Top / 用語集

目次

あ行

スポンサーリンク

アクティブスキル

コマンドを選択することで、効果が発動するスキルのこと。
「Active(=自発的な)」

いっぺん死ぬのじゃ

セリフ。
この言葉と共に魔法攻撃無効・状態異常無効・戦闘不能回復などと数々の奇跡を起こす様は、敵にとっての死刑宣告に等しい。

か行

株式会社エクスペリエンス

2007年4月に設立されたゲーム製作会社。
社長はチームムラマサの中心メンバーである「千頭 元(ちかみ はじめ)」氏。

さ行

常駐魔法

効果が長時間持続するスペルの総称。大別すると、戦闘中のみ効果が持続する「戦闘常駐」と、探索中ずっと効果が持続する「常駐」の2つに分けられる。
このゲームでは補助スペルが非常に重要なので、ボス戦では手間を惜しまずありったけの補助スペルをかけること。

神器のジェム

アイテム。手に入る数が限られている貴重品。
力の種を袋につっこんでそのままエンディングをむかえるような人は使用をためらうかもしれない。だが、このゲームでそれをするのはダーマ神殿を縛るようなものなのでオススメできない。

た行

Team Muramasa(チームムラマサ)

PS版ウィザードリィエンパイア1&2でプロデューサー、ディレクターを務めた千頭 元氏と安宅 元也(あたか もとや)氏が中心となって結成されたゲーム制作チーム。処女作は「ウィザードリィエクス~前線の学府~」「ウィザードリィエクス2~無限の学徒~」の製作後、所属していた製作会社マイケルソフトより独立。株式会社エクスペリエンスを立ち上げる。
そしてPCに活躍の舞台を移し、「Generation XTH」シリーズや「円卓の生徒」を製作後、コンシューマーハードに復帰。本作デモンゲイズはPSVITA参入第一弾となっている。

  • 元日本ファルコム所属のスタッフが何かと関わっており、G-XTHの海外版の公式ではその点がやたらとプッシュされている。
  • PS2版イース1・2も故・マイケルソフトの開発。プロデューサー、ディレクターもチームラと同一。

デバフ

対象を弱体化する行動の事。
対義語の「バフ」とともに、洋ゲーRPG(特にMMO)経験者が用いることが多い。

な行

ぬるい

難易度。四段階のうちもっとも簡単なもの。
こいつとまるこげを使い分けると効率的に進めることができる。

は行

パッシブスキル

習得した後、何らかの条件を満たすと(あるいは常時)効果が発動するスキルのこと。
「Passive(=受動的な)」

ファストトリック

この効果を持つスキル&スペルは、実行者のAGIに関係なく必ずターンの最初に発動する。

フーファイター

特殊武器。
射程M・何気に強い睡眠・AGI補正・スタックスタッフとほぼ同時期に手に入るという良武器。
こいつと麻痺気絶武器を持ったサムライの斬り込みはゲームの難易度を大きく下げうるパワーを持つ。

バフ

対象を強化する行動の事。

ま行

無名のジェム

アイテム。ジェムの中で唯一在庫が無限。
単価も安いため、もっとも買われているであろう商品。
こいつをサークルの中につっこんで敵を殴り抜けるのがこのゲームの基本となる。
そんな感じのすごい奴だが、続編でリストラされた。

村正

刀の武器。むらまさ。
トロフィーのために求められ、村止やないかい!と勘違いされる。

や行

翼人の加護

パッシブスキル。デモン・ヘルメスが最初から覚えており、敵の先制攻撃を防ぐ。
雑魚の攻撃力が高い・戦闘不能を治す手段が少ない・コマンドを選択しないと盾役が機能しないこのゲームでは、ああっと!からのhageが頻発する。それを防ぐこのスキルは探索に有用な素晴らしいスキルである。

ら行

竜姫亭

店。本作の拠点。
3F建てで地下室あり、武器屋道具屋などだいたいの町の機能がまとめられている。
3Fには露出癖のある変態、2Fには変身って言うんじゃないの!?の方の変態、1Fには他人の下着を盗んではにおいを嗅ぐのが趣味の変態、地下には人骨をコレクションするのが趣味の変態がおり、攻守においてスキがない。

わ行

ワントップパラディン

戦法。前列をパラディン一人にして防御させること。
このゲームの基本戦法で、非常に強力な効果が期待できる。
別にパラディンでなくともフロントガードとパリィさえ覚えておけばどの職でもよく、誰を前列にするかで結構個性が出る。