Top / 攻略のポイント

攻略のポイント

基本事項

  • 酒場で「会話」しよう
    • 大半のサブクエストが酒場の会話で発生する。
      • 酒場の会話は無視してもストーリーが進行するので見逃しがち。
  • Lv差補正に注意
    • Lv1だけでも補正がかなり強力。
    • なので詰まったらLvを上げるのが確実な攻略法。
      • クエスト対象Lvよりも1つ上まで鍛えておけばハードでもかなり楽になる。
    • 逆にクエスト対象よりもLvが低いとかなり苦戦する。
  • 探索前の補充を忘れずに
    • 回復アイテムだけでなく鍵やシャベル、松明なんかもきちんと補充すること。
  • アイテムが優秀なので積極的に使う
    • アイテム類(消耗品)は大量に入手できるので積極的に使うこと。
    • ケチるのは厳禁。
  • 救出キャラは優秀な固有特質を所持
    • ダンジョンで鉄格子等に囚われている英雄を救出することができる。
      • 彼らは特殊な特質を所持している。
    • 特質以外のスタータス等は他の英雄と同じ。
  • 特質はステータス画面から削除可能
    • キャラの役割と相性が悪い特質は削除することを推奨。
    • ただし500~4000Gと高額。
  • HP回復役(蘇生役)は1人いたほうが安定する
    • アイテムでも十分対応できるがやはり専門職が1人いたほうがよい。
      • 序盤はティラ(パラディン)だけでも対応可能。
  • バフデバフ(強化弱体)が重要
    • 攻撃と回復だけでなく補助的なスキルが地味に重要。
      • 場合によってはダメージを与えるよりも補助を優先したほうがいいケースも。

スポンサーリンク

かばんの拡張

  • 拠点と異なりお金さえあればいつでも拡張可能。
  • 袋のサイズはカテゴリごとに別扱い。
Lv条件必要資源効果
Lv1--14枠
Lv2-1000G21枠
Lv3-2000G28枠
Lv4-5000G35枠
Lv5-10000G42枠

経験値稼ぎ & 狙った特質を付ける方法

酒場でLv5以上のキャラが雇用できるようになってから限定。
(酒場Lv4=アリアLv5以上必要。)

目標の特質を持ったキャラを雇用したら適当なパーティーで簡単なクエストを攻略する
(メインのパーティーに2-3名対象の特質持ちを入れて挑むのがオススメ。)
クエストをクリアすることで英雄継承できるようになるので、そこで経験値と特質が入手できる。
メインキャラを反復クエストでLv上げするよりも効率良く経験値が貯まる

  • 終盤ならLv7-8を5人雇用&糞爆弾で戦闘回避して回すのがオススメ。
    • プリーストを入れて鉱石採掘かトーテム破壊にいけば戦闘は最低限で済む。
  • Lv8の英雄なら1回クエストをこなせば経験値1万ちょっとの継承が可能。

Lvアップ必要経験値

Lv必要EXP備考
1-
230
3100
4250
5800
62500
77200
820000
965000クリア想定のLv
10150000

特殊な戦闘

女王蜂

巨木の森エリアで蜂の巣を調べると稀に出現する。
(Lv6以上のエリア限定?)

  • 一度勝利すればアリーナに登録される。

ライター

アリーナの征服モードで10連勝するとチャレンジモードに登録される。

  • チャレンジモードで倒せば、ライターが仲間に登録される。

ランプの魔人

各ダンジョンでランプを調べ、「ステキな体験」を選ぶと稀にクエストが発生する。
確実にクエストが発生するわけではない。
上記クエストの最奥で戦闘可能。

  • 一度勝利すればアリーナに登録される。