【Symphony of War】今後のアップデート予定(公式)

この記事は約2分で読めます。

【Symphony of War: The Nephilim Saga】のアップデートについて。
2023年5月1日Ver1.05が配信されました。
以前より発表されていた新規モードや新規難易度の詳細が公開されたいので備忘録がてら残しておきます。
ちなみに将来的には日本語化やNintendoSwitchへの移植を行いたいみたいです(※この情報も前々から発表済み)。ゲームパッドにそれなりに最適化されているゲームなのでUIが改善されればSwitchとの相性は良さそう。

1.05の主な内容

QOLやUI/UXの改善やバグ修正がメイン。
大規模なコンテンツ追加ははDLCを待ってねって言う感じ
今回のアプデで目立つ部分を挙げると以下。

  • 全キャラクターのポートレイト更新。
    • ちょっとだけ精密になった。
    • 見た目自体は変わってない。
  • 軽騎兵の突撃攻撃が軽装歩兵と同じタイミングで発動するようになった。
    • 重騎兵よりもはやく発動するようになった。
  • 槍兵は対騎兵からの攻撃に対してダメージ耐性を得る。

将来的な実装予定

Legends DLCの配信

2023年7月に大規模DLCを配信予定。
追加予定のコンテンツは以下。

  • メインストーリー追加
  • 新規装備
  • 新規Traits
  • 新規クラス
  • 新規キャラクター
  • 新しいゲームモード
  • その他いろいろ!

新規モード「Endurance」

無限に出現する敵から自軍拠点を守り抜く耐久モード
敵部隊を倒すことでスコアを獲得。最終的なスコアに応じて報酬が貰える。
また戦闘によって自軍の強化(経験値稼ぎ)が可能。

最高難易度「Lunatic」

既存のWarlordよりも上位の最高難易度「Lunatic」を追加。
敵AIが強化されたり、クイックセーブに制限が付く(所謂「鉄人モード」)。

長期のアップデート予定

  • 日本語を含めた多言語へのローカライズ
  • NintendoSwitch、macOS、Linuxへの移植
  • クラスの追加
  • 続編(SoW2)の開発

コメント

  1. 日本語化に伴いこのゲームを始めてどハマり中なんですが、この記事に書かれているEnduranceモードは実装されていないんですかね?

    • まだ未実装ですね。
      実際どうなるかも不明です。
      ただDLCみたいな大型追加コンテンツはあるみたいです。

  2. 未実装なんですね…
    でもDLCが追加予定なんですね!
    できれば実装と同時に日本語化もしていただきたいところ🤔
    楽しみに待ってます!

  3. 最近買って絶賛プレイしています!DLCやアップデート楽しみですね!
    進捗スレッドが更新されていました。
    https://steamcommunity.com/app/1488200/discussions/0/3770111689912762029/?ctp=3

    • 情報ありがとうございます。
      開発コメントがかなり具体的なんでわりとすぐにアプデありそうですね!

タイトルとURLをコピーしました