Top / 主人公 / 欠点

欠点

概要

欠点は特定の条件を満たすと確率で獲得することができる。
条件を見たすと獲得するかどうかのダイアログがでる。断ることも可能

  • メリット
  • デメリット
    • 欠点に応じたデバフ効果を受ける。
      • 常時発動型デバフと条件発動型デバフの2系統あり。
    • 欠点は消去できない。

スポンサーリンク

欠点一覧と獲得条件

  • 欠点の獲得には少しタイムラグがある。
    • 例:戦闘が条件の欠点は戦闘終了後に獲得画面が出る。
  • 短時間で連続して欠点を獲得することはできない。
    • ゲーム内で24時間以上経過させる必要がある。
  • 獲得できる欠点の数は難易度によって変化する。
    • ストーリー:2個まで
    • ノーマル:3個まで
    • ハード:4個まで
    • スーパーノバ:5個まで

被ダメージ増加系

物理ダメージ弱体

  • 獲得条件:物理属性のダメージを受ける。
  • デメリット:常時発動。物理属性の被ダメージ+25%。

プラズマ弱体

  • 獲得条件:プラズマ属性のダメージを受ける。
  • デメリット:常時発動。プラズマ属性の被ダメージ+25%。

腐食性弱体

  • 獲得条件:腐食属性のダメージを受ける。
  • デメリット:常時発動。腐食属性の被ダメージ+25%。

ショック弱体

  • 獲得条件:ショック属性のダメージを受ける。
  • デメリット:常時発動。ショック属性の被ダメージ+25%。

N線弱体

  • 獲得条件:N線属性のダメージを受ける。
  • デメリット:常時発動。N線属性の被ダメージ+25%。
    • 継続ダメージも増加する。

能力値弱体系

永久的脳震とう

  • 獲得条件:頭部に攻撃を受ける(ダメージを受ける)。
  • デメリット:常時発動。精神特性-1。

高所恐怖症

  • 獲得条件:高所からの落下する(落下ダメージを受ける)。
  • デメリット:高所にいる間、器用度-1・知覚-1・気性-1
    • 落下の危険性がある場所でのみデメリット発動。
      • かなり高い場所でも落下の可能性がない場所では発動しない。
      • 逆に低い場所でも落下ダメージの危険性がある崖際等では発動する。

薬物依存症

  • 獲得条件:薬品を使用する。
    • アドレノも薬品判定される。
  • デメリット:薬物効果がない場合、器用度-1・知覚-1・気性-1

食物依存症

  • 獲得条件:食料品を使用する。
  • デメリット:食品効果がない場合、器用度-1・知覚-1・気性-1

ニコチン依存症

  • 獲得条件:ニコチン入りアイテム(タバコ類)を使用する。
  • デメリット:ニコチン効果がない場合、器用度-1・知覚-1・気性-1

パラノイド

  • 獲得条件:立入り禁止区域内で警備員に発見される。
    • ホログラムマント使用時、変装バーが0になった際の職質が該当。
  • デメリット:性格特性が常時-1、禁止区域にいる間はさらに-1される。
    • 禁止区域内だと性格特性が-2される。

イヌ恐怖症

  • 獲得条件:イヌ系からダメージを受ける。
  • デメリット:イヌ系が近くにいると器用度-1・知覚-1・気性-1

爬虫類恐怖症

  • 獲得条件:マンティ系からダメージを受ける。
  • デメリット:マンティ系が近くにいると器用度-1・知覚-1・気性-1

サル恐怖症

  • 獲得条件:プライマル系からダメージを受ける。
  • デメリット:プライマル系が近くにいると器用度-1・知覚-1・気性-1

ラプティドン恐怖症

  • 獲得条件:ラプティドン系からダメージを受ける。
  • デメリット:ラプティドン系が近くにいると器用度-1・知覚-1・気性-1

ロボ恐怖症

  • 獲得条件:ロボット系からダメージを受ける。
  • デメリット:ロボットが近くにいると器用度-1・知覚-1・気性-1
    • 仲間のサムもロボ判定される。

DLC2:寄生虫恐怖症

  • 獲得条件:寄生虫や感染者(寄生された人間)からダメージを受ける。
  • デメリット:寄生虫や感染者が近くにいると器用度-1・知覚-1・気性-1

DLC1:負荷恐怖症

  • 獲得条件:限界以上の運搬量(重量)のままでプレイする。
  • デメリット:運搬量50%以上になると身体特性-1。

スポンサーリンク

スキル弱体系

遠視

  • 獲得条件:近接武器装備中にブラインド(盲目)状態になる。
    • マンティス系のツバ吐き(?)攻撃を顔に受けると狙いやすい
  • デメリット:常時発動。近接攻撃スキル-10。

近視

  • 獲得条件:遠隔武器装備中にブラインド(盲目)状態になる。
    • マンティス系のツバ吐き(?)攻撃を顔に受けると狙いやすい
  • デメリット:常時発動。範囲攻撃スキル-10。

弱視

  • 獲得条件:顔(目)に攻撃を受ける。
    • 遠視・近視(ブラインド状態になる)とほぼ同じ条件。
  • デメリット:常時発動。範囲攻撃拡散率+100%。

その他

永久的不自由

  • 獲得条件:足に攻撃を受ける(ダメージを受ける)。
  • デメリット:常時発動。移動速度-30%。ドッジ発動不可。

DLC1:憑り付かれた浪費家

  • 獲得条件:ビットを大量に消費する(アイテム購入等)。
    • 数万ビット必要になる。
  • デメリット:常時発動。行商人の料金+20%。