アンブローズの交錯
開始条件
指令のお役所仕事から連続発生。
スポンサーリンク
攻略の流れ
アンブローズ母娘のどちらかに協力することになる。
説得に成功すれば両者協力のルートになる。
(説得ルートについてはこちら)
合成装置の電力を復旧
ミニー(娘)に協力するならこちら。
再び合成製造センター(指令のお役所仕事の施設)へ向かう。
合成製造センター
オリビアにより傭兵(敵)が雇われている。
(以前はいなかった敵が追加されている。)
今回は地下へ移動する。
合成製造センター・地下
敵を倒しながら奥へ進み、最下層でオリビアと話す。
(条件を満たせば母娘で協力するように説得可能。)
説得失敗時は戦闘になる。
オリビアの奥のプロトコル装置を起動したら脱出。
- 2/3の部屋に冬眠スーツあり
アンブローズ邸
ミニーに報告すればクエスト完了。
スポンサーリンク
秘密保持プロトコルを起動
オリビア(母)に協力するならこちら。
アンブローズ邸へ向かう。
アンブローズ邸
セキュリティロボが襲ってくるので、倒しながら屋敷の奥を目指す。
2/3の南に隠し通路が出現 → エレベーターで地下の実験室へ。
オリビアの個人用実験室
敵を倒しながら奥へ進み、最奥でミニーと話す。
(条件を満たせば母娘で協力するように説得可能。)
奥の端末から機密保持プロトコルを実行する。
ムービー後、屋敷に戻り、オビリアに報告すればクエスト完了
スポンサーリンク
ミニーとオリビアの妥協点を探す
説得に成功すれば両者を協力させることもできる。
ここではミニーの説得から行う。
(順番が異なると会話の内容も変わってくるので注意)
説得成功のパターンは複数あるので以下の例以外でも説得は可能なはず。
- 説得成功時に各種装置を起動しないように。
ミニーを説得する
「秘密保持プロトコルを起動」ルートをミニーと会話する場面まで進める。
会話時に以下の選択肢でミニーを説得できる。
1.話し合おう~
2.お母さんと一緒に~
3.[説得65]略奪者が処置を~
4.[説得100]彼女にチャンスを~
5.[説得150]アドレナプロジェクトは失敗~
6.好機はいつだって現れる。
7.これは失敗じゃない。
8.信じてくれないのか?
9.連絡する(会話終了)
オリビアを説得する
「合成装置の電力を復旧」ルートをオリビアと会話する場面まで進める。
会話時に以下の選択肢でオリビアを説得できる。
1.え、ちょっと待てよ!~
2.ミニーがあんたと一緒に~
3.[説得45]証拠はない。でも~
4.彼女が「お茶でも~
5.あんたは優しい人~
6.じゃあ、ミニーと一緒に~
2人と会話
両者を説得したらアンブローズ邸に戻り、母娘に話せばクエスト完了。
報酬
- ミニーに協力
- 5000ビット
- オリビアに協力
- 5000ビット
- 母娘を和解させる
- 4000ビット