【サガEB】技・術

この記事は約1分で読めます。

【サガ エメラルド ビヨンド】技/術を解説。

通常の技・術

我流技、ソウル技、ブラッド技はそれぞれの技カテゴリー内に含める。

種族依存の技・術

継承技

短命種が使用可能。

種類特徴連携度
継承技短命種の種類に応じて変化する。
補助的な技が多い。
連携向け

モンスター技

モンスターと魔具装備者が使用可能。
魔具は使いまわせるのでモンスター以外であってもモンスター技が使用可能

種類特徴連携度
モンスター技モンスターを吸収することで発動可能。
多種多様な技があり、仲間モンスターの強さを左右する。
同じモンスターでも吸収毎に習得できる技が異なる。
連携向け

メカ技

メカは装備に設定されたメカ技が自動的にセットされる。

種類特徴連携度
近接メカ技主に片手剣や両手剣に設定されている。
威力の高い技が多い。
連携向け
射撃メカ技主に片手銃や両手銃に設定されている。
対空攻撃の技が多く、飛行している敵に有利。
連携向け
補助メカ技主に主防具・副防具に設定されている。
ダメージの発生しないサポート的な技が多い。

コメント

  1. バルダーズゲートで大変お世話になりました。
    サガの編集もがんばってください。

    我流技についてですが「基本技1つに対応した我流技が1つ」あるようです。
    例えば
    斬り払い → なぎ払い
    失礼剣 → 無礼剣
    みたいな感じ。

    で、体験版の範囲ですが「我流技は基本技からのみひらめき可能」のように感じます。

    こちらでみつけて我流技を追記。

    ■長剣技
    空圧波 → 空圧絶波(範囲スタン追加)

    ■細剣技
    氷雪刻 → ボンナバン(ガード効果追加)
    感電衝 → デルニエトネール(マヒ25%→50%)
    円舞剣 → バッテマン(全体攻撃威力強化)

    ■探検技
    毒蜂 → 奇襲毒蜂(インタラプト化)

    ■斧技
    マキ割りインパクト → マキ割りチューニング(攻撃力アップ追加)

    ■刀技
    地走り → 玄百足(チェイス化)

    ■片手銃技
    精密射撃 → レイトシューティング(行動順ダウン大)

    • 情報ありがとうございます。
      我流技の仕様大変助かります。
      たしかに基本の技と対応して覚える感じになってそうですね。

タイトルとURLをコピーしました