Top / 報酬ボード
報酬ボード
概要
各エリア毎に所定の条件を満たすことで報酬(SPやお金、消耗品)が貰える。
- 報酬ボードは『日誌』から確認可能。
チェイン報酬
隣り合う報酬を達成するとチェインが発生する。
チェインの長さが一定数になるごとに追加の報酬が貰える。
長さ | 報酬 | 長さ | 報酬 |
4 | 聖水 | 64 | グリモワールの欠片 |
8 | グリモワールの欠片 | 72 | 聖水 |
16 | 聖水 | 80 | グリモワールの欠片 |
24 | グリモワールの欠片 | 88 | グリモワールの欠片 |
32 | 聖水 | 96 | 錆びたナックル |
40 | グリモワールの欠片 | 104 | グリモワールの欠片 |
48 | 聖水 | 112 | ファルネーゼの魂 |
56 | グリモワールの欠片 | 120 | ハーミット島に記念碑が建つ |
スポンサーリンク
個別条件&報酬
埋められた宝や隠し洞窟の情報は寄り道参照。
宴の街ファンズポート
計8個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
「メイルストロムへ」のクエストを攻略 | 400a | 25sp | 3章のサイドクエスト | |
冒険者ギルドに加入する | 400a | 25sp | 2章中盤以降 | |
ファンズポートに到達する | 100a | 5sp | シルフの扇×5 | |
9個宝箱を見つける | 300a | 25sp | 投げ縄×5 | |
クラスエンブレムを見つける | 100a | 5sp | 竹繊維×5 | クレリック |
トレード品を3個買う | 100a | 5sp | オイルランプ×5 | エリア無関係 |
エリア内を探索し尽くす | 100a | 5sp | 無菌粘液×5 | 全マップ開放が条件 |
「コタラの通行証」のクエストを攻略 | 300a | 25sp |
ローラン平野
計19個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
隠し洞窟を3箇所見つける | 100a | 5sp | 鉄鉱石×5 | |
ヨタバレに3回勝利する | 100a | 5sp | ||
グレン1人でカニに勝利する | 100a | 5sp | 魔物の革×5 | 後列も0人にすること |
エリア内を探索し尽くす | 100a | 5sp | 風化した骨×5 | 全マップ開放が条件 |
クラスエンブレムを見つける | 100a | 5sp | 竹繊維×5 | 戦士 |
宝箱を28個見つける | 1000a | 20sp | 無菌粘液×5 | |
クエスト「人間への怨み」完了 | 1000a | 25sp | 4章以降 | |
ピギアに5回勝利する | 100a | 5sp | 魔物の革×5 | |
ホッピングガエルに勝利する | 100a | 50sp | 風化した骨×5 | ユニーク |
採集品を5個見つける | 100a | 5sp | 竹繊維×5 | |
ワタガメに6回勝利する | 100a | 5sp | 無菌粘液×5 | |
ビルを破壊する | 100a | 50sp | 鉄鉱石×5 | ミミック撃破 |
ローラン平野に到達する | 100a | 5sp | 魔物の革×5 | |
スロースに3回勝利する | 100a | 5sp | 風化した骨×5 | |
タックヤクに勝利する | 100a | 50sp | 竹繊維×5 | ユニーク |
採集品を10個見つける | 100a | 5sp | 無菌粘液×5 | |
スロースを毒で倒す | 100a | 5sp | 鉄鉱石×5 | |
フィオラ族のカップルを見つける | 100a | 5sp | 魔物の革×5 | |
埋もれた宝を4個見つける | 100a | 5sp | 竹繊維×5 |
コタラ山脈周縁
計17個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
ホーンリザードに10回勝利する | 200a | 5sp | 長い羽根×5 | |
隠し洞窟を3箇所見つける | 200a | 5sp | 銀鉱石×5 | |
マウンテンビビに10回勝利する | 200a | 5sp | 厚い革×5 | |
コタラに到達する | 200a | 5sp | ツノ×5 | |
採集品を10個見つける | 200a | 5sp | ジュート繊維×5 | |
クラスエンブレムを見つける | 200a | 5sp | 長い羽根×5 | 盗賊 |
採集品を5個見つける | 200a | 5sp | 銀鉱石×5 | |
アルペンホーンに6回勝利する | 400a | 5sp | 厚い革×5 | |
「双翼の天使」のクエストを攻略する | 2000a | 25sp | 4章以降 | |
ホーンリザードとの戦闘で、 ダメージを受けずに勝利する | 200a | 5sp | ジュート繊維×5 | |
ゴール・D・スイチョウに勝利する | 200a | 50sp | 長い羽根×5 | ユニーク |
「ハッピーエンドはきっと」のクエストを攻略 | 2000a | 25sp | 4章以降 | |
メデューサとの戦闘で、 スキルを使わずに勝利する | 200a | 5sp | 厚い革×5 | |
エリア内を探索し尽くす | 200a | 5sp | ツノ×5 | 全マップ開放が条件 |
埋められた宝を3個見つける | 200a | 5sp | ジュート繊維×5 | |
バレーワイバーンに勝利する | 1000a | 50sp | タイタンの革×5 | ユニーク |
宝箱を42個見つける | 1500a | 20sp | 長い羽根×5 | 4章以降 |
戦闘系の項目
以下の2つは中盤以降にスカイアーマーで狙えば楽に達成可能。
- ホーンリザードとの戦闘でダメージを受けずに勝利する
- メデューサとの戦闘でスキルを使わずに勝利する
オグレーンの洞窟
計17個。
序盤から一部のエリアの探索が可能だが、本格的に探索するのは4章以降。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
花人形に4回勝利する | 400a | 5sp | プラチナ鉱石×5 | |
宝箱を20個見つける | 2000a | 20sp | 悪魔の革×5 | |
埋められた宝を3個見つける | 400a | 5sp | 古代の骨×5 | |
ボートで旅に出る | 400a | 5sp | ファインウール×5 | |
「料理の腕」のクエストを攻略する | 800a | 25sp | ||
採集品を5個見つける | 400a | 5sp | プラチナ鉱石×5 | |
オグレーンの洞窟へ到達する | 400a | 5sp | 悪魔の革×5 | |
吸血鬼に15回勝利する | 400a | 5sp | 古代の骨×5 | |
すべての属性付石版を見つける | 2万a | 80sp | ファインウール×5 | 世界各地 |
採集品を10個見つける | 400a | 5sp | 柔軟な翼×5 | |
オタマヒトミに4回勝利する | 400a | 5sp | プラチナ鉱石×5 | |
クラスエンブレムを見つける | 400a | 5sp | 悪魔の革×5 | 魔術戦士 |
神王ジェノスに勝利する | 2万a | 50sp | 裏ボス | |
隠し洞窟を4箇所見つける | 400a | 5sp | ファインウール×5 | |
「食を愛するがゆえに」のクエストを攻略 | 1000a | 25sp | ||
ボブakaリアルゴブリンに勝利する | 800a | 50sp | 柔軟な翼×5 | ユニーク |
エリア内を探索し尽くす | 400a | 5sp | 柔軟な翼×5 | 全マップ開放が条件 |
ボートで旅に出る
ラミナスタワー下層経由でオグレーンの洞窟へ向かう。
その際にボートがあるのでそのボートで往復する。行き帰りの2回乗る必要がある。
- ボートに乗るには渡し守の財布袋が必要。
フィオルウッド
計15個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
「誰がために(生命は巡る)」のクエストを攻略 | 2000a | 25sp | 4章以降 | |
埋められた宝を3個見つける | 200a | 5sp | 銀鉱石×5 | |
エリア内を探索し尽くす | 200a | 5sp | ツノ×5 | 全マップ開放が条件 |
フォレストドラゴンに4回勝利する | 200a | 5sp | ジュート繊維×5 | |
隠し洞窟を3箇所見つける | 200a | 5sp | 長い羽根×5 | |
オーバードライブ状態にならないまま、 ビンピッグを倒す | 200a | 5sp | 厚い革×5 | |
毎ターン交代しながらゲイザーを倒す | 200a | 5sp | ツノ×5 | |
ビンピッグに8回勝利する | 200a | 5sp | ジュート繊維×5 | |
クラスエンブレムを見つける | 200a | 5sp | 長い羽根×5 | 吸血鬼 |
採集品を5個見つける | 200a | 5sp | 銀鉱石×5 | |
フィオルウッドに到達する | 200a | 5sp | 厚い革×5 | |
ウルフ(α)に6回勝利する | 200a | 5sp | ツノ×5 | |
採集品を10個見つける | 200a | 5sp | ジュート繊維×5 | |
エクスカメバーに勝利する | 200a | 50sp | 長い羽根×5 | ユニーク |
宝箱を38個見つける | 2000a | 20sp | 厚い革×5 |
雨の街トルムンド
計8個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
宝箱を9個見つける | 300a | 20sp | 金鉱石×5 | |
エリア内を探索し尽くす | 300a | 5sp | 巨人の革×5 | 全マップ開放が条件 |
すべてのシンボルモンスターを討伐する | 1万a | 100sp | リップボーン×5 | 全ユニークモンスター撃破 |
「草木の襟」を3個見つける | 300a | 5sp | ヤックの繊維×5 | 草木の襟 |
トルムンドに到達する | 300a | 5sp | 硬い殻×5 | |
戦闘中に同じ敵を4回麻痺状態にする (場所不問) | 600a | 10sp | 金鉱石×5 | |
「妖精は歌う」クエストを攻略する | 2000a | 25sp | 4章以降 | |
クラスエンブレムを累計4個入手する | 2000a | 20sp | リップボーン×5 | 場所不問 |
「草木の襟」の場所
- コタラ山脈の埋められた宝
- トルムンドの通常宝
- ペルペトの花畑の通常宝
同じ敵を4回麻痺
- 人間戦でそこそこ頑丈な敵に挑む。
- ロブの「パラライズショット」で麻痺させる。
- 麻痺が解けたらロブの必殺技を使用。
- これで麻痺の耐性が消える。
- 再び「パラライズショット」で麻痺させる。
- 防御連打で必殺技ゲージを溜める。
- 再びロブの必殺技で耐性消去。
- (以下繰り返し。)
スポンサーリンク
ペルペトの花畑
計17個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
トノサマフクロウを6体倒す | 300a | 5sp | 金鉱石×5 | |
クラスエンブレムを見つける | 300a | 5sp | 巨人の革×5 | シャーマン |
宝箱を33個見つける | 2000a | 20sp | リップボーン×5 | |
アタマキノコに勝利する | 300a | 5sp | ヤックの繊維×5 | ユニーク |
スコーピオンに8回の行動で勝利する | 300a | 5sp | 硬い殻×5 | 8行動以内 |
エリア内を探索し尽くす | 300a | 5sp | 金鉱石×5 | 全マップ開放が条件 |
ペルペトに到達する | 300a | 5sp | 巨人の革×5 | |
スコーピオンに8回勝利する | 300a | 5sp | リップボーン×5 | |
スポアマンに5回勝利する | 300a | 5sp | ヤックの繊維×5 | |
採集品を5個見つける | 300a | 5sp | 硬い殻×5 | |
全員女子のチームで戦闘に勝利する | 300a | 5sp | 金鉱石×5 | 前列が女性4人のみ 後列は空にすること |
採集品を10個見つける | 300a | 5sp | 巨人の革×5 | |
敵に4回以上の行動させないで戦闘に勝利 | 300a | 5sp | リップボーン×5 | Sアーマーなら楽勝 |
隠し洞窟を3箇所見つける | 300a | 5sp | ヤックの繊維×5 | |
治療スキルを使用せずに戦闘に勝利する | 300a | 5sp | 硬い殻×5 | Sアーマーなら楽勝 |
埋められた宝を3個見つける | 300a | 5sp | 硬い殻×5 | |
隠された石版を見つける | 300a | 5sp | 隠しクラス |
アーカント群島
計17個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
秘密の場所を見つける | 400a | 5sp | ||
クラスエンブレムを見つける | 400a | 5sp | 召喚士 | |
ムラサキクジラに5回勝利する | 200a | 5sp | 長い羽根×5 | |
採集品を5個見つける | 400a | 5sp | ||
隠し洞窟を3箇所見つける | 400a | 5sp | ||
カチカチカニに1回勝利する | 200a | 5sp | 長い羽根×5 | |
徒歩状態で、体防具をせずに戦闘に勝利 | 400a | 5sp | スカイアーマーは× | |
海坊主に14回勝利する | 200a | 5sp | 長い羽根×5 | |
埋められた宝を2個見つける | 400a | 5sp | ||
アーカントに到達する | 400a | 5sp | ||
採集品を10個見つける | 400a | 5sp | ||
徒歩状態で海坊主の行動を2回耐える | 400a | 5sp | ||
スカイアーマーで、 ギアチェンジせずに海坊主を倒す | 400a | 5sp | ||
対空砲をすべて破壊する | 400a | 5sp | 4箇所 | |
エリア内を探索し尽くす | 400a | 5sp | 全マップ開放が条件 | |
宝箱を11個見つける | 3500a | 20sp | ||
ノブナガカワウソに勝利する | 400a | 50sp | ユニーク |
徒歩状態で海坊主の行動を2回耐える
本来はスカイアーマーで戦う敵なので即死確定。
合計2行動耐えたら逃走でOK。
(戦闘に勝利する必要はない。)
・全員にパッシブ/クリスタル「一筋の光芒」をセット
・アマリアの「オールレイズ」「リバイブ」を使用
・エギルやラファエルの必殺技を使用
で問題なく達成できるはず。
ニューウィンシャー
計7個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
エリア内を探索し尽くす | 100a | 5sp | プラチナ鉱石×5 | 全マップ開放が条件 |
宝箱を11個見つける | 2000a | 20sp | 悪魔の革×5 | |
「息抜きにはバカンス」のクエストを攻略 | 1000a | 25sp | 2章以降 | |
クラスエンブレムを累計8個入手する | 5000a | 5sp | 古代の骨×5 | 場所不問 |
ウィンシャーに到達する | 400a | 5sp | ファインウール×5 | |
クランをレベル2にする | 600a | 5sp | クランメンバー | |
クランをレベル3にする | 3000a | 25sp | クランメンバー |
浮遊島シャンバラ
計16個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
クラスエンブレムを見つける | 500a | 5sp | ミスリル鉱石×5 | 科学者 |
トリブリに7回勝利する | 500a | 5sp | コロッサスの革×5 | |
隠し洞窟を3箇所見つける | 500a | 5sp | 魔物の牙×5 | |
シャンバラに到達する | 500a | 5sp | レーヨン繊維×5 | |
ソラザルに10回勝利する | 500a | 5sp | ドラゴンの甲羅×5 | |
採集品を5個見つける | 500a | 5sp | ミスリル鉱石×5 | |
エギルとロブだけで ソラザル5匹以上の集団に勝利する | 500a | 5sp | コロッサスの革×5 | |
シャンバラの商人から装備品を3個以上購入 | 1000a | 5sp | 魔物の牙×5 | |
古代ガメに魔術スキルを使わずに勝利する | 500a | 5sp | レーヨン繊維×5 | |
オーロラドラゴンに勝利する | 500a | 50sp | ドラゴンの甲羅×5 | ユニーク |
古代ガメに5回勝利する | 500a | 5sp | ミスリル鉱石×5 | |
宝箱を20個見つける | 4000a | 20sp | ドラゴンの甲羅×5 | |
採集品を10個見つける | 500a | 5sp | 魔物の牙×5 | |
エリア内を探索し尽くす | 500a | 5sp | レーヨン繊維×5 | 全マップ開放が条件 |
埋められた宝を3個見つける | 500a | 5sp | ドラゴンの甲羅×5 | |
「天空に響く槌の音」クエストを攻略する | 2000a | 25sp | クリア直前 |
魔術都市ニーザ
計13個。
内容 | 金報酬 | SP報酬 | 素材報酬 | 備考 |
「ニーザへの扉」のクエストを攻略する | 800a | 25sp | ||
徒歩状態でアースワームの行動を5回耐える | 1000a | 5sp | デビルヘッド×5 | |
隠し洞窟を3箇所見つける | 1000a | 5sp | モダール繊維×5 | 参照 |
採集品を10個見つける | 1000a | 5sp | アダマンタイト×5 | |
アースワームに6回勝利する | 1000a | 5sp | オリハルコン×5 | |
双頭のワイバーンに8回勝利する | 1000a | 5sp | タイタンの革×5 | |
エリア内を探索し尽くす | 1000a | 5sp | デビルヘッド×5 | 全マップ開放が条件 |
宝箱を39個見つける | 4000a | 20sp | モダール繊維×5 | |
アケバロイに6回勝利する | 1000a | 5sp | タイタンの革×5 | |
採集品を5個見つける | 1000a | 5sp | モダール繊維×5 | |
パープルピギアに20回勝利する | 1000a | 5sp | アダマンタイト×5 | |
ニーザに到達する | 1000a | 5sp | アダマンタイト×5 | |
埋められた宝を3個見つける | 1000a | 5sp | アダマンタイト×5 | 参照 |
徒歩状態でアースワームの行動を5回耐える
本来はスカイアーマーで戦う敵なので即死確定。
合計5行動耐えたら逃走でOK。
(戦闘に勝利する必要はない。)
戦闘は入口付近の以下の場所がおすすめ。
(アースワーム×3)
大まかな手順としては
- 事前に必殺ゲージを満タンにしておく。
- 編成は以下。
- ミカ(+ラファエル)、アマリア、トムケ、シエナ
- 全員速度重視のパッシブ・装備にする。
- アマリア、トムケはパッシブ:一筋の光芒をセット。
- シエナには反射術と抜き足をセット。
- 戦闘の行動は以下。
- 1ターン目にシエナが先行抜き足
- 1ターン目にミカ交代 → ラファエル必殺技
- アマリアはリバイブか回復を連打
- トムケはアイテムで蘇生か回復を連打
- 2ターン目にシエナは反射術
- 後はお祈りして粘る
運が悪いと数回リトライする必要がでてくる。
5連続魔法攻撃とかでもない限りはこれで突破できるはず。