【FF11】学者入門用の装備

2025年7月14日

Odin鯖に復帰して1年が経過。
いよいよ学者に手を付け始めたので学者入門用の装備をまとめていきます。

概要

初心者復帰者(IL119なりたてのプレイヤー)でも集めやすいであろう学者装備の紹介。
(多少格上~パーティ必須の装備も一応記載。)

学者は多様な装備が必要になるが、装備を集める優先度は
①強化魔法(スキル・時間)装備
②リジェネ強化(回復量・時間)装備
③FC(ファストキャスト)装備
④ケアル強化装備
⑤精霊装備
で問題ないかと。①②必須で最優先。③④が次点。⑤は余裕ができたら。
(複雑になるのでカット装備や中断装備は除外。)
ジョブポが低いうちは戦術魔道書を震天連携(精霊MB)に回すとチャージ数が厳しいと思うので回復補助優先で動けばOK。一応回復補助だけでマスター帯までは育成可能。とりあえず強化魔法の効果時間を伸ばして切れ目なく掛けるようにしておけばOK。

学者入門用装備(回復強化用装備)

なるべくギルを消費せずに揃えられる装備をピックアップ。ギルを貯めておいて将来的にムサを購入したい。
ただし、ギルの代替としてそれなりに手間が要求される。特にドメインポイント装備は全部揃えようとするとかなり時間がかかるので注意以下に挙げてものを全部集める必要はない。ギルや手間と相談で出来る範囲で構わない

迷ったらテルキネ装束学者専用ジョブ装束(AFレリエンピ)を優先しておく。この2種類は将来的に無駄になることがほぼないので早めに入手・作成しておきたい。

目安としては
①強化魔法装備 → 強化スキル500&ヘイストとファランクスが9分以上
 (白のグリモア時は強化スキルが底上げされる点に留意。)
②リジェネ強化装備 → リジェネ回復量+10%&9分以上
③FC装備 → FC40%以上
④ケアル強化装備 → ケアル回復量+30%
程度でとりあえずはOK。

武器/盾

コイウス(Oboro武器)がお手軽かつ安価でバランスも良く使いやすい。オグメ含めて100万前後で完成するはず。入手可能なら片手杖&盾のセットでも問題ない。
これより明確に上の装備となるとペダゴギスタッフ(ムサ)アムラピシールドになっちゃうので除外。

分類装備名主要効果入手方法
片手杖ガーダ
(※ランダムオグメ
④ケアル回復量+18%
※①強化魔法効果時間+6
醴泉島NM:Old Shuck(CL135)
(ドメイン800pでも交換可能)
片手杖ボレラブンガ②リジェネ回復量+10%メナスインスペクター:Wopket
(30万ポイントでも交換可能)
ソーズシールド④ケアル回復量+3%
③ケアル詠唱時間-5%
競売(安価)
両手杖コイウス
(R15)
②リジェネ効果時間+12
③ファストキャスト+5
Oboro製ジョブ専用装備
グリップカジャグリップ(汎用装備、性能略)アンバスケード武器 第4段階
グリップクレリストラップ③ファストキャスト+2競売(安価)
グリップクレリストラップ+1③ファストキャスト+3競売
グリップメンシストラップ+1(上記がない場合の代替)競売(安価)

戦闘なしでも取れるテルキネキャップは優先的に入手&オグメ強化をしておきたい。(テルキネ装備全部に言えることだが)オグメ性能はランダムなので1か所で100万ギル程度は必要になるかもしれない。ここではファストキャストを挙げているが、コンサーブMPやケアル回復量等の別効果でも構わない。ただし、強化魔法効果時間+7%以上は必ず付けておくこと(10%を狙うとけっこうギル消費がきついかも)。
ABボネット+1も最終装備のベースになるで必ず作成しておくこと。
あとはFC装備としてマーリン or ヴァニヤがあると着替えで便利。

装備名主要効果入手方法
テルキネキャップ
(※ランダムオグメ
※①強化魔法効果時間+10%
※③ファストキャスト+5
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林
の報酬箱
マーリンフード
(※ランダムオグメ
③ファストキャスト+8
※③ファストキャスト+7
醴泉島NM:Dazzling Dolores(CL129)
(ドメイン800pでも交換可能)
ヴァニヤフード
(タイプD)
④ケアル回復量+10%
③ファストキャスト+10
エスカ-ジ・タNM:
Angrboda(CL119)
ABボネット+1①強化魔法スキル+14
②リジェネ回復量+15%
学エンピの打ち直し

胴体

強化&リジェネ用にテルキネシャジュブがとても便利。
残りの3種から好みで1つ持っておけば問題ないだろう。

装備名主要効果入手方法
テルキネシャジュブ
(※ランダムオグメ
①強化魔法スキル+12
②リジェネ効果時間+12
※①強化魔法効果時間+10%
※③ファストキャスト+5
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林
の報酬箱
マーリンジュバ
(※ランダムオグメ
③ファストキャスト+6
※③ファストキャスト+7
醴泉島NM:Maju(CL145)
(ドメイン800pでも交換可能)
カイロンダブレット
(※ランダムオグメ
④ケアル回復量+13%
※③ファストキャスト+7
醴泉島NM:Yakshi(CL145)
(ドメイン800pでも交換可能)
ヴリコダラジュポン③ファストキャスト+5%
④ケアル回復量+13%
上位BF:★月の導き

両手

テルキネジョブ装束2種を作成しておけばOK。

装備名主要効果入手方法
テルキネグローブ
(※ランダムオグメ
④ケアル回復量+10%
※①強化魔法効果時間+10%
※③ファストキャスト+5
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林
の報酬箱
カイロングローブ
(※ランダムオグメ
①強化魔法スキル+15
※③ファストキャスト+7
醴泉島NM:Sang Buay(CL129)
(ドメイン800pでも交換可能)
ACブレーサー+1③ファストキャスト+5%学AFの打ち直し
ABブレーサー+1①令狸執鼠の章+55%学エンピの打ち直し

両脚

テルキネジョブ装束を作成しておけばOK。

装備名主要効果入手方法
テルキネブラコーニ
(※ランダムオグメ
※①強化魔法効果時間+10%
※③ファストキャスト+5
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林
の報酬箱
カイロンホーズ
(※ランダムオグメ
④ケアル回復量+8%
※③ファストキャスト+7
醴泉島NM:Zduhac(CL129)
(ドメイン800pでも交換可能)
ACパンツ+1①白のグリモア+20学AFの打ち直し

両足

強化スキル500を目指す場合はNQでもいいのでケカスブーツが役立つ。嫌われた(忌まれた)靴は競売で購入。免罪符はドメイン400Pで交換可能。可能ならHQを用意したい。
それ以外はテルキネジョブ装束を(略

装備名主要効果入手方法
テルキネピガッシュ
(※ランダムオグメ
※①強化魔法効果時間+10%
※③ファストキャスト+5
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林
の報酬箱
ケカスブーツ
(タイプD)
①強化魔法スキル+20
④ケアル回復量+10%
④ケアル回復量+5%
③ファストキャスト+3
嫌われた靴
水星の免罪符:両足で解呪
ケカスブーツ+1
(タイプD)
①強化魔法スキル+21
④ケアル回復量+11%
④ケアル回復量+6%
③ファストキャスト+4
忌まれた靴
水星の免罪符:両足で解呪
マーリンクラッコー
(※ランダムオグメ
③ファストキャスト+5
※③ファストキャスト+7
醴泉島NM:Selkit(CL129)
(ドメイン800pでも交換可能)
ヴァニヤクロッグ
(タイプD)
④ケアル回復量+5%
④ケアル回復量+5%
③ケアル詠唱時間-15%
エスカ-ジ・タNM:
Gulltop(CL119)
ACローファー+1③グリモア中の詠唱時間-8%学AFの打ち直し
PDローファー+1③ファストキャスト+6学レリックの打ち直し

強化スキル用から1種、FC用から1種、ケアル用にノデンズゴルゲット(回復量が足りてない場合のみ)。

装備名主要効果入手方法
メリックトルク①強化魔法スキル+10エスカ-ル・オンNM:Warder of Mercy
インカンタートルク①強化魔法スキル+10錬成(左記装備ページ参照)
コロッサストルク①強化魔法スキル+7クエスト:アトルガンの守護者白き神
エンハンストルク①強化魔法スキル+7ムーンオーブBF:第11軍団独立支隊
潜行特務隊(競売でも購入可能)
オルンミラトルク③ファストキャスト+5ミーブル・バローズUmagrhk
ボルトサージトルク③ファストキャスト+4上位BF:★雷の試練
ノデンズゴルゲット④ケアル回復量+5%エスカ-ル・オンNM:
Sava Savanovic(CL119)

エンブラサッシュは超高性能。ドメインポイントはまずこいつに使いたい。

装備名主要効果入手方法
エンブラサッシュ③ファストキャスト+5%
①強化魔法の効果時間+10%
ドメイン1000pで交換

背中

オーグメントをしていない状態でも有効活用できるルッフケープを優先する。
フィフォレケープ+1は強化スキル500未到達の場合のみ使う感じになる(※実際は複数ジョブで使える便利マントなので余裕があれば作成しておきたい。)

装備名主要効果入手方法
ブックワームケープ
(※ランダムオグメ)
※②リジェネ回復量+10インカージョン:各種大箱
ルッフケープ
(※任意のオグメ
②リジェネ効果時間+15
※③ファストキャスト+10
アンバスケード
フィフォレケープ+1
(R15)
①強化魔法スキル+9
③ファストキャスト+10
ウォンテッド:
Vidmapire(CL128)

可能であれば下記をすべて集めたいが、どれも効果量が小さいので無理そうなら優先度を下げる。
ただし、スキル500未到達ならミミルピアスだけは交換しておきたい。

装備名主要効果入手方法
ミミルピアス①強化魔法スキル+10ドメイン600pで交換
アンドアーピアス①強化魔法スキル+5メナスインスペクター:Cailimh
(25万ポイントでも交換可能)
ロケイシャスピアス③ファストキャスト+2獣人古銭75枚と交換
エンチャンピアス+1③ファストキャスト+2競売
メンデカントピアス④ケアル回復量+5%
③ケアル詠唱時間-5%
エスカ-ジ・タNM:
Tangata Manu(CL119)

スティキニリングはHQなら数千万ギルする高級品。NQが安かったら2個揃えてしまっても良いが、できればHQを1個購入しておきたいところ。汎用性が高く使いまわしが効く。
あとはミッション報酬のナジの包帯を入手しておけばとりあえずはOK。

装備名主要効果入手方法
スティキニリング+1①魔法スキル+8合成(競売で購入)
スティキニリング①魔法スキル+5合成(競売で購入)
ナジの包帯③ファストキャスト+1%
④ケアル回復量+1%
④ケアル回復量II+1%
蝕世のエンブリオ復讐のド・ボ」報酬
プロリクスリング③ファストキャスト+2%競売