霊峰マビ
開放条件
6章以降。
マップ
霊峰マビのマップ画像(少し重いので注意)
スポンサーリンク
入手アイテム
宝箱
- 登山口
- X08Y15:トパーズ
- X10Y14:エルフの編糸
- X01Y01:ヒールポーションIII
- X01Y01:星晶片・ゼータ
- 裏登山口
- X09Y13:古びた混乱のマギア
- X05Y17:トパーズ
- X13Y11:マナポーションII
- X19Y10:ヒールミストIII
- X15Y13:スキルポーションI
- X16Y07:星晶片・ゼータ
- 山麓
- X02Y19:竜骨×5
- X11Y07:星晶片・ゼータ
- X09Y01:スキルポーションIII
- 五合目
- X19Y16:ヒールミストIII
- X12Y16:古びた弓士のアルマ
- X09Y19:マナポーションII
- X01Y14:美しい骨董品
- X01Y11:星晶片・ゼータ
- X19Y07:キュアストーン×3
- X19Y03:レスキューポーションIII
- 不登絶壁
- X04Y01:星晶片・ゼータ
- X12Y01:美しい骨董品
- X18Y19:古びた心眼のマギア
- X12Y19:レスキューポーションIV
- X03Y17:マナポーションIII
- 八合目
- X01Y18:キュアシール×3
- X05Y18:トパーズ
- X14Y19:スキルポーションI×3
- X14Y12:星晶片・ゼータ
- X17Y13:スキルポーションI×3
- 九合目
- X09Y18:マナポーションIV
- X02Y16:星晶片・ゼータ
- X01Y09:スキルポーションIII
- X18Y19:古びた封剣のアルマ
- X13Y04:ヒールポーションIV
- X10Y02:レスキューポーションIV
- X02Y02:トパーズ×2
- X03Y02:美しい骨董品×5
- 山頂
- X11Y11:豪華な骨董品
- X09Y10:マナポーションIII
- X13Y11:キュアストーン×3
- X03Y02:美しい骨董品
- X12Y01:星晶片・ゼータ
- X12Y03:キュアシール×3
- 尾根
- X02Y05:キュアシール×3
- X01Y02:古びた魔神のアルマ
- X16Y04:天銀の鎖×5
- X13Y07:バラの棘×5
- X12Y11:キュアオール
- X10Y15:星晶片・ゼータ
- X15Y07:トパーズ
- 古代都市跡
- X14Y16:マナポーションIV
- X18Y08:古びた両断のアルマ
- X19Y14:スキルポーションII
- X01Y13:キュアオール
- X01Y02:スキルポーションIII
- X18Y02:星晶片・ゼータ
- X18Y05:豪華な骨董品
敵ドロップ
- ノーマルドロップ
- エルフの編糸
- 銀鉱石
- 天銀の鎖
- バラの棘
- 立派な鱗
- 竜骨
- 接合の樹液
- 不思議なガス
- 火竜の種火
- 鋭い牙
- 悪魔の尻尾
- 魔獣の皮革
- レアドロップ
- ランク40-70のレムナント
- スキルポーションI
- スキルポーションII
- トパーズ
- 豪華な骨董品
出現モンスター
★付はエリートモンスター。
- 登山口・裏登山口・山麓
- ガスクラウド
- トロール
- バブリースライム
- バンパイアローズ
- マイコニド
- ユニコーン
- リーサルクラッド
- 五合目・不登絶壁・八合目
- アーマーリザード
- ハーフドラゴン
- バンパイアローズ
- ベノムウィング
- マイコニド
- マンイーター
- レッサーデーモン
- リーサルクラッド
- ロックリザード
- ★:ロック
攻略ポイント
比較的単純なダンジョン。
目的地は古代都市跡。
(裏登山口と山頂は攻略上無視しても問題ないフロア。)
・登山口X16Y01から山麓へ。
・山麓X01Y01から五合目へ。
・五合目X01Y01から八合目へ。
・八合目X01Y01から九合目へ。
・九合目X19Y12から尾根へ。
・尾根X19Y09からから古代都市跡へ(ラストエリア)。
登山口
- X06Y10:セーフエリア
裏登山口
メインクエスト攻略上は無視可能なフロア。
複数のワープゾーンを正しい順に進んでいくことで宝箱が回収可能。
- X13Y01:セーフエリア
- X02Y05:ワープ(→ X02Y19)
- X07Y04:ワープ(→ X07Y07)
- X05Y10:ワープ(→ X06Y13)
- X05Y14:ワープ(→ X02Y19)
- X10Y12:ワープ(→ X10Y16)
- X08Y10:ワープ(→ X10Y16)
- X09Y05:ワープ(→ X10Y16)
- X12Y03:ワープ(→ X12Y05)
- X11Y08:ワープ(→ X10Y16)
- X14Y08:ワープ(→ X14Y10)
- X11Y10:ワープ(→ X10Y16)
- X18Y12:ワープ(→ X18Y17)
- X15Y03:ワープ(→ X15Y15)
- X19Y15:ワープ(→ X18Y17)
- X18Y04:ワープ(→ X18Y06)
- X17Y08:ワープ(→ X15Y15)
- X19Y08:ワープ(→ X18Y17)
山麓
X19Y15のワープ以外はすべて来た道を戻される(ハズレ)。
- X12Y14:セーフエリア
- X19Y15:ワープ(→ X19Y13)
- X13Y07:ワープ(→ X13Y10)
- X07Y06:ワープ(→ X07Y10)
- X02Y06:ワープ(→ X02Y09)
- X12Y02:ワープ(→ X12Y04)
五合目
ワープはハズレ。
(南東のエリートがいる場所に飛ばされる。)
- X01Y08:セーフエリア
- X17Y10:ワープ(→ X17Y15)
不登絶壁
ワープはすべてハズレ。
南側に戻される。
- X18Y04:セーフエリア
- X05Y05:ワープ(→ X02Y10)
- X08Y13:ワープ(→ X08Y16)
八合目
ワープはすべてハズレ。
来た道を戻される。
- X19Y08:セーフエリア
- X13Y09:ワープ(→ X13Y11)
- X14Y09:ワープ(→ X13Y11)
- X17Y05:ワープ(→ X13Y11)
- X14Y05:ワープ(→ X13Y11)
- X10Y05:ワープ(→ X13Y11)
- X08Y05:ワープ(→ X03Y18)
- X06Y06:ワープ(→ X03Y18)
- X03Y05:ワープ(→ X03Y18)
九合目
- X15Y09:セーフエリア
山頂
メインクエスト攻略上は無視可能なフロア。
★サンダーバードと宝箱回収のためのフロア。
- X08Y10:セーフエリア
尾根
X12Y12のワープ以外はハズレ。
(正確には一方通行脱出用のワープ。)
- X15Y09:セーフエリア
- X12Y12:ワープ(→ X10Y19)
- X01Y05:ワープ(→ X03Y18)
- X04Y03:ワープ(→ X03Y18)
- X02Y02:ワープ(→ X03Y18)
- X18Y02:ワープ(→ X03Y18)
- X18Y05:ワープ(→ X03Y18)
- X13Y09:ワープ(→ X03Y18)
- X19Y15:ワープ(→ X10Y19)
- X12Y16:ワープ(→ X10Y19)
- X15Y08:ワープ(→ X10Y19)
古代都市跡
黄色扉はボス撃破後に通行可能になる。
(=7章以降に通行可能になる。)
- X12Y09:セーフエリア