【Gジェネ ET】攻略備忘録(2025年4月)
ジージェネ エターナル始めました。
2025年4月30日現在ランク26です。 ID【AW68HZKS38TUHU】よろしくお願いします。
所持機体・サポーター
SEEDピックアップでいい引きだったので1万円課金しました。😘
UR機体
レア | 機体名 | ★ | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
UR | ガンダム(EX) | 1 | 耐久 | リセマラ入手 |
UR | ル・シーニュ(EX) | 0 | 支援 | |
UR | νガンダム(EX) | 0 | 支援 | リセマラ入手 |
UR | サザビー(EX) | 0 | 攻撃 | リセマラ入手 |
UR | ユニコーン(デストロイ)(EX) | 0 | 攻撃 | |
UR | フリーダムガンダム(EX) | 0 | 支援 | |
UR | ジャスティスガンダム(EX) | 2 | 耐久 | SEEDピックアップ |
UR | ストライクフリーダム(EX) | 0 | 攻撃 | SEEDピックアップ |
UR | ガンダムエクシア(EX) | 0 | 攻撃 | 引き直し入手 |
UR | ガンダム・バルバトス(第6)(EX) | 0 | 耐久 | |
UR | ガンダム・エアリアル(EX) | 0 | 支援 |
SSR機体
レア | 機体名 | ★ | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
SSR | シャア専用ゲルググ | 0 | 攻撃 | |
SSR | ビグザム | 3 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ジオング | 3 | 支援 | 開発 |
SSR | ガンダム2号機前期型 | 0 | 支援 | |
SSR | G-3ガンダム | 3 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ザクII(ドズル・ザビ専用) | 0 | 攻撃 | |
SSR | ヅダ(1番機) | 0 | 支援 | |
SSR | ビグ・ラング | 1 | 耐久 | |
SSR | ガンダムNT-1 | 0 | 攻撃 | |
SSR | ガンダム・ピクシー | 3 | 攻撃 | |
SSR | GQuuuuuX(オメガ・サイコミュ) | 3 | 攻撃 | 初心者クエスト |
SSR | 赤いガンダム | 3 | 支援 | 強敵襲来 |
SSR | 白いガンダム | 0 | 耐久 | |
SSR | ゲルググ(ガトー専用) | 1 | 攻撃 | |
SSR | ガンダム試作0号機 | 2 | 耐久 | |
SSR | ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー] | 0 | 攻撃 | |
SSR | Zガンダム | 3 | 支援 | 開発 |
SSR | 百式 | SP3 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ジ・O | 3 | 耐久 | 開発 |
SSR | サイコ・ガンダム | 3 | 耐久 | 開発 |
SSR | キュベレイ | 3 | 支援 | 開発 |
SSR | 零式 | 0 | 支援 | |
SSR | ガンダムMK-III | 0 | 耐久 | |
SSR | Zガンダム3号機 | 0 | 支援 | |
SSR | Sガンダム | 0 | 攻撃 | |
SSR | ゼク・アイン | 0 | 支援 | |
SSR | フルアーマーZZガンダム | 2 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ザクIII改 | 0 | 耐久 | 開発 |
SSR | ゲーマルク | 0 | 攻撃 | 開発 |
SSR | キュベレイ(ZZ版) | 0 | 支援 | 開発 |
SSR | ドーベン・ウルフ(指揮官機) | 0 | 耐久 | |
SSR | クィン・マンサ | 1 | 耐久 | 開発 |
SSR | ザクII(シン・マツナガ専用) | 1 | 耐久 | |
SSR | ギャン・エーオーエス | 3 | 耐久 | 開発 |
SSR | ガンダムF90 | 0 | 攻撃 | |
SSR | ヴィクトリーガンダム | 0 | 攻撃 | |
SSR | ガンダムシュピーゲル | 0 | 支援 | 開発 |
SSR | デビルガンダム (アルティメットガンダム) | 0 | 耐久 | |
SSR | ウイングガンダムゼロ | 3 | 支援 | 開発 |
SSR | ガンダムデスサイズヘル | 1 | 攻撃 | 開発 |
SSR | アルトロンガンダム | 1 | 攻撃 | 開発 |
SSR | トールギスII | 3 | 耐久 | 開発 |
SSR | ガンダムエピオン | 3 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ガンダムジェミナス01 | 0 | 攻撃 | |
SSR | ガンダムジェミナス02 | 0 | 耐久 | |
SSR | ガンダムXディバイダー | 0 | 耐久 | 開発 |
SSR | ジェニス改(エニルカスタム) | 1 | 攻撃 | |
SSR | ∀ガンダム | 0 | 支援 | |
SSR | ウォドム | 0 | 攻撃 | |
SSR | パーフェクトストライクガンダム | 3 | 支援 | 開発 |
SSR | ゲイツ(指揮官機) | 0 | 攻撃 | |
SSR | プロヴィデンスガンダム | 3 | 耐久 | 開発 |
SSR | フリーダム(ミーティア) | 3 | 支援 | 開発 |
SSR | ジャスティス(ミーティア) | 3 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ストライクルージュ(IWSP) | 3 | 支援 | SEEDピックアップ |
SSR | アストレイ ブルーフレーム セカンドL | 3 | 支援 | SEED ASTRAYイベント |
SSR | アストレイ ゴールドフレーム 天 | 3 | 攻撃 | SEED ASTRAYイベント |
SSR | リジェネレイトガンダム | 3 | 攻撃 | SEEDピックアップ |
SSR | アストレイ レッドフレーム フライトユニット | 1 | 耐久 | SEEDピックアップ |
SSR | スーパーハイペリオンガンダム | ULT0 | 耐久 | 開発コンプ |
SSR | ドラグーンストライク | 0 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ムラサメ 飛行能力試験型 | 0 | 支援 | 開発 |
SSR | ライジングフリーダムガンダム | 0 | 支援 | |
SSR | アルヴァトーレ | 0 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ガンダムラジエル | 0 | 支援 | |
SSR | ガンダムAGE-1 ソーディア | 0 | 耐久 | |
SSR | マックナイフ(バララ機) | 0 | 支援 | |
SSR | ガンダム・バルバトス(第6) | 0 | 攻撃 | 開発 |
SSR | 百錬(アミダ機) | 0 | 攻撃 | |
SSR | ガンダム・アスタロト | 0 | 攻撃 | |
SSR | ガンダム・エアリアル改修型 | 0 | 攻撃 | 開発 |
SSR | ベアッガイ | 0 | 支援 | |
SSR | Zガンダム3号機B型 | 0 | 耐久 | |
SSR | Zガンダム3号機P2型 | ULT0 | 支援 | 開発コンプ |
SSR | サイコ・ガンダムMK-III | ULT0 | 耐久 | 開発コンプ |
SSR | キャスパル専用ガンダム | ULT0 | 攻撃 | 開発コンプ |
SSR | ギャンK | 0 | 攻撃 | |
SSR | ガンダムEz8 ハイモビヂティ | 0 | 支援 | |
SSR | ガンダムアクエリアス | ULT0 | 支援 | 開発コンプ |
SR | フリーダムガンダム | SP3 | 攻撃 | 開発 |
サポーター
レア | 名前 | ★ | 対象タグ | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
UR | レイン | 0 | 突破力 | 25% | 初回リセマラ |
UR | ティファ | 0 | 一撃必殺 | 25% | |
UR | ラクス | 0 | 一撃必殺 | 30% | SEEDピックアップ |
UR | バルトフェルド | 0 | 大型機 | 25% | 初回リセマラ |
UR | マリュー | 0 | SEED | 25% | |
UR | オルガ | 0 | 鉄血 | 25% | |
SSR | ドレン | 0 | 1stガンダム | 18% | 初心者クエスト |
SSR | レディ・アン | 0 | ガンダムW | 18% | |
SSR | アベリー | 2 | 水星の魔女 | 24% | |
SSR | ゴットン | 0 | ガンダムZZ | 18% | |
SSR | ナスタージェ | 0 | Gガンダム | 18% | |
SSR | キャプテンGG | 0 | SEEDアストレイ | 18% | SEED ASTRAYイベント |
SSR | ゼノン | 3 | 宇宙世紀 | 14% | 初心者クエスト |
SSR | レイチェル | 3 | オルタナティブ | 14% | 初心者クエスト |
リセマラ用メモ
UR機体2-3体、URサポーター1体が確保できたら満足するくらいでいいと思う。拘り過ぎると際限ないので😣。この際にサポーターの強化タグと合致した機体を確保できるとさらに〇。タグは「一撃必殺」「電光石火」「堅牢」「機動戦士ガンダム(1stガンダム)」あたりが有用だがその他のものでも構わない。
リセマラ完了後の引き直し確定URでタグが合致した機体を確保(もしくは凸)すればOK。
リセマラおすすめUR・SSR機体
UR機体
とりあえずURパイロットが能力値(レベル上限)的に優秀なのでどれが来てもハズレと言うことはない。
(パイロット制限があるシナリオは少ないので機体よりも使いまわしがしやすい。)
その中でも攻撃タイプ、支援タイプはシナリオクリアの時短になるので優先的に回収したい。
機体名 | 種類 | タグ1 | タグ2 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ガンダムEz8(EX) | 攻撃 | 1stガンダム | 堅牢 | 〇:火力が非常に高い。 ×:地形適性が悪い。 |
ストライカー・カスタム(EX) | 攻撃 | 1stガンダム | 一撃必殺 | 〇:火力が非常に高い。 ×:最大射程が3。 |
サザビー(EX) | 攻撃 | 逆襲のシャア | 一撃必殺 | 〇:移動5射程5。 〇:パイロットがCS2回持ち。 |
ユニコーンガンダム (デストロイモード)(EX) | 攻撃 | ガンダムUC | 電光石火 | 〇:火力が高い。 |
クロスボーン・ガンダム X1改(EX) | 攻撃 | クロスボーン | 堅牢 | 〇:火力が高い。 ×:最大射程が3。 ×:火力が安定しない。 |
ガンダムエクシア(EX) | 攻撃 | ガンダム00 | 突破力 | 〇:地形適性が良い。 〇:パイロットがCS2回持ち。 |
ル・シーニュ(EX) | 支援 | Zガンダム | 突破力 | 〇:移動5射程5。 〇:パイロットが支援攻撃2回。 |
νガンダム(EX) | 支援 | 逆襲のシャア | 電光石火 | 〇:移動5射程5。 〇:パイロットが支援攻撃2回。 |
ガンダム・エアリアル(EX) | 支援 | 水星の魔女 | 一撃必殺 | 〇:移動5射程5。 〇:地形適性が良い。 〇:パイロットが支援攻撃2回。 |
フェニックスガンダム (能力解放)(EX) | 支援 | – | 突破力 | 〇:移動5射程5。 〇:地形適性が良い。 〇:パイロットが支援攻撃2回。 〇:宇宙世紀とオルタナティブのWタグ。 |
ガンダム・バルバトス (第6形態)(EX) | 耐久 | 鉄血 | 電光石火 | 〇:パイロットが支援防御2回持ち。 〇:移動5(支援防御範囲5)。 〇:火力もそこそこある。 |
ナラティブガンダム A装備(EX) | 耐久 | ガンダムNT | 大型、堅牢 | 〇:パイロットが支援防御2回持ち。 ×:機体自体はちょっと使いにくい。 |
SSR機体
SSRはURのおまけとして見ていけばいい。URのついでに以下に挙げたのがあったらいいな位の感覚で。
機体名 | 種類 | タグ1 | タグ2 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Sガンダム | 攻撃 | ガンダムZZ | 一撃必殺 | 〇:移動5射程5 〇:SSRとしてはかなり攻撃力が高い △:パイロットなし |
ガンダム・ピクシー | 攻撃 | 1stガンダム | 一撃必殺 | 〇:パイロットが優秀(高格闘) ×:機体は平凡。 |
ヒルドルブ | 攻撃 | 1stガンダム | 一撃必殺 | 〇:パイロットが優秀(高射撃、スウェー〇) ×:機体は宇宙適性がない ×:射程の関係で地上でも若干微妙 |
ザクⅡ (ドズル・ザビ機) | 攻撃 | 1stガンダム | 堅牢 | 〇:パイロットが優秀(高格闘) ×:機体は平凡 |
ガンダムF90 | 攻撃 | ガンダムF90 | 一撃必殺 | 〇:パイロットが優秀(スウェー〇) |
ガンダムジェミナス01 | 攻撃 | ガンダムW | 一撃必殺 | 〇:SSRとしてはかなり攻撃力が高い △:パイロットなし |
ソードカラミティ ガンダム | 攻撃 | SEED無印 | 一撃必殺 | 〇:パイロットが優秀 (高格闘、レンジブースト〇) 〇:SSRとしては攻撃力が高い 〇:機体の地形適性が良い。 |
レッドウォーリア | 攻撃 | 1stガンダム | 一撃必殺 | 〇:SSRとしてはかなり攻撃力が高い △:パイロットなし |
ジム・スナイパーⅡ | 支援 | 1stガンダム | 一撃必殺 | 〇:射程5&防御ダウン30% △:パイロットなし |
ヅダ(1番機) | 支援 | 1stガンダム | 一撃必殺 | 〇:パイロットが優秀 (高射撃、レンジブースト〇) 〇:射程4&物理被ダメ30% |
零式 | 支援 | Zガンダム | 突破力 | 〇:射程4&ビーム被ダメ30% △:パイロットなし |
Zガンダム3号機 | 支援 | Zガンダム | 突破力 | 〇:射程5&防御ダウン30% △:パイロットなし |
ギャプラン (イングリッド0機) | 支援 | ジョニー ライデン | 突破力 | 〇:射程4&ビーム被ダメ30% 〇:MA飛行形態でも上記が撃てる △:パイロットなし |
∀ガンダム | 支援 | ∀ガンダム | 電光石火 | 〇:射程4&防御ダウン30% △:パイロットなし |
ライジングフリーダム ガンダム | 支援 | SEEDフリーダム | 突破力 | 〇:射程4&防御ダウン30% 〇:機体の地形適性が良い △:パイロットなし |
マックナイフ(バララ機) | 支援 | Gレコ | 突破力 | 〇:射程4&物理被ダメ30% 〇:機体の地形適性が良い △:パイロットなし |
ザクⅡ (シン・マツナガ機) | 耐久 | 1stガンダム | 突破力 | 〇:パイロットが優秀 (レンジブースト〇) |
白いガンダム | 耐久 | 1stガンダム GQ | 堅牢 | 〇:移動5(支援防御範囲5) 〇:GQシャアがいるなら超有能 ×:パイロットなし(セット入手ではない) ×:GQシャアがいないと平凡 |
高機動型ゲルググ改 (ジョニー・ライデン機) | 耐久 | ジョニー ライデン | 突破力 | 〇:移動5(支援防御範囲5) 〇:パイロットが優秀 (レンジブースト&スウェー〇) |
ガンダムジェミナス02 | 耐久 | ガンダムW | 一撃必殺 | 〇:パイロットが優秀(スウェー〇) |
1.5ガンダム | 耐久 | ガンダム00 | 一撃必殺 | 〇:移動5(支援防御範囲5) 〇:マップ兵器で攻撃ダウン20% △:パイロットが支援タイプ(不一致) |
グレイズリッター (指揮官機/決闘仕様) | 耐久 | 鉄血 | 電光石火 | 〇:移動5(支援防御範囲5) 〇:射程2&絶対命中&攻撃ダウン35% 〇:目立つスキルはないがパイロット〇 ×:最大射程が2 |
リセマラおすすめUR・SSRサポーター
2025年6月現在のタグの使いやすさ順は以下。
- 一撃必殺(88機)
- 圧倒的に有用機体が多いトップタグ。
- 5月のSEEDピックアップでラクス(上位一撃)が引けたのも追い風。
- 電光石火(71機)、堅牢(62機)
- 一撃に少し劣るがそれでも要所を押さえた編成が可能。
- SSRサポータにも対応タグ持ちがいるのも〇。
- 1stガンダムシリーズ(121機)
- シリーズタグだが対応機体が多く使いやすい。
- 配布で取れるGQ斧系が使えるのも強み。
- SEEDシリーズ(85機)
- 5月のSEED関連イベントで強機体が揃っていればあり。
- 突破力(85機)
- 一撃や電光に比べると明確に見劣りする。
- が、初期段階では十分使えるのでそこまで悪くはない。
- 大型機(19機)、他シリーズ
- 現状不遇なタグ。対応機体を揃えずらい。
レア度 | 人物名 | 強化タグ | 効果 |
---|---|---|---|
UR | ブライト・ノア | 1stガンダム | 25% |
UR | フラウ・ボゥ | 堅牢 | 25% |
UR | ファ・ユイリィ | 電光石火 | 25% |
UR | ビーチャ・オーレグ | 堅牢 | 25% |
UR | レイン・ミカムラ | 突破力 | 25% |
UR | マリナ・イスマイール | 突破力 | 25% |
UR | ティファ・アディール | 一撃必殺 | 25% |
UR | クーデリア・藍那・バーンスタイン | 電光石火 | 25% |
SSR | キシリア・ザビ | 電光石火 | 18% |
SSR | フレドリック・アデス | 突破力 | 18% |
メモ
とりあえず初心者クエストを埋めることを優先して攻略を進めるのがおすすめ。
戦闘
- 攻撃機体に支援キャラを乗せると高い攻撃力で複数回攻撃できて〇。
- 防御役の援護防御範囲は機体の移動力依存。
- 支援役はレンジブーストを使ってそのまま待機すると、伸びた射程で支援攻撃ができる。
- マップ兵器は味方に誤射しない。
- AIはマップ兵器範囲内に2体いると優先的に使う。
- AIは行動が決まっている。あまり頭は良くない。
- もっとも近い攻撃対象に攻撃する。
- 同距離にいる場合は上、左の順番。
- 基本的にもっとも威力が高い武装を選択する。
- パイロット能力によって武器が変わることがある。
- ENが少ないときは省エネな武器を選ぶ。
- たまに謎の手加減をする。詳細不明。
- 敵の射程・反撃・援護は考慮しないで攻撃を行う。
- ML(疑似PVP)や一部エターナルロードではロジックが変わる。
- もっとも近い攻撃対象に攻撃する。
- 高難易度ではデバフ攻撃が重要。
- 耐久機は攻撃ダウン、命中ダウン、機動力ダウンを持つ。
- 支援機は防御力ダウン、ビーム威力アップ、物理威力アップ、特殊威力アップを持つ。
その他
- マイベースの戦艦の物資は30分毎に貯蓄されていく。
- 4時間25分、みたいな半端な時間に回収すると少しだけ損。
- キャラクターリクエストは事前に内容が確認できる。
- 画面右側にメニューあり。
マスターリーグ攻略
基本情報
◆戦闘力よりも編成内容が大事。
戦闘力が下がっても耐久支援ユニットを入れたり、HP回復サポートを起用すること。
(戦闘力重視で全員攻撃ユニットとかは×。)
◆サポートとブーストを考慮した編成にしましょう。
サポートとブーストのどちらかのボーナスを受けられる機体を使うこと。
可能ならWでボーナスを受けられるようにしたい。
◆サポートはHP回復持ちを優先する。
AIが賢くない+耐久役を起用する関係上、複数のユニットが削られた状況になりやすい。
そのためHP回復サポートがかなり有用。
(短期決戦のためEN回復サポートの意味があまりない。)
無課金の人はショップでルーナを買っておきましょう。
◆耐久1体(盾1体)は必須。
編成次第では耐久2体いてもいい。
サポートやブースト一致の盾役がいれば各上相手の攻撃を1-2発耐えることができる。初ターンに先行した相手にCS発動させるのを防ぐことができるとかなりポイントを稼ぎやすくなる。
◆攻撃ユニットに支援パイロットを乗せるのもあり。
燃費と1発の火力は落ちるが総合的な火力は上がるはず。
格上相手には耐久で庇ってからの反撃+支援攻撃がとても強い。
短期決戦なので燃費で困ることはない。
◆全ての武器もきちんと鍛えよう。
AIが弱武器で舐めプをするので弱い武器もLv4までは上げること。
ただし、Lv5にする消費ENが下って逆に使用頻度が上がる可能性もあるので注意。
◆オプションパーツを付けよう。
非常に効果は低いが、この小さな差で勝てるようになることが結構ある。
自軍内の行動順調整(機動力調整)にも使える。
AIを理解する
◆通常とは狙う敵が異なる(低HPの敵を狙う)
通常のシナリオやエタロでは最も近い敵を狙うが、MLでは低HPの敵を狙う。
これを逆手に取って低HPの味方を後列に配置して敵を誘導することも可能。
(わざとタグ不一致にして1機だけHPを減らす、みたいな戦法が使える。)
◆使用武器のロジックは不明
なぜか舐めプで弱い武器を使って、ミリ残りで撃墜できないことがある。
現状これはどうしようもないので全ての武器をLv4まで鍛えておくのがベター(前述)。
ディスカッション
コメント一覧
招待コード使わせていただきました。ありがとうございます。
バルダーズゲートの攻略情報を見る為によく訪れていたのですが、この記事でGジェネETのリリースを知り元々好きなゲームシリーズということもありインストールしました。
思っていたよりもちゃんとGジェネしていて楽しいですね。
こちらのページの攻略情報も参考にしながら進めていきたいと思います。
重ね重ねになりますが、いつも攻略情報に助けられています。ありがとうございます。
登録ありがとうございます。
ボーナスダイヤの配布期限の関係でリセマラしやすい期間がもうすぐ終わっちゃうので、
可能ならURパイロットやURサポートを確保しておくと今後が楽になると思います。
もちろんリセマラしなくてもクエストや配布で取れるジークアクス関連が優秀なのでなんとでもなりますが。