NPC
※ページの構成上、ネタバレを含みます。
あ
天羽 ヴェルン(あもう -)
今作から新たに登場。
海外からの留学生で、日輪学園高等部1年に所属。16歳。
成績はトップクラスの特待生だが、登校するのは稀であってなにかと謎が多い。
教師や生徒の中には「休みがちで心配」という声が上がっている。
かなりの美少年であり、一部の生徒にいろいろと妄想されていることも。
事件を調査するプレイヤーたちの前に度々姿を現わし、関連を匂わせる。
黒騎士を「彼」と呼称している。
どうやら姉がいるようだが…?
「天羽ヴェルン」という名前は偽名。本名は「水無瀬カズマ」。
彼は水無瀬シズナの実の弟であり、CPOの旧組織の実験によって発生した突発変異性ブラッドコード「ジル・ド・レイ」を宿したコードライザーである。
しかし、旧組織はこのBCを危険視し、実験体を秘密裏に処理することを決定。
実験体である子供達を臨海学校と称して連れ出し、火災を装って焼却処分した。
だがシズナとカズマは生き残り、WIZ機関の助けを借りて渡米して難を逃れた。
そしてその後もカズマはWIZ機関に身を置き続けていたと思われる。
(異形「W4ワシントン」の開発者が「ジル・ド・レイ」)
数十年生き続けているため実年齢はかなりの老齢だと思われるが、ブラッドコードの特性(生命力の吸収とそれに伴う細胞の活性化)によって若い姿を保っている。
ストーリー中度々出現する「黒騎士」の正体は自身のブラッドコードに意識を乗っ取られた天羽ヴェルンその人であり、シズナは弟を救うために変異性BCを分離するための方法を模索していたと思われる。
しかしその研究が実を結ぶ前にカズマは暴走してしまい、異形「ジル・ド・レイ」として
立ちはだかった彼は特務隊エクスによって倒されてしまう。
なお、「天羽ヴェルン」という名前は「超人(OVER MAN)」のアナグラムであることが
海斗から語られている(OVER MAN→AMO VERN)。
台 みはる(うてな -)
探偵。31歳。
事務所を構えるほどの探偵で、ハザード事件に首を突っ込んで酷い目に逢ったのがきっかけでエクスを知る。
現在でも探偵業を続けている傍ら、エクスの捜査に協力している。
探偵としての能力は高く、特に人物調査において優秀。人探しが必要になる場合にお世話になる。
以前は真実を暴くという意識が暴走しがちな熱血探偵という感じだったが、今はすっかり落ち着いている。
スポンサーリンク
か
神崎 剣一(かんざき けんいち)
共立日輪学園学長にしてCPOの局長。38歳。
今作はほとんど海外に出ているためモニター越しでしか会話できず、オジサマ好きの生徒からも残念がられている。
かつてはCPOの研究室長に就いていて、よく実験に没頭していたらしい。
別姓であるが、アリスの実父。妻はキャロル・神崎(故人)。
余談ながら、PC版から随分と出番が削られている。
桐野 冴子(きりの さえこ)
日輪学園高等部の理科教師。おもに物理を教えている。40歳。
生徒指導に厳しく(生徒を愛する故の裏返しと思われる)、授業が高度であるため
多くの生徒に恐れられている一方、熱烈なファンも存在する。
欠席が多い天羽のことを心配している。
後藤 真央(ごとう まお)
XPD通信課隊員。24歳。通称「ゴマちゃん」。
XPD隊員達のバックアップが主な仕事だが、エクスと協力して捜査にあたることも多い。
略式をあまり用いず、説明が長々となってしまうのが欠点。
それは事あるごとにアリスや空斗に注意されている。
さ
佐伯 空斗(さえき あきと)
特務隊エクス現隊長。17歳。
かつては強さを求めWIZ機関に所属し「Xウィザー」として特務隊エクスの前に立ちはだかったことも。
クロブラ開始の時点では特務隊エクスと和解しており、北米支部へ行くアリスから隊長の任務を託された。
コードライザーとしての能力は圧倒的であり、天才的な勘と戦闘センスを所有している。
だがネーミングセンスは悪い。エターナルフォースブリザード!相手は死ぬ。
また、卓越した行動力も合わせ持っているが、それを他人に説明することがないため
傍若無人だと誤解されることが多い。
佐伯 海斗(さえき かいと)
空斗の弟で特務隊エクス副隊長。16歳。
生徒から「小学生に見える」「女装させたい」といわれるほど可愛らしい外見だが、
日輪学園高等部非常勤教師。担当は数学。
飛び級で日輪大学や大学院の修士課程を修了している天才で、現化物理学にも精通している。
なにかと突っ走る兄と対照的にしっかり者だが、さらりとエグい事を言ったりする。
なお、コードライザー能力は所有していない。
ジョニー・桜庭(- さくらば)
日輪学園高等部2年生。17歳。
テキサス生まれの日米ハーフだがしゃべる言葉は関西弁。
お笑い芸人を夢見てネタを研究している。
過去にハザード事件に関与し、WIZ機関と接触していた。その後XPDの協力者となる。
今作ではついにTV番組に出演を果たしたらしい。
スポンサーリンク
な
七世 ヒカル(ななせ -)
日輪学園中等部3年生。15歳。今作ではコンタクトなどでちょっと出番があるだけである。
初登場は第三作「コードリアライズ」。
CR当時の時点では世界を無に還す力を持った存在であったが、特務隊エクスの活躍により
現在では普通の少女になっている。
元々身寄りがないため、現在は日々野規子とともにCPOの寮に暮らしている。
公式記録では「(事件当時の)過去の記憶はほとんどない」と書かれているが、
実は本人は今までのことは覚えている。
は
日々野 規子(ひびの のりこ)
日輪大学生。18歳。
日輪学園のOBであり、第二作、第三作では正式にエクスに入隊して共闘もしている。
卒業して大学に進学した現在では最前線からは身を引いたものの、
チューターとして日輪学園に顔を出しており、通信任務などを担当している。
優しく面倒見がいいため、周囲の人から慕われているのは日輪学園時代から変わっていない。
ちなみに、彼女は第一作「コードハザード」において異形「ノノ」に改造され、
意に沿わぬ凶行を強いられていたこともある。
本作ではそのクローンである「クローンノノ」が出現する。
不破 勇作(ふわ ゆうさく)
XPDの警部で、捜査課及び処理課の課長。38歳。
サングラスにタバコとハードボイルドな雰囲気をかもし出している。
ハザード事件において、主に現場でのXPD隊員の指揮を担当。
今作ではアイオン施設への捜査で協力することになる。
ま
マイク・コーエン
日輪学園高等部の英語教師。46歳。
学長直属の学園教師会所属であり、エクスの協力者。
日常会話に英語を織り交ぜて喋っているが、非常に怪しい。
いいかげんであり自由奔放を通り越してすでにカオス。
生徒指導と称して女子生徒をナンパしている。
水無瀬 シズナ(みなせ -)
北米支部より派遣されてきたエクス隊幹部候補隊員。16歳。巨乳。
本作のメインヒロインと呼べる人物である。
非常に優れたコードライズ能力を所有し、そこをアリスに見出されて抜擢された。
「指揮官に望ましい能力を持っているが、直情的で注意力に難点あり」と指摘されている。
初登場からエクスカリバーII二刀流だったり、フェンリル相手に単騎で攻めるなど
戦闘能力に関してはトップクラス。
急老症を治す方法を模索するために個人的依頼でMTゲノムを求めるなど、
研究者としての一面もある。
彼女は天羽ヴェルン(水無瀬カズマ)の実の姉であり、CPOの旧組織の実験によって発生した突発変異性BC「エルジェーベト」を宿したコードライザーである。
「臨海学校」事件でカズマと共に生き残り、WIZ機関の助けを借りて渡米。
その後はカズマとは別行動を取っていた模様である。
シズナもカズマと同様かなりの老齢だと思われるが若い姿を保っている。それがデスヘイル能力によるものなのか、あるいは別の能力によるものかは不明。
ゲーム最初で探索するアビス「日輪旧校舎」はかつての実験場であり、シズナはそこにあった書類から自分やカズマがそこの実験体であることを知った。
(破けていたり消されたりしていた書類は彼女が証拠隠滅を図ったものと思われる。)
その後も特務隊エクスの任務をこなしつつ、急老症の治療法および自身の変異性BCを分離するための方法を模索していたが、やむを得ない事情があったとはいえ天羽ヴェルンを特務隊エクスに討伐され、弟を救えなかったショックから自らもブラッドが暴走。
異形「エルジェーベト」となって特務隊エクスの前に立ちはだかる。
御舟 亜李子(みふね ありす)
元エクス隊隊長。現CPO北米支部支部長。19歳。
姓は違えど神崎剣一とキャロル神崎の間に生まれた日米ハーフ。
以前は「非常に暴力的な隊長」という雰囲気だったが、支部長になってからは落ち着いたようだ。
人物名鑑には「アガリを迎えた」とあり、どうやらコードライズ能力は失ったようだが、
元々「アブリエル」という特殊能力を持っているため
別にコードライズ能力が無くても問題はないようではある。
神崎局長の出番が削られた代わりに随分と出番が増えた人。コラボイベントでも活躍。
尚、本作で発揮される機会はないが、佐伯 空斗と並んでネーミングセンスはあまりよろしくはない。
村 正八(むら まさはち)
XPD処理課巡査部長。髭面で老けて見えるが23歳。通称「ハチ隊長」。
第一作「コードハザード」の時は新米隊員であったが、現在では隊長として活動している。
極度の方向音痴で、「アビス内で迷って力を使い果たしては、大好物のカレーを求めてくる」
というネタがほぼ毎回登場する。
本作ではアビス内にあると言われる「飲むカレー」を求め、エクス隊に協力を求めることがある。
第2作「コードブレイカー」でエスバイスなど特殊な機器を必要とせず
己の肉体だけでコードライザーに近い能力を発揮できる
「先天コードライズ体質」であるということが説明されている。
目黒 興子(めぐろ きょうこ)
日輪学園高等部2年生。17歳。
筋金入りのオタクであり、その言動は仮想と現実が入り混じっている奇怪極まりない人物。
(本気で混同しているのか、エンターテイメントとして言っているのかは定かではないが)
エクス隊員を秘密組織のヒーロー、自分はヒロインだと思っている。
ネット内では「ブラックアイ」というハンドルを用いているネットアイドルであり、
その発言力は絶大。アイドルグループ「AsB108」のプロデューサーとも言われている。
時折「美少女である」との噂が立っていたが、大きな眼鏡によって隠されていた。
が、今作ではついにその眼鏡を外した姿で登場してみせた。意外と男前。
や
ユン・テヒョン
日輪学園高等部1年生。16歳。
在日韓国人であり、かつて日本人を卑下してキツい物言いをしていたが、紆余曲折を経て今は考えを少し改めたようだ。
元生徒会長である日々野規子を敬愛しており、本人も今は生徒会で働いている。
幽霊の類が苦手で、誰もいない筈の教室で話し声が聴こえたりすると怯えたりする。