Top / 攻略のポイント / ガジェッティア

ガジェッティアについてあれこれ

基本知識

  • ガジェは複数装備できるので早めに新規ガジェを作成する
    • 最初は各キャラ1個しか装備していない。
      • いきなり5体(最大数)装備はコストや素材の関係で無理だが、
        2-3体はすぐに装備できるようになる。
      • ガジェッティアもLvアップするので早いうちに5枠全部に装備にしておきたい。
  • キャラとの相性は、レンリツ聖顕にのみ影響する
    • ステータス補正には影響しない(たぶん。要検証)。
    • 1個相性が良いガジェがいればとりあえずはOK。
    • 相性はスキンの属性を変えることで変化する。
      • スキルとの相性も変化するのでこれが割と重要。
  • 製造レシピは各章のダンジョンで1つずつ回収可能
    • 奇数ランクのみ製造可能(偶数は合成・進化のみ?)

ガジェッティア技術局の機能

  • 製造素材プレシャスから新たにガジェッティアを製造する。
    • 必要素材は各ガジェッティアのページ参照。
    • 製造用素材はすぐに集めるのでガンガン製造して問題ない。
  • 合成:ガジェッティア2体合成し、新しいガジェッティアを作成する。
    • 合成元の経験値(Lv)・強化値・スキルを引継ぎ可能。
      • 引継げるスキルが4つ以上ある場合は、最大3つまで自由に選択可能。
    • ランクが上がるとスキルが強化されることがある。
  • 進化進化用プレシャスを使用してガジェッティアを進化(ランクアップ)する。
    • 進化前のスキルを引継ぎ可能。
    • ランクが上がるとスキルが強化されることがある。
    • 進化素材は比較的貴重なので、ランクアップ目的ならなるべく合成で済ます。
  • 強化強化用プレシャスを使用してガジェッティアを強化(能力アップ)する。
    • 「進化」とは異なりガジェッティアは変化しない。
    • 最大で+99まで強化可能。
      • 能力(増幅値)が強化されるだけ。99で全能力が約4倍になる。
  • プレシャス化:ガジェッティアをプレシャスに変換する。
    • これに使用したガジェッティアは消滅するので注意
    • 入手できるプレシャスは戦闘用や素材用プレシャス中心。
      • 高ランク個体でも微妙なプレシャスだったりする。ぶっちゃけコマンドか?

スポンサーリンク

おすすめガジェッティア

おすすめの合成・進化

序盤(1章・2章)

レシピ入手後のランク3・5は製造で作ったほうが楽。
(土R5の「死神の吐息」が強いのでおすすめ。)
お金はそれなりに余るはずなので「鉄のオブジェ」は店買いでOK。

  • 同属性R1+同属性R1=同属性R3(各属性の全体攻撃)
    • ゲーム開始直後の全体攻撃確保手段。
  • 土R1+水R1=火R2(速度アップ)
  • 火R2+火R2=火R4(速度アップ+朱雀の力)
    • 素の増幅とスキルで速度大幅アップ。
  • 木R1+火R1=土R2(攻撃アップ)
  • 土R2+土R2=土R4(攻撃アップ+会心アップ)
    • 素の増幅が防御重視+スキルで攻撃性能の底上げ。
  • 木R1+土R1=水R2(HPアップ)
  • 水R2+水R2=水R4(HPアップ+連携アップ)
    • 連携アップ目当て。HPアップは別スキルでも可能。
  • 同属性R3+同属性R5=同属性R6(各属性の全体攻撃強化)
    • 全体攻撃スキルの性能の底上げが可能。
    • 最初に合成で作ったR3を利用すると〇。

スポンサーリンク

中盤(3章~5章)

ここらへんから進化素材もあまるので、合成だけに拘らなくてもよい。
コストが余っているならいきなりR15以上の高ランク個体を作るのもあり。
また高ランク個体を合成でわざとランクダウンさせてコストをケチるのもあり。
(増幅値は下がるがLvアップしたスキルをそのまま使用可能。)
ただし、R20にするとランクダウンできなくなるので注意

  • 同属性R6+同属性R7=同属性R8(各属性の全体攻撃強化+パッシブスキル)
    • R6はR3+R5で合成したものを利用。R7は製造でOK。
      • R6が育っている場合は初期からLvが高い状態で使える。
    • 全体攻撃スキルの強化とR8のパッシブスキルの獲得が目的。
  • 無属性R7+各属性R7=別の五行属性R10(パッシブスキル複数)
    • どの個体も便利なパッシブスキルを2-3個所持。
  • 土R9+土R9=土R11+無R9=木R13(魂+「ハリケーン」目的)
  • 金R9+金R9=金R11+無R9=火R13(魂+「紅蓮津波」目的)
  • 木R9+木R9=金R11+無R9=金R13(魂+「シャインアロー」目的)
    • 全能力に補正が付く魂スキルとそこそこのEPで使える全体攻撃が目的。
      • 特に低EPで使える金R13の「シャインアロー」がおすすめ。
    • 6章以降ならいきなりR11を製造すればOK。
  • 各属性R10+各属性R11=各属性R12(属性強化+ストーム目的)
    • 属性ダメージ強化とストームによる連続攻撃が目的(詳細はこちら)。

スポンサーリンク

終盤(6章以降)

ここらへんになった全員高ランクのガジェッティアで固めたい。
Lv80以上になれば全員Cost700オーバーなのでほぼ不自由なく装備が可能になる。
高ランク固体を強化素材で強化するのも忘れずに。

  • 能力アップのパッシブスキルについて
    • スキンやガジェッティアのLvが上がるほど能力アップパッシブの価値が下がる
      • スキンで普通に1000%補正が付く中、30-40%上げても効果が薄い。
    • ただし、連携率や会心率のような特殊な項目については最後まで役に立つ