Top / ボス攻略 / ファイアブリンガー

ボス攻略/ファイアブリンガー

備考

最強化の条件

  • ウルピナ編
    • 2章と3章のメインイベントによって変化する。
      • 2章緋の欠片で指輪を渡す(壊す)+ 3章不死鳥
  • レオナルド編
    • ラスト直前の選択肢で以下のようにすると最強化になる。
      • パターン1:面倒くせえ、全部 → いつまでも一緒~
      • パターン2:自分が握って~ → いつまでも一緒~ → 女から預かった~
      • パターン3:女から預かった~ → いつまでも一緒~ → 自分が握って~
  • タリア編
    • 2章と3章のメインイベントによって変化する。
      • パターン1(3連戦):2章 大地の蛇 → 3章 緋の欠片
      • パターン2(5連戦):2章 シグフレイ → 3章 大地の蛇(ウルピナ誘拐ルート)
  • バルマンテ編
    • アーサーの離脱と寄り道メインイベントによって変化する。
      • ウルピナ+シグフレイがボスのパターン
         アーサーが離脱していない+寄り道2回目で大地の蛇ウルピナ誘拐ルートでクリア
      • ウルピナ+アーサーがボスのパターン
         アーサー離脱済み+寄り道2回目で大地の蛇のウルピナ誘拐ルートでクリア
      • アーサーのみがボスのパターン
         アーサー離脱済み+大地の蛇クリア(ウルピナ誘拐未達成)+緋の欠片クリア

主人公自動復活の条件

緋の欠片編のキーアイテムを所持していると1度だけ発生する。
なのでボス戦前にイベントでキーアイテムをなくしていると発生しない

  • ウルピナ:アイベックスの指輪
  • レオナルド:緋の欠片
  • タリア:かんざし
  • バルマンテ:ペンダント

ファイアブリンガー(通常)

スポンサーリンク

ファイアブリンガー1戦目

1戦目だが対策をしていないと一番苦戦する形態

素早さが非常に高く、味方に先制して全体攻撃技を連打してくる
「ディーマージュの陰影(全体攻撃+混乱)」や「シャムスの陰影(全体攻撃+スタン)」を連打されると非常に辛い。逆に「ウズメの陰影(BP増加)」連打だとかなりヌルゲー。
またHPを削りきると1度だけHP全快で復活する

対策としては
プロテクト役を2名用意して毎ターン攻撃役を庇わせる
 → これで攻撃役はスタンも混乱もすることがなくなる。
   プロテクト役には混乱対策のアクセを装備しておくと安定する。
陣形「ダブルコンバイン」+運動性(行動速度)補強で先手を取って攻撃
 → これでかなりの高確率でボスに先行できる。
   攻撃役に混乱対策のアクセを装備しておくと安定する。
スタン役を用意してスタンで攻撃を封じる(スタン役は2名いると○)
 → ラスボスだがスタンが通る
   技術と集中を上げたスタン役を陣形「ダブルコンバイン」で先行させる。

上記を複合で
0.プロテクト役1名、スタン役2名、素早さダウン技役1名を用意する
 → スタン役は体術(空気投げ)か槍(足払い)あたりがベター。
   素早さダウンは体術(スライディング)、斧(かかと斬り)、木術(茨の呪縛)
1.プロテクト役を使って攻撃役を守る → 攻撃役が素早さダウン技を使う
2.先行を取りやすくなるのでスタン役でスタンを狙う
 → 他攻撃役も先手を取りやすくなる。
3.スタンを連打しながら攻撃、とすると比較的楽に撃破可能

スポンサーリンク

使用技能

  • ディーマージュの陰影:全体冷攻撃+混乱
  • シャムスの陰影:全体雷攻撃+スタン
  • マリガンの陰影:全体突攻撃
  • ウズメの陰影:BP+2
  • カダの陰影:ステータス変化・状態異常回復
  • アシュテールの陰影:ステータス変化・状態異常回復

ファイアブリンガー2戦目

攻撃パターンが変化する。1戦目より楽。
HPを削りきると1度だけHP全快で復活する

特徴としてはお供(分身)の召喚リザーブ技の使用。
分身がいるとリザーブ技への対応が困難になるので、分身は即座に撃破したい
(斬・突には反撃してくるが、打なら問題なく対応可能)

分身時には「エコー」(こちらの行動を真似する)に注意。
強技・術を真似されるとそれだけで壊滅する危険性がある。
分身の行動を確認してコマンドを決定すること。
分身存在中にリザーブ技を使ってこない場面は連撃チャンスでもあるので、必ず連撃を狙おう

1戦目同様にスタンが効くので1戦目と同じ戦法で先行スタンを狙うと安定しやすい。
分身存在時にリザーブ技を使用されたら、
・打属性で攻める。
・こちらのHPが十分に残っているなら強引に押しきる。
・そうでないなら術詠唱、もしくはなにもしないで耐える。

使用技能

  • 本体
    • ファイアサーバント:分身(ライトサーバントかシャドウサーバント)を召喚
    • サクション:分身を吸収してHP回復+防御アップ
    • デスブリンガー:単体斬・熱攻撃+LPダメージ
    • 音速剣:単体突攻撃(間接)
    • 不動剣:単体斬攻撃
    • 二刀烈風剣:ランダム4回攻撃
    • ????:喪神無想(カウンター)
    • ????:剣風閃(突属性に反撃)
    • ????:二刀荒時雨(斬属性に反撃)
  • ライトサーバント
    • ????:プロテクト
    • エコー:こちらの攻撃を真似する
  • シャドウサーバント
    • ????:プロテクト
    • エコー:こちらの攻撃を真似する
    • マスターコピー:本体の行動を真似する

スポンサーリンク

ファイアブリンガー3戦目

最終形態。攻撃パターンが変化する。
最初からお供を従えての登場。
HPを削りきると2回HP全快で復活する

浮遊状態なので足払い等の地面技を無効化する点に注意
(特にスタンで足払いを多用してる場合。)
ちなみにスタン自体は有効なので、1-2戦目同様にスタン戦法は有効
ただし、お供が庇うことがあるので注意。

1-3ターン目で速攻でお供を撃破(+連撃発動)する。
ボス単体にしたら後はスタンを混ぜつつ攻撃をしていけばOK。
「クリムゾンフレア」の詠唱を始めたら詠唱延長でハメることも可能。
(棍棒「回し打ち」や小剣「金のトロイメライ」)

ボスの????は2戦目と異なり打インタラプトな点に注意。

使用技能

  • 本体
    • クリムゾンフレア:詠唱3ターン、単体熱攻撃+防御ダウン
    • サイコキネシス:単体突攻撃+バンプ小
    • メテオブリング:単体打・熱攻撃
    • ファイアブラスター:単体突・熱攻撃+怒り
    • ゾディアックフォール:全体冷・電攻撃+BP-2(最大BPも下がる)
    • ヴァーミリオンサンズ:全体熱攻撃
    • ギャラクシー:全体打攻撃+BP-3(最大BPも下がる)
    • ????:ぶちかまし(打インタラプト、全体攻撃+スタン)
  • レーヴァテイン
    • ????:プロテクト
    • ????:セルフバーニング(カウンター)
    • プロミネンス斬:単体斬・熱攻撃
    • 炸裂剣:単体斬攻撃

スポンサーリンク

ファイアブリンガー(最強)

見た目的には変化がないが、最強状態では基本能力が通常時よりも上がっている
(HPや攻撃力が増加している。)
また攻撃パターンが少し変化している(激化している)。
イヤらしい行動の割合が増加する。
ただし、攻略方法自体は通常時も最強時も同じ

  • 攻撃パターンの変化例
    • 1戦目:回復系の陰影の使用率低下
    • 2戦目:分身のシャドウサーバント率増加
    • 3戦目:ギャラクシー使用率増加