Top / 強敵攻略 / 遺跡登録番号52

エリートモンスター - 遺跡登録番号52

地下2階:シールドデーモン

地下2階X05Y15に固定配置。
前列:レッサーデーモン×2、後列:シールドデーモンの編成

風弱点。打・火水土は無耐性。他には全て耐性あり。

ボス自体は硬いだけでそこまで強くない。
どちらかというとザコの状態異常攻撃が厄介
(レッサーデーモンは全体睡眠、全体暗闇、単体麻痺を使う。)
手早くザコを倒せばよいので土属性の範囲攻撃があると○
(レッサーデーモンは土弱点。)
ボスはフロントライン(かばう) で妨害してくるがそこまで頻度は高くない。
ボスだけになれば楽に勝てるはず。

  • 主な攻撃手段
    • 通常攻撃:単体攻撃
    • フロントライン:単体攻撃+こちらの攻撃をかばう
    • ヘイルストーム:水属性列攻撃

スポンサーリンク

ドロップ

  • 封剣のアルマ(近接攻撃ダメージカット)

地下3階:シールドデーモン

地下3階のX02Y15に固定配置。
前列:シールドーデーモン×2、後列:レッサーデーモン+サッキュバスの編成
地下2階よりも敵の数が増えているが基本的な戦い方は同じ。

今回はレッサーの睡眠、暗闇、麻痺に加えて、サッキュバスの列混乱も追加。
後列配置なので遠隔や魔法の範囲攻撃で手早くザコを倒したい。
ザコさえ倒しきればボス2体残っていても問題なく勝てるはず。

地下5階:エンプーサ

地下5階、落し穴を落ちた先の広間の右下外周に配置。近づくと追尾してくる。
エンプーサ+トロール+マッドアイの編成

斬・叩・突弱点。

耐久力はたいしたことないが火力が高め。
特に全体攻撃のアイスストームがかなり痛い
魔法防御や水耐性を上げる等の対策をしたい。

またマッドアイの状態異常が地味に厄介なのでこいつから倒したい。
ザコ2体は両方とも風弱点なので範囲攻撃でまとめて落とすのもあり。

水対策さえしておけばそこまで苦戦はしないはず。

  • 主な攻撃手段
    • 通常攻撃:ランダム対象2回攻撃
    • アイスストーム:全体水属性魔法
    • 夢魔のキッス+単体MPダメージ+不和

スポンサーリンク

ドロップ

  • 知性のアルマ(INTアップ)
  • 不忘のマギア(封印耐性アップ)

地下9階:アステリオス

地下9階の中央部で巡回。
ボス1体のみの編成

弱点は斬・睡・混。

攻撃力が高く、前列のキャラは1発でやられてしまう危険性もある
ただし、単体攻撃中心なので一撃に耐えられるようなら楽に勝てる。
強化弱体維持しながら戦えばOK。

  • 主な攻撃手段
    • 通常攻撃:単体攻撃
    • 渾身の一撃:単体攻撃(ダメージ大)
    • 力を溜める:気合溜め(次回攻撃威力アップ)

ドロップ

  • 極重のマギア(打属性攻撃力アップ)