Top / FAQ

よくある質問(FAQ)

FAQ一覧

どんなゲームですか?

SFC風のオールドスタイルなコマンド式RPGです。

日本語翻訳の出来はどう?

かなり高品質です。
極一部に微妙な訳がありますが、ほとんど気にならないでプレイできると思います。

ボリュームはどれくらい?

クリアまで30 - 40時間程度かかると思います。

トロコンは?

40時間もあれば可能です。

難易度は?

プレイヤー側で難易度を調整できるので難しくはありません。
最低難易度「ストーリー」ならザコ・ボス問わず必勝の瞬殺モードが選択できます。

難易度限定の要素ってある?

PC版の実績にのみあります。PS版にはありません
PC版では最初から最後まで最高難易度でプレイすると実績「Master Tactican」が取れます。

面白いの?

コマンド式RPGとしてはしっかり作られていると思います。
(悪い意味でなく)古臭いRPGが好きならおすすめできます。

スポンサーリンク

戦闘ですぐに負けちゃう・・・

戦闘では盾役(タンク役)が挑発/おとりで敵の攻撃を引き受けることが大事
これをやらないとボス戦では味方がすぐに倒されてしまう

盾役が攻撃を引き受ける → 回復役が治療する、としておけば大抵のボス戦はなんとかなる。ザコ戦であれば回復役抜きでも大丈夫なことも。とにかく盾役が全敵の攻撃を受け止めることが大事。

盾役が可能なのは以下の3人。
ローワン:1章加入
ラシム:5章加入
ゲイジ:6章加入

加入時期の関係でローワンが盾役を務めることが多いはず
必然的にローワンの疲労度が高くなるので、彼に深呼吸玉(疲労回復)を使ってやろう。

戦闘がもっさりしすぎ・・・

アプデで戦闘速度を高速化するオプションが追加されました。
戦闘スピードが気になるなら変更しましょう。

疲労度がきつい・・・

疲労回復手段が限られる2章では疲労度についてはあきらめましょう
2章中盤以降は宿屋が使えるようになるので疲労度で困ることは少なくなります。
また戦闘に参加しないでいると疲労度が回復することも覚えて起きましょう。

お金が溜まらない・・・

無駄遣いしないことが一番大事です
マップを探索して換金アイテム(珍味とかお酒類)を回収して、それを売却するだけで十分なお金を確保できるはずです。

敵って再出現しないの?

宿屋で宿泊すれば再出現します。

どのキャラを鍛えればいいの?

どのキャラもそれぞれ個性、長所短所があるので好みで構いません。
迷ったら出番が多いローワンレイナの2人を強化するのがおすすめ

天与の振り直しってどうやるの?

アイテム「天与リセット」を使うことで振り直しができます
ちなみに天与リセットはトレピダノスの家で何個でも購入可能になります。

エンディングって1つ?

1つだけです。

クリア後は何かある?

クリア後特典のようなものはありません。
(2周目や追加ボスみたいなのはなし。)

ただ将来的には実装するかもしれません。

https://steamcommunity.com/app/698700/discussions/0/3189115186369210937/

エアラフェル(Ara Fell)と関係あるの?

明示的には繋がりはありません。
ただファンサービスとしてエアラフェルの空島のことがちょっとだけ語られています。

空島のことを語る預言者