はありますが全体的にはなかなかの出来です。
字が小さいってまじ?
アップデートで改善されました。
設定で大きさを変更できます。
ザ・アウターワールド?「ジ」じゃないの?
仕様です。
機種別の質問
日本でのスイッチ版の発売はあるの?
コロナによる延期がありましたが2020年6月5日に発売されました。
Steam版は?
2020年10月23日に配信開始されました。
こちらも公式的に日本語付きです。
後発版の追加要素とかある?
スイッチ・Steamともに追加要素はありません。