Top / 強敵攻略 / グランスカ王宮(10章)

エリートモンスター - グランスカ王宮(10章)

フロア3:スカルマンティス

フロア3の各所にいるエリートで近づくと追尾してくる。
ボス1体、ボス2体、ボス1体+キラーマンティス2体、ボス2体+ドリダー3体、ボス3体、ボス3体+ドリダー2体、ボス5体とそれぞれ編成が異なる
(マップ左配置ほど弱い、マップ上配置ほど弱い。最強は右下の部屋X17Y18。)

弱点は打火水・毒睡眠。

強烈な全体攻撃と即死攻撃に注意
特にボス数が3体以上だとかなり強い。

死者を出したくないなら、
・ニナの耐性アップ歌。
・盾役に即死耐性レムナントを装備させて挑発スキル。
・敵に攻撃ダウンスキル。
等で対応可能。

  • 主な使用技能
    • 通常攻撃:ランダム対象2回攻撃。
    • キラーシックル:単体攻撃+即死
    • ジェノサイド:全体攻撃
    • 刃を研ぐ:自身の攻撃力アップ(中)

ドロップ

  • 修羅のアルマ(物理ダメージアップ)

フロア9:ソクラテス

フロア9に複数固定配置のエリート。
前列:ダーククルセイダー、後列:ソクラテスの編成

弱点は火水風土。
斬打突に耐性を持つので魔法アタッカーで攻めるのがおすすめ。

攻撃は高いが範囲攻撃がないのでそこまできつくない。
注意点はマヒ成功率が高い「葬送の調べ」。2-5名マヒる
ニナで状態異常対策をしておけば楽に勝てる。

  • 主な使用技能
    • 通常攻撃:単体攻撃
    • 審判の杯:単体攻撃+毒+即死?
    • 冷たい気配:全体防御・魔法防御ダウン(中) ※ダメージなし
    • 葬送の調べ:全体マヒ ※ダメージなし

ドロップ

  • 銀色の結晶
  • 太陽のアルマ(物理ダメージカット)

フロア9:ラプラスデーモン

フロア9に複数固定配置のエリート。

弱点は風のみ。
風もしくは打火水土(通常耐性)で攻めよう。

注意点は2種の反撃スキル
どちらを使うかは完全にランダム。
対象の属性攻撃はダメージが9割以上カットされ、通常攻撃で反撃をしてくる。
反撃自体がけっこう痛い。
また複数回攻撃を使うとその回数分反撃を受けるので危険
(例:2回攻撃なら2回反撃を受ける。)

複数回ヒットの攻撃を使わないので戦えば苦戦はしないだろう。

  • 主な使用技能
    • 通常攻撃:単体攻撃
    • ウェポンウォール:物理ダメージカット+反撃(物理)
      • 通常攻撃(単体攻撃)で反撃
    • マジックフォール:魔法ダメージカット+反撃(魔法)
      • 通常攻撃(単体攻撃)で反撃

ドロップ

  • 銀色の結晶
  • 化勁のアルマ(回避率アップ)