目次

一覧

概要

ブロンズ24種
シルバー14種
ゴールド3種
プラチナ1種

トロフィ一覧

種類名称内容備考
プラチナコンプリートここまで遊んでくれてありがとう!
ブロンズ転校生天風一弥が外生校に転校してきました。
ブロンズメガロサイトに進入初めてメガロサイトに進入しました。
ブロンズタマモノマエ撃破ギガント タマモノマエを撃破!
ブロンズ阻害空間に進入初めて阻害空間に進入しました。
ブロンズコウリュウ撃破ギガント コウリュウを撃破!
ブロンズ温泉旅行有名な温泉地にみんなで旅行。
ブロンズアシュラ撃破ギガント アシュラを撃破!
ブロンズホーリーロック舞台はホーリーロック基地へ。
シルバーロキ撃破ギガント ロキを撃破!
ブロンズ飲み会パブでコナーと語らいのひと時。
シルバーペンドラゴン撃破ギガント ペンドラゴンを撃破!
シルバーブラムス撃破ギガント ブラムスを撃破!
ブロンズ南の島島のようで島ではない所にやって来ました。
シルバーテスカリア撃破ギガント テスカリアを撃破!
ブロンズ未知なる敵?謎の新型ギガントと遭遇しました。
シルバーリリス撃破ギガント リリスを撃破!
シルバーウロボロス撃破ギガント ウロボロスを撃破!
シルバー月の女神空中空母アルテミスへ。
ゴールド巨神殿初めて巨神殿に進入しました。
ゴールドレイギガントレイギガントを撃破!
ブロンズ力の目覚め初めてヨリガミより力を得ました。
ブロンズ神に認められし者ヨリガミに認められる強さを得ました。
シルバー神と共に歩むものヨリガミを携えるに相応しい強さになりました。
シルバー狼の奥義天風一弥が全てのコマンドを習得しました。
シルバー鷲の奥義カイル・グリフィンが全てのコマンドを習得しました。
シルバー人魚の奥義ニル・フィニアスが全てのコマンドを習得しました。
ブロンズ生まれ変わる力手に入れた力を一度手放しました。
ブロンズ武具強化既に入手していた装備が強化されました。
シルバー研ぎ澄まされた刃非常に強化された武器を手に入れました。
シルバー全てを弾く盾非常に強化された盾を手に入れました。
ブロンズファッションリーダー多くのアクセサリを入手しました。
ブロンズ食道楽さまざまな食べ物を入手しました。
ブロンズ食べ過ぎ注意おなかがいっぱいになりました。
ブロンズダイエットマスターおなかが鳴るまで戦い続けました。
ブロンズ臨機応変より多くのコマンドを戦闘で使用可能に!
ブロンズオーバーキルSBMで跡形もなく敵を吹き飛ばしました。
ゴールドフルスラッシュSBMを使いこなしています。
ブロンズ掃除屋立ちふさがる敵を一掃しました。
ブロンズ鎧袖一触敵を瞬時に倒しました。
ブロンズ荒ぶる神強制寄生が初めて発動しました。
シルバー人神一体強制寄生を数多く発動させました。

スポンサーリンク

取得のポイント

時限や取り逃しになるものはなし
特殊なプレイ(敵無視やSBM禁止etc)でないならクリアまでに8-9割の回収が可能。
プラチナ自体もクリア後5時間もプレイすれば取れるはず。かなり楽。

○○の奥義

最終編以降に解放可能。
スキルは最終篇で追加されるので、それまでの状態でスキルをすべて覚えても解放不能。

  • 食品アイテムは無関係

生まれ変わる力

フィジカルを振り直すと解放。
(スキルの振り直しでは×)

研ぎ澄まされた刃・全てを弾く盾

最終編以降に解放可能。
それぞれアイテムレベル20以上の物をブリード使用で収得した時点で解放。
武器や盾であれば種類やキャラは問わない

ファッションリーダー

LV15キャップが開放される最終篇以降なら開放しやすい。

アイテムレベルではなく種類なので、キャラ全員のベルト/バンド/リングを満遍なく強化すれば解放は早い。
前衛中衛後衛用、I式~IV式など、ものが違えば全て別判定。
おそらく15種類くらいで解放。全員のリングを15レベルまで上げれば集合前でも可能(だと思われる)

食道楽

食品の種類が増えた時点で解放。目安は全キャラ15レベルまでの食品の全解放。
各編離脱キャラが拾得した料理も記憶しているっぽいので種類別に分けると早く解放する。

合流前でも解放可能。
(「コンビニ」が一弥だけなので注意。一弥を上げていないと合流後まで解放不可)

食べ過ぎ注意・ダイエットマスター

それぞれ体重増加MAX・減少MAX(10段階)で開放。
主人公以外のキャラでもOK。

増加はひたすら食べ物を食べるだけ。
減少は戦闘中に行動しまくればOK。

オーバーキル

ザコ戦でSBMを使用して勝利。

フルスラッシュ

正確な条件は不明。
恐らくSBMでミスが少ない状態で倒す。
hit数(150ヒット以上?)・コンボ数(40以上?)・ボーナス(10以上?)あたりで解放する物だと思われる。

解放のタイミングは戦闘終了後。SBM終了時ではないことに注意。
(ボストロフィがある場合は、ボストロフィのあとに解放)

  • 発動回数ではない(一弥篇序盤での獲得報告あり)

人神一体

強制寄生を100回発動で解放。
最終篇からは任意に強制寄生が発動できるので、それから稼ぐとよい。

スポンサーリンク