攻略のポイント
キャラ強化
スポンサーリンク
育成方法
効率の良い育成は職業ごとの成長率と大将・家臣の成長補正を考慮する必要がある。
詳細は育成方法参照
序盤のおすすめ装備
- 星屑の杖
- 協力プレイ3の神天狗の1位報酬。
- ある程度のLVを上げないと勝てないが、非常に強い武器なので是非取りたい。
- 杖入手後は協力プレイ3-5あたりを周回して、他系統の武器を入手することも可能。
- 明珍の初期作
- 裏ショップに名声70で追加される999Gの鎧。
- 称号:わざもの のおかげで攻撃力もあがり、終盤まで使っていける性能。
- 奉納のたて
- 裏ショップに名声150で追加される1万Gの盾。
- 称号:エンジェ(ドロップ率100アップ 下位称号を10カット)が超優秀。
技・魔法の強化&有効活用
初期状態(未強化)の技・魔法は使い勝手があまりよくない。
技・魔法は陣のわざマスにAFをおいて強化することで本領を発揮する。
強化の方法は序盤と中盤以降で2パターンある。
序盤
SP量が低い序盤は技・魔法のレベルを上げるとすぐにガス欠してしまう。
(レベルを上げると消費SPが増加する。)
なので、レベルを上げるのではなく威力を上げる方向でAFを設置するといいだろう。
また技・魔法はワイド化が可能だがワイド化をしても消費SPが変化しない点に注目。
- レベルを上げなくても消費SPが厳しいなら、レベルを下げるのも選択肢。
- 序盤はワイドを活かせるほどマナがないので、技マスにワイドを使うのがおすすめ。
中盤以降
中盤以降、装備に称号「SP吸収」を付けられるようになったら消費SPが多くても技・魔法を連発できるようになる。
「SP吸収」入手後は、技・まほうレベルと威力の両方を強化する。
(レベルだけを上げると消費SP量が増加しすぎて使い勝手が悪くなる)
- 「SP吸収」は中ランク以上の装備に鍛冶屋で設定するのがおすすめ
「ワイド」について
中盤以降はアーティファクト「ワイド」の所持数がキャラの強さに直結する。
「ワイド」の入手方法
- 確実にワイドを入手できる方法
- その他のワイド入手方法
- レア敵「フーロン」のレアドロップ(超低確率。100匹倒してでるかどうか。)
- 初期ダンジョンにも低確率で出現
- ランジョンに多数出現する。狙うならこっち。
- 体験版でも出現する。
- レア敵「フーロン」のレアドロップ(超低確率。100匹倒してでるかどうか。)
「ワイド」の使い方1:AF強化
ワイドより奥のマスのアーティファクトの消費マナと効果が倍になる。
なので、最初のほうのマスにワイドを置くと能力を伸ばしやすい。
(当然、家臣のマナや手持ちAFとの相談になるが。)
- ワイドを2個置くと効果とマナが4倍になる。
- 消費マナ倍増には以下の方法で対応
・マナプラスAFの使用(当然これも倍になる)
・マナ半減やマナ0の称号がついたAFの使用
・家臣のマナ増強
「ワイド」の使い方2:技魔法強化
ワイドを技マスに設置すると、対応NOの技魔法がワイド化する。
技・魔法がワイド化すると、消費SPは据え置きで技・魔法の範囲や攻撃回数が強化される。
使い勝手が大きく変わるので、技マスが複数ある陣なら活用できるだろう。
ダンジョン内探索
スポンサーリンク
難敵対策
- ガイコツ系
- 完全に倒すには、
公家を大将、もしくは職技能マスに公家家臣を設置する
称号「ひかり」装備を使う(これは終盤からでないと登場しない)
- 完全に倒すには、
- 幽霊系
- 物理3属性が無効化される。属性技・魔法で対応する。
- イモータル
- 称号「パニシュ」があれば1%の確率で倒せるが、基本は逃げの一手。
敵の「色」について
敵の色で大まかな属性耐性が把握できる。
単純に
赤い敵:炎に強く、氷に弱い。
青い敵:氷に強く、炎に弱い
黒い敵:全属性に強い(所謂「黒モン」)
罠について
罠の効果は敵にも影響がある。
敵に当てることでダメージを与えられるが、良い罠の効果(回復や倍速)も影響するので注意。
- 浮いている敵は床罠(地雷や地震とか)の効果がない。
- 罠で敵を倒すと、その敵はガネしかドロップしない(アイテムはドロップしない)
- 罠で宝箱を開けても同様。
炎床・氷床の罠について
炎、もしくは氷床を踏むと自分が炎上(凍結)するが、この状態異常中は攻撃属性も炎属性(もしくは氷属性)になる。
- 氷床が多い場所=氷無効化の敵が多い場所なので不利になるケースのほうが多い。