Top / 拠点・マップ / アイアンベース

アイアンベース

拠点の機能

ポM

  • クルマの選択(クルマ4台目入手以降)
    • 使用するクルマ3台を選択。
  • ネフテク装備(ネフテク装備入手後)
    • ネフテク装備のセットアップが可能。

ダヌンツィオ

  • アイテムショップ
  • ドリンクを頼む(バー)
    • ドリンクを注文することでこの世界の話を聞く事ができる。
    • ドリンク一覧
      • 鉄漢ビール
      • いちころ
      • デッドボール
      • 年代ものの酒(「絶滅危惧種・個体数調査」以降)
  • ニューロ・タンク(トニ加入後)
    • 転職と特技切り替え(フリースキル)が行える。

ジンゴロウ

  • トランクルーム
    • クルマ用パーツの変更・売却が可能。
  • クルマの改造(Tlv4以降)
    • シャシーの穴変更や兵器・エンジンの改造が可能。
  • パーツの生産(Tlv3以降)
    • 素材(+お金)からクルマ用パーツの生産が可能。
    • TechLvに生産可能パーツが増加していく。
    • 生産リストはこちら
  • 塗装の変更
    • クルマの塗装(色模様)の変更が可能。
  • クルマの命名
    • クルマの名前の変更が可能。
  • クルマの製造(設計図入手後)
    • 設計図よりクルマの製造が加入(シャシーを製造できる)。
    • 設計図は敵ドロップや宝箱から入手。

スポンサーリンク

テクノロジー・レベル(TechLv)

テクノロジー・レベルを上げると販売アイテムや上位兵器の改造&製造が追加される
テクノロジー・レベル書物類を集めてテクノロジー・スコアを稼ぐことで上がっていく。
(「書物類」は主にリメインズ内で入手可能。)
通常はLV10が限界だが、周回プレイをすることで最大LV20まで上げることができる。
LV20にするには最速で3周必要。)

  • TechLv1
    • 初期
  • TechLv2
    • アイテムショップ追加
  • TechLv3
    • パーツ生産機能追加
  • TechLv4
    • クルマの改造追加
  • TechLv5
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv6
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv7
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv8
    • ダブルエンジン改造追加
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv9
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv10
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv11
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv12
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv13
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv14
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv15
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv16
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv17
    • (追加なし)
  • TechLv18
    • アイテムショップの商品追加
  • TechLv19
    • (追加なし)
  • TechLv20MAX
    • アイテムショップの商品追加


スポンサーリンク

入手アイテム

地下のドラム缶にもアイテムあり。

1周目
純金のインゴット★
エナジードリンク
回復カプセル
回復ドリンク
回復ドリンク

2周目
純金のインゴット★
エナジードリンク
まんたんドリンク
まんたんドリンク
まんたんドリンク


3周目
純金のインゴット★
エナジードリンク
まんたんドリンク
まんたんドリンク
まんたんドリンク

4周目
純金のインゴット★
エナジードリンク
まんたんドリンク
まんたんドリンク
まんたんドリンク

その他

  • バー(ショップ)横にジュークボックスあり。
  • 戦車置き場に「ポチのポスター」あり。
    • 今作唯一の犬要素。
  • 地下の個人ルーム前に各種トーレニング設備(?)。
    • 使用しても能力が上がったりはしない。

スポンサーリンク